ここ数日は燃えるような暑さが続いています。
私の体温は35度台ですが、、、、
毎日、毎日、
35度を越える猛暑が続いています。
昨夜も熱帯夜で、深夜に何度も目が覚めました・
その都度>>>しん子さんの寝ている部屋のクラーを確認します。
●私も寝不足のまま、、、
毎朝、4時半には起床します。
そして、5時半~里山まで>>>朝の散歩に出かけます。
画像は、6時少し前の空ですが、山頂に到着する頃には、、、、
暑さによる汗が額から、したたり落ちていました。
西の空は>>雲も少なく、、、、
今日も一日中、猛暑になる気配を感じます。
この暑さの中を今朝も、8名ほどが散歩に来ていました(笑)
みんな、、、、現役を引退したお年寄りの常連さんです。
それにしても、、、、、みなさん、とても元気ですね。
時々、吹く風が、、、とても心地よく。。。。
青空が、白い雲が、、、 野鳥のヤマガラが、、、 毎朝、出迎えてくれます。
天気予報によると、今日の夕方~雨のようですが、、、、
この青空と、汚れのない白い雲は、大雨をもたらす雨雲ではありませんね。
目には見えませんが、、、、空中には、、プラーナが 漂っているみたぃー。
、、、、
この青空には、、、、元気の源である気が漂っているそうです。
元気、活気、強気、根気、勝気、本気、やる気。。。。など、
全ての気力が>>青空には漂っているそうです。
山頂で、朝のラジオ体操をする人。 お山へ向かって、、、お参りする人。
みんな、それぞれですが、私は山頂では何も致しません。
山頂で私が致す事は、、、、写真を撮るだけです(笑)。
今朝も、汚れのない白い雲が。。。。気持ちいぃ気分にしてくれます。
青空を見上げながら、深い複式呼吸をして、、、
新鮮な空気を胸いっぱいに受け入れ、そして、ハキ出しきります。
●身体と心は、、、、一体かも知れませんねー。
心が病むと身体も病んで病気になります。
身体に痛みがあれば、、、心まで痛みます。
今日も、この里山まで、自分の手足で歩いて来れたことに感謝です。
6時を告げる山の太鼓の音が終わると、、、、、
早々に里山を下り、我が家に帰ります。
8時半頃にデイの車がお迎えに来て、「しん子さん」を見送った後~
再び、車で隣町の「ひまわり畑」へ近所の○○さんと二人で出かけましたが、、、、
残念ながら、少し時期が早かったようで>早々に引き上げました。
次に出かけたのが、、、、、国営まんのう公園です。
この公園は、入場料金と、駐車料金を支払う必要があるのですが、、、
私と私の同伴者の2名までは、無料で入園が出来ます。
この猛暑の中を公園へ来る人は、ほとんどいなかったみたぃですね(笑)
見かけた人は、、、、画像の、
車椅子の男性と日傘をさした女性だけでした。
多分、、、、仲の良い「ご夫妻かと思います」。
なんとなく、、、そんな気がして、、、、なりませんでした。
この猛暑の中を、ご苦労さまです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
妻の「しん子さん」は、、、
○○省の公務員として、30数年間勤めた後に、50代前半で、早期退職をして、、、
その後は、、色々と、自分のやりたい趣味を楽しんでいました。
●ちなみに、私も、50代後半に●●省を早期退職しました(笑)
しん子さんは、退職後は、、、
山歩き、マラソン、囲碁、書道、ヨガ。。。。などを楽しんでいました。
50代後半~は、健康維持のために始めた「ヨガ教室」を受け持っようになり、、、、
生徒さんが増えると共に、朝、昼、夜の部と、多忙な日々を過ごすようになりました。
私は、退職後は、、、、一切、公職にも就かず、、、、今日まで、、、、
日々、いたずらに時を過ごし、遊んで過ごして来ました(笑)。
今から約4年前の2月の寒い夜に、、、、
妻の「しん子さん」は、その日も、朝と昼と夜の3回の「ヨガ教室」に出かけて
帰宅後に突然意識を失い倒れてしまい、、、現在に至っています。
● あれれ、、、一の間にか「まんのう公園の話」~話題がそれてしまいましたね(笑)。
公園の入り口で、、、お見かけした「ご夫妻」を見かけて、、それが気になって、、、
ついつい、、、話がそれてしまいました。すんません。
画像は、、、公園の展望所~眺める「まんのう池」です。
右後方に見える高い山が、、「像頭山・大麻山」ですねー。
ここまで猛暑の中を歩いて来ると、、、汗で濡れてしまい疲れます。
共に歩いた○○さんが、
私のことを「凄く元気やねー」と誉めてくれます(笑)
●どう見ても、、、、私が「身障者」とは信じられないと言うのです。
私自身も普段は、自分が「1級重度身体障害者」などと思った事はありません。
●ただ、命の保証期限が、、、刻々と近づいて来ている事は事実です。
そして私が、しん子さんよりも先に死ぬ事は絶対にないのです。
この猛暑の中を、、、、、
早朝は、里山へ出かけ、、、次いで「ひまわり畑」へ行き、、、そして、最後には
広い「まんのう公園」まで出かけて歩きました(笑)
同行した○○さんによると、、、歩いた歩数は、2万歩数を越えていたそうです。
●みなさんは、猛暑の日は無理せずに、歩き過ぎないようにして下さいねー。
今夜~雨の予報が出ていましたが、その気配は全く感じられませんね。
明日は小雨程度の雨であれば雨が降ってもいいですねー。
猛暑の日が続いています。
みなさまも、ご自愛下さいませー・