お母さん病気説が流れ出したのでカミングアウト♪
おまけに『だいちゃんの事が心配で…』ってことになったらいけないのでカミングアウト♪
そうです!!
そうなんです!!
ダイエットからのリバウンドを繰り返してきた だいちゃんが生まれてからの お母さんの人生
人生最後のダイエットを決意してただ今3年目
最後と決めたからには慎重に
とにかくストレスを溜めずに痩せることを目標とし『今』になりました
BMI数値でいくと何とか『標準値』に入りました~\(^o^)/(標準の標準にはまだ時間がかかりそうですが( ̄▽ ̄;))
いいんです!
いいんです!
以前を思えば上等です(笑)
で、ここに至るまでの経緯は追々するとして
ダイエット最後のミッションとして
お母さん!!
走っております\(^o^)/
走り初めて8ヶ月くらいになります
途中、暗闇で転び靭帯損傷…左手指付け根神経損傷…医者からのドクターストップを無視し西大寺マラソンへ出場(たった3キロですが)
その後、調子づいて『岡山マラソン(ファンラン)』に応募するも落選
でも…せっかく走り始めたし、大人になることに不安を感じているFちゃんに『口だけじゃない頑張る大人の姿』『お母さんだって頑張るわー』を感じてもらいたくて『走り続ける』ことを密かに決心
靭帯損傷後の傷も癒えないまま…そしてそこをかばっているので他にも痛みが出ている状態
でも…なんだかなー
走らずにはいられないお母さんになってしまいました(笑)
今…だいちゃんが気になるので5キロくらいを時間の許す限り走っています
が、時間があれば7、8キロ走れるようになったかなぁ~
だいたい1キロを6分35秒くらいのペースなので
ま~ゆっくり…無理なく…といったところでしょうか(それでもお母さん的には結構しんどいけど(笑))
今の自分と向き合える時間としんどすぎて『無』になる時間が楽しくてたまりません(*^^*)
出来る限り続けられたらなぁ~と思っています
そして、走るというペースが掴め、体が出来てきたのか停滞していた体重が少しずつ落ちてきました
お母さん的には3年かけてきたダイエット
お母さんが決めたタイムリミットは後、半年
お母さんペースで楽しみながらもう少し落とせたらなぁ~と思っています。
この3年間の軌跡はまた追々…( 〃▽〃)
という事でお母さんは今日も走ってきました(^-^)v