2月24日(月曜日 ) 今年最高の寒い日
今日の讃岐平野は・・・今年一番の寒い朝となりました。
今朝も6時に起床しました。
腰の痛みも・違和感もあります。
外は・・・小雪が舞っていました。
冷たい北風と・小雪が降る中を「しん子さん」がデイに出かけるを見送った後に、
私は、「腰の痛みも忘れて」・何とも説明のつかない無謀な思いが湧いて来て・
里山へ出かけました。
「悔しかったら私の所へ来ればいい」・・・と、
画像にある雪化粧した山が・私を呼んでいるのです。
しん子さんを見送った後に、私は再度寝て休養するつもりでしたが・・・
不思議と気が変わりました。
登山靴を履いて歩き始めると・・痛みもあまり感じなくて・・・歩けました。
「悔しかったら私の所へ来ればいい」と・私に呼びかけたのは・・・
確か女性の声だったみたいです。
もちろん、しん子さんの声ではありませんでした(笑)
もしかしたら・98歳まで頑張って生きていた「母親」の声だったかも知れませんね。
マジで・私も母親のように98歳まで生きたいと、最近は思うようになりました。
導かれるままに・・・私は、里山へ行ったのです。
●今の時間は午後の4時少し前です。
朝、起床した時に痛かった腰も・・・この時間は特に変わった痛みはありません。
明日の朝起床して腰の痛みに異変がなければ・・・嬉しいです。
マディソン郡の恋 (Live ver.)
日々お疲れ様です。
ブログにも何回か書いていますが、近いうちに高松市に行きます。
その時、讃岐富士に向かって手を振りますね。
寒い日でしたね。そちらは小雪も降っていたのですね。
腰の痛みも忘れて歩いていた翔真さんの姿が
見えてくるようです。