そんなこんなで断捨離&模様替えなう

2015年10月31日 | 日記
ということで
アロマを焚いたり入浴剤で誤魔化したり(いやいや違うでしょ(笑))している我が家ですがー



もう一つ



断捨離&お部屋の模様替えしております(^-^)v





断捨離を初めてかれこれ6、7年になるでしょうか…


毎年


『もう棄てるものないわー』と思いながらもあるもんなんですね


ここまで来ると来年棄てるものの候補もあったりします(笑)


この冬、使わなかったらお役ごめんとします


だからお母さんは買い物にも凄く考えます



色んなシミュレーションもしてみます


そして欲しいものはお父さんにそれとなし言ってみます


そして買わずに終わります(笑)

物は増やしたくないので一つ増えるであろう時は一つ処分するようにしています


処分しなくていいものなら新しく物を増やしません


これはお母さんの持論ですがね(笑)


スッキリした部屋を見ると気持ちもスッキリします


だいちゃんにも『スッキリ』が伝わりますように








牛窓秋祭り

2015年10月28日 | 日記
先日、牛窓秋祭りというお祭りに行って来ました。

















牛窓…面白い

地元の方に尋ねたら
このお神輿たち150年もの歴史があるんだそうです

様々なコスプレ…メイク…をした人や鬼もいたりでなかなか面白かったです

神様を楽しませるお祭りなのかな


たくさんのカメラを構えた人が集まってました





命の数だけ

2015年10月14日 | 日記

命の数だけ それぞれが持つ悩みも色々


我が家の命あるものたちも それぞれ色んな思いを抱えています


先ずはZERO君…


先日…歩けなくなった理由は


肉球にバイ菌が入りパンパンに膿んでいたからでした


受診し、膿を抜いてもらい抗生物質の注射をしてもらいました(ZERO君…お薬が飲めないので(T^T))




今もまだ傷が癒えていません

そして幾分か痛みは治まったようですがお散歩の半分は抱っこをせがみます



痛みがあるうちはJACK君に八つ当たり…


JACK君はZERO君が落ち着くまでドキドキです



ZERO君のストレスと同じくらいJACK君もストレスを感じています( ̄▽ ̄;)




そして…
だいちゃん…


家中、アロマのいい匂いに包まれてます(笑)


ここでは深く言えませんが闘っております



お母さんの睡眠時間が半分になりました((´д`|||)




それから…Fちゃん…とりあえず見る先の焦点が絞れたようで自分の人生歩もうとしています


が!


それにはまだ少し大人の力が必要です



と言うことで



体がせめて2つあればいいのに…と強く思うお母さんなのです



命の数だけ



問題も色々…



結構、どれも大きな問題で頭を抱えているお母さんではありますが


お母さん…実に心が元気なんです(笑)
自分でも感心するくらい(笑)

そして体も…(^_^)v





と自分で満足していたら







体は正直でした(^_^;)


久しぶりにヘルペスいっぱい出来ていました


痛いです(笑)





まぁ~当たり前っちゃ当たり前、命の数だけ色々ありますが、いつもどの問題も『一緒』に考えないようにしています


一つずつ別のものとして(実際に別の問題なので)


でないとさすがのお母さんもパンクしちゃいそうで(^_^;)


ワンコの問題、だいちゃんの問題も、Fちゃんの問題も…他のことも…



ヘルペス出来ちゃって、きっと体がしんどくなってるんでしょうが



自分が信じた道に間違いはないと思い込むことで乗り越えてみようと思います




大切な我が家の命あるものたちの抱える問題が少しでも 軽くなるようにお母さんはいつも元気でいなくっちゃ…と 改めて思う今日この頃なお母さんです (笑)



世の中のお母さん!頑張りましょう\(^o^)/

いつかきっと、またお母さんも輝ける日が来る!と信じて…(笑)






岡山ドラムキャンプ

2015年09月26日 | 日記




さぁ~出発です!



今年もこの日がやってきました



~ぼっけぇでっけぇ夢を語ろうIN犬島vol5~

この日を楽しみに1年頑張っています(笑)



1年の始まりとでも言いましょうか



節目になる今日のこの日です



それはきっとだいちゃんにとっても同じなんだと思います



そんな大切な1年の節目の今回…







お母さん行きません!!






え?






行かないんです(笑)




行きたいんですが行かないんです!



毎年…夢を語り、1年を振り返る





若いメンバーは夢を叶え、そしてまた新たな夢の第一歩をここから始める



大きな夢も
小さな夢も
叶いそうにない夢も


お母さんは
大人になり
子どもを授かり
お母さんにとって
夢を語るなどそれこそ夢みたいな話し



自分自身の夢



忘れてしまっていた自分のための夢というか自分自身という存在



そんな夢みたいな夢の話しを考えることによって いつもの毎日が少し違う






そんな自分と向き合わせてくれるこのキャンプに




今年はFちゃんが参加します!!




毎年、誘ってみるも「行かん」で終わっていました



もう誘うことも止めた今年…



Fちゃんの方から



「キャンプに行きたい」


と…



そして「条件はお母さんは行ったらいけん」



と…





Fちゃん高校3年生



大きな節目に立っています



ダンスを初めて9年…自ら休んだことがほぼないFちゃんが休んでまで行きたいと言ったキャンプ



Fちゃんの中の大きなものが動いたのだと思います



お母さんの夢は先ずは子どもたちが、幸せでなくては始まらない


子どもたちが笑顔で日々を暮らしている…それからのお母さん自身なので



そんなFちゃんの気持ちが、お母さんは正直とても嬉しかったです



きっと変われる



きっと強くなってくる



それぞれの夢



見えたらいいね


大勢の人に言うことで変われる何かに出会えるはず


ここでは



どんな夢も笑う人はいない


間違いのないこの場所で何か大きなものを掴むものがあるはず



ならお母さん…譲りますよ



大切に楽しみにしていた今日のこの日



Fちゃんの笑顔あってのお母さん



だいちゃんには叶えにくい夢


Fちゃんは自分自身の気持ち一つで叶えられる夢



この違いわかるかな…










ということでFちゃんの参加が決まったわけだけど
当然、だいちゃんの楽しみは奪ってはいけません



そこはFちゃんもよくわかっていたようです(笑)



だいちゃんと二人で今回は参加します!!



ただ…だいちゃん…


いつもの体調ではありません


不安いっぱいですが


スタッフをはじめ、今回のメンバーもだいちゃんをよーく知ってる人ばかり



今のだいちゃんの状態を伝えた上でまるごと引き受けていただけました


ありがたいです


毒が吐ききれるか
それとも出さずしてだいちゃん自身を取り戻せるか…


今回は二人とも大きな課題をぶら下げての兄妹旅です


もしかしたら


これが最初で最後かもしれません


しっかり思い出作ってきてくれたらいいなぁ~と思っています



今朝から二人ともいいテンションです♪




みなさーーーん( 」´O`)」



そういうことで今日と明日…二人をよろしくお願いしまーす!


そして
だいちゃん…楽しんでおいで~

Fちゃん…みんなから色んなヒントとパワーをもらっておいで~



お母さんが行かないってことを伝えていないいつものメンバーさーん!!


後はお任せいたしまーす


そんなこんなで今日、明日とよろしくお願いしまーーす♪























Fちゃんの運動会とお弁当

2015年09月09日 | 日記
今日はFちゃん…運動会の予定でした。


昨日の天気予報は雨…



間違いなく雨だと思い
いつものテンションで起床すると



雨!!


降ってねぇーし(ー_ー;)



こっから慌ててスイッチON♪



だいちゃんより先に出掛けることになるのでお父さんにだいちゃんの送り迎えをお願いし



朝ごはんにお弁当にワンコの散歩~

あ~顔作らなきゃ~
ヽ( 'ω' ヽ三 ノ'ω' )ノ



超特急でお弁当が仕上がった頃



「順延決定」通知が…




( ̄▽ ̄;)




ま、また明日もこのテンションで朝を迎えるのか…




ってこんなこともこれで最後…


最後と思えば悲しくなるねぇ~


だいちゃんの保育園時代から思うと22年かぁ~



明日はスッキリ晴れますように



そしてFちゃんにも心置きなく高校生活最後の運動会を楽しんで欲しいと思います。



もちろん、お母さんもしっかりと声を張り上げて来たいと思います。



★もやしとカラーピーマンとベーコン炒め
★既製品ミートボール
★アスパラの豚肉巻き
★玉子焼き
★ニンジンと竹輪のきんぴら
★ウインナー
★シャケ




と…結局、雨が降ってきましたね…






力を貸してください

2015年09月05日 | 日記

だいちゃんを育てて行くなかで何度も何度も言われた言葉



あれが出来ない


これも出来ない


(まだ起きてもいないことに)こんな時どうしてくれる


(まだしてもいないことに)こんなことをしたら皆が迷惑だ






幾度となく言われてきた




だからと言って、そんなことを言われたくらいでイチイチ腹を立てることも大きな声を出すこともない




あれが出来ない


ことも



これも出来ない



ことも



誰よりも解っている




あんなことが起きたらどうしようか



ということも




こんなことをしたときにはどうしようか



ということも




誰よりもずっとずっと考えてきた






私が求めてきたことはそんな言葉ではない




そんな時、どうしたらいいか






そんな時、
支援する側はこう対処するので

お母さんはこう対処してみましょう



そんな言葉が欲しかった




そしてお母さんが幾度となく伝えてきた言葉



守るべき子どもを真ん中に置き、どうするのがベストなのか考える力を貸してください





そうして、たくさんの人に力を借りてだいちゃんもお母さんも成長してきた







なぁんて、、、

遠い昔のことと
あのことと似てるかなーって思った今日の日(*^^*)


かなりズレてる?(笑)



まっいいや♪

明日も いい日でありますように







今日のJACK君とお弁当~

2015年08月24日 | 日記
昨日、心配したJACK君ですが今日は何事もなかったかのように日常をこなしています



お散歩も元気に行ってきました



JACK君たち9歳…元々丈夫でない我が家のワンコたち…まだまだ長生きしてもらわないといけないので、しっかり様子を見ていかなければならないなぁと改めて思いました




ということで今日のお弁当~




★鶏めし(玉ねぎ、しいたけ、にんじん)

★おくらのゴマ和え
★出ました!ミートボール(笑)
★ピーマンのおかか和え
★プチトマト
★かぼちゃのバター焼き

カリカリにしたかったけど失敗←でもまー普通に美味しい(笑)


今日は雲一つない爽やかな朝の始まり♪

皆の心も晴れやかに幸せいっぱい感じられる一日でありますように~

色ーんな意味で盛り上がりました\(^o^)/

2015年08月12日 | 日記
総勢20名!!

華やかでした♪


お母さんはお料理担当だったので遠目で皆を見てただけだけど…


みんな

可愛い(笑)

そして真面目(笑)



みんな自分と闘ってるんだなぁ~



時折見せるみんなの本心を少し離れたところからキャッチ



頑張ってるんだなぁ~

しっかり今の自分を見つめているんだなぁ~


みんなも不安と闘ってるんだなぁ~




なら!今日はとにかく楽しんで欲しい!




出来ることは限られるけれど精一杯




共に汗を流した仲間たちと高校生活最後の夏を存分に楽しんで欲しい


受験勉強で疲れた心に~
このくそ暑い日々と闘っているみんなへ~お母さんから~
(お父さんも火起こしや会場セッティングを手伝ってくれました(^-^)v)


準備万端










焼肉にフルーツポンチ…写真撮り忘れ( ̄▽ ̄;)


間あいだに遊びを盛り込み(こんなのには関与しませんよ。次なる仕込みへ勤しむお母さんです(笑))お腹を空かせては気持ちよく食べる(笑)


いいねぇ~

若いっていいねぇ~



遊んで
食って
語り合って
遊んで
食って
語り合って



はっちゃけた時間を過ごしました








「あ~(*≧∀≦*)夏らしい遊びを今年、初めてしたよ~」


「高校生活最後の夏休みの一番の思い出が出来た~」


「これからの時間は一つ一つが大切な思い出。その一つが今日の日で嬉しい」


部活動3年生女子が誰一人欠けることなく来て楽しんだ一日でした


素敵な仲間たちだなぁ~



こんな仲間たちに囲まれて高校生活を過ごしてきたFちゃん


宝物だね






なぁ~んてみんなのボルテージが最高潮に盛り上がった




その時!




その時です!





我が家のワンコたち




ストレスMAX~




ガルガルガルガル~怒





久しぶりの取っ組み合いの大喧嘩




JACK君…目から血が流れてきました(泣)




みんなは 犬のマジ喧嘩を見、ショックを隠せません( ̄▽ ̄;)



みんなに


「ごめんね~ごめんね~」と冷静さを装いながら内心ドキドキ



ダッシュで病院へ




楽しかった一日がこの事件でどっと疲れが(笑)




リビングにある2つのエアコンのひとつが壊れるというハプニングから始まり何やかんやの盛り上がりを見せた今日の日


Fちゃんたちにとってもお母さんにとっても思い出深い一日となりました




また集まれたらいいね










という疲れきって寝落ちしてしまった昨日の話しでした



今日はまだ2匹のワンコたちの間には不穏な空気が漂っています(^_^;)


これからひと月ほど目が離せなくなった我が家のワンコたちです(^_^;)








アロマディフューザー

2015年08月09日 | 日記
買っちゃった♪
買っちゃった♪


超音波アロマディフューザー♪



やっぱり最近のだいちゃんは疲れやすく良質な睡眠が摂れていないような気がするのでアロマの力に頼ることにしました



病院へ行ったりお薬をもらったりするのがあまり好きでないので自然の力を借りてみます



だいちゃんの前にお母さんがいい香りにトロトロになってます(笑)



だいちゃんも幸せそうです←これは単にシチュエーションに喜んでいるんだと思いますが(笑)



しばらく…ムーディーなお部屋で癒されてみたいと思います




『超音波』のがいいよ~


というアドバイスをもらい、色々探しました



値段、使い勝手、容量、見かけ(形)



で、ようやく巡り会えたのは


無印良品の『超音波アロマディフューザー』でした



全てがしっくりいきました



しばらくと言わずアロマの香りを楽しみ癒されたいと思います



今回は 『良質な睡眠』を求めて


『ベルガモット』の香りにしてみました





想いを寄せる

2015年08月06日 | 日記
8月6日…

いつの頃からかお母さんが言わずとも 70年前のこの日に想いを寄せ8時15分になると黙祷するFちゃん



そして最近、戦争の事が気になって仕方ないだいちゃん



戦争はいけません

喧嘩はいけません


みんな仲良くニコニコがいいです




お近くの人と人の命の重みを…平和とは何ぞやをしっかり考える今日の日でありますように