デジタル通信用アダプターの製作 2018-03-27 10:37:36 | 日記 前回デジタル通信用のアダプターの製作記事を掲載しましたが、今度は 小型化、2回路切替、LED表示の3箇所を考慮して作成しました。 先ず部品の配置の検討、穴開けの位置決め、穴あけの順番です。 位置決めはこのケースに保護用のビニールがかぶっているため 紙テープを貼って印をいれました。 各部品の取付、音声回路の配線、デジタル回路の配線を行います。 プリント基板の配線はいつも苦労します。右は完成後の写真です。 FT-1011に接続運用中、参考に回路図を添付します。 LEDを取付(RTS,DTR,TXS)を取り付けた事により、動作が 分かりやすくなりました。 By JA3TMJ « TM-941 押しボタンスイッチ... | トップ | 自動車用バッテリーに電圧計取付 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます