JP3YIB(阪南430)運用状況

JP3YIB(阪南430)の運用状況、利用者の交流の場として活用

C701(145~1200Mhz)及び IC-S32(430MhZ)無線機分解

2022-09-19 09:21:43 | 日記

無線仲間から電源が入らない無線機を預かりました、1台はC701(145~1200Mhz3バンド)及びIC-S32(430Mhz)です。

まずC701からです、単三電池2本(3V)で動作する無線機で、電池の端子は接触不良があったらしくプラス端子に半田がもった後がありました。接点を磨き電池を入れたのですが、やはり電源は入りません。

ネジを外し中身を確認したら各所に錆があり、清掃を実施!!写真右の電池端子に3Vがあるのを確認したのですが、やはり電源は入らず。

各所に錆があり、ある程度取り除きその都度試験をしましたが、やはり電源入らず。

分解途中、左の写真(正常品)の左側の可変コンデンサー?が錆により外れました、また右の写真の真ん中の部品が破損しているのを見つけました。電解コンデンサー1個も液漏れしているようです。(すぐにこの部品が故障により電源はいな原因とは考えず次に進みます。)

電源が入らないので、SW部分を分解やはりプリントのパターンが錆びていました、これでは電源は入りそうではありません。

清掃しましたがやはりだめでした、重症です。故障部品が多いのと錆の状況により、修理がむつかしく部品取りになりそうです。

今?はあきらめて次にIC-S32の分解に入ります。

まず電池ケース、電池を入れたままだったみたいので、アルカリ電池から液漏れがありました、清掃後外部電源(13.8V)で試験しましたが、やはり電源入らず。次に電源SWの状況を見るために分解しました。

接点側、導電ゴム側も奇麗でした 一応清掃し組み立てしましたが、やはり電源入らずです。

ネットでIC-3STの表示出ずの復旧方法はあるのですが、今回のIC-S32はなく回路図も簡単に見つけられそうもないので、しばらく自然治癒??を待ちます。

 By JA3TMJ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿