ということで
アロマを焚いたり入浴剤で誤魔化したり(いやいや違うでしょ(笑))している我が家ですがー
もう一つ
断捨離&お部屋の模様替えしております(^-^)v
断捨離を初めてかれこれ6、7年になるでしょうか…
毎年
『もう棄てるものないわー』と思いながらもあるもんなんですね
ここまで来ると来年棄てるものの候補もあったりします(笑)
この冬、使わなかったらお役ごめんとします
だからお母さんは買い物にも凄く考えます
色んなシミュレーションもしてみます
そして欲しいものはお父さんにそれとなし言ってみます
そして買わずに終わります(笑)
物は増やしたくないので一つ増えるであろう時は一つ処分するようにしています
処分しなくていいものなら新しく物を増やしません
これはお母さんの持論ですがね(笑)
スッキリした部屋を見ると気持ちもスッキリします
だいちゃんにも『スッキリ』が伝わりますように

アロマを焚いたり入浴剤で誤魔化したり(いやいや違うでしょ(笑))している我が家ですがー
もう一つ
断捨離&お部屋の模様替えしております(^-^)v
断捨離を初めてかれこれ6、7年になるでしょうか…
毎年
『もう棄てるものないわー』と思いながらもあるもんなんですね
ここまで来ると来年棄てるものの候補もあったりします(笑)
この冬、使わなかったらお役ごめんとします
だからお母さんは買い物にも凄く考えます
色んなシミュレーションもしてみます
そして欲しいものはお父さんにそれとなし言ってみます
そして買わずに終わります(笑)
物は増やしたくないので一つ増えるであろう時は一つ処分するようにしています
処分しなくていいものなら新しく物を増やしません
これはお母さんの持論ですがね(笑)
スッキリした部屋を見ると気持ちもスッキリします
だいちゃんにも『スッキリ』が伝わりますように
