総社旅~

2015年05月03日 | 日記
今日はお母さんのお友だちとだいちゃんと3人で総社へ遊びに行ってきました♪


お母さん…先日も総社へ行ったのですが『総社』は ちと遠いところという認識であります(笑)


で、『総社は庭』というお友だちに連れていってもらいました


総社のスタンダードコースですが…(笑)


とりあえずは やっぱりここでしょー


INDUSTRY

そう…パン屋さん♪

今日はおやすみということもあってお客さん、外にまで並んでいました

少々お高めなパンですがたまには…ということで買い込んでしまいました( ̄▽ ̄;)


それから ここでは1,000円以上購入された方は
向かいの宮脇書店に隣接するカフェ『WITCHES』にて
コーヒーやカフェラテが一杯頂ける…というシステムになっています


だいちゃんはだいちゃんのパンを購入し

『本日のコーヒー』しかもホットをいただきました
(最終的に氷を入れて飲みましたが(^_^;))


で、お母さんは『アイスカフェラテ』
ちゃんとした?(笑)カフェラテで大満足でした(いつもいただく度にそう思っていますが)


結構な大きさのカフェラテを飲み終えたのが、ちょうどお昼時


お昼ご飯は


総社の洋食屋さん
『アンリビュータン』


前回、総社にお邪魔したときには『ブーン』という洋食屋さんに行きました
(ここも もう一度行ってみたいお店の一つです)


で、アンリビュータンですがお値段もとても良心的でランチには全てコーンスープ、ドリンクバー、デザート付きという何ともお得感いっぱいのお店でした



お腹も心も満たされ今回のメインイベント


『お花屋さん巡りしたい!!』


そのいち『農マル園芸』へ

花苗と野菜苗を購入

お花がはびこる妄想を楽しみながらゆったりと時間を過ごしました

いつもは ぜーったいについて来ないだいちゃんも 今日は楽しそうについて来てくれました(途中からは『やっぱめんどくせー』みたいな感じでしたが(笑)よく付き合ってくれました)


ここでの時間を満喫した後、帰り道…


2号線パイパス沿い
花苗屋さん『パラダイス』にて気になるお花を購入



美味しいものと大好きなお花を満喫した一日となりました


だいちゃん今回、長~いGW前半、先ず先ずな出足となっております(^-^)v

シフォンケーキは『アンリビュータン』で500円
他『INDUSTRY』


『アンリビュータン』日替りランチ


『農マル園芸』


『パラダイス』






ダイエットの危険性をどう考える?

2015年05月02日 | 日記
http://yuchrszk.blogspot.in/2014/09/blog-post_29.html?m=0

何かを断つダイエットは非常に危険だと思います

減らすということはあってもね(^_-)




心は元気に健康に痩せたいなぁ~
と、お母さんは食べ物制限せずして(減らしてはいますよ)体重落としてます♪


だいちゃんが生まれる前の体重にはまだまだ遠いけど
だいちゃんが生まれてあれよあれよという間に成長した数年前を思うと可愛いものになってます(笑)


見に来てください(笑)





お母さん、運動して筋肉付けて健康に痩せたいと思っています。
先日のテレビを観て『病気かな?』と思われた方(そう言うご感想が一番だったもので(笑)←だいちゃんじゃなしに( ̄▽ ̄;))
お母さん50歳までに色々変わろうと努力中です


回りにも結構ダイエットされてる方がおられるので今回、このLINKを貼らせてもらいました


ぜひ一読お願いします


まず、何のためのダイエットかを考えた方がいいと思います


心元気に回りの人も楽しくなるようなそういったダイエットを心掛けませんか?


ダイエットもほどほどに(*^^*)
偏ったダイエットには大きなリスクが伴うことも考えておきましょうね



頑張れだいちゃん

2015年04月24日 | 日記
おはようございます♪

昨日はだいちゃんの職場での懇談会でした。


一日を通して集中して頑張って仕事をしている様子を聞き安心しました。

その反面、色んなしがらみや矛盾とも闘っているんだろうなぁ~とも感じた懇談会でした。


だいちゃんは誇りをもって今の仕事を頑張っています。


事業主さんへ伝えたことは『心折れませんように…ただそれだけです。』


だいちゃんの気持ち(だいちゃんに限らず)を大切にしてくださる支援員さんがほとんどな事業所なのでとりあえずは安心しています。


だいちゃんにとって自宅からいい距離で好きな作業なのでこのまま長く続くといいなぁ~と思っています。




そして…今日のお弁当は

昨夜、軽く下ごしらえをしていたので30分で仕上げました。
今日の頭の回転はまずまずな模様(笑)


お弁当持って自転車で張り切って出掛けるだいちゃんに


「おはよう。気をつけて行ってらっしゃい」


と声をかけてくださるご近所さん


ありがたい

ありがたい


色んなことに感謝しつつ今日も一日大切にしたいと思います。

お弁当と子どもたちのこと

2015年04月21日 | 日記
久しぶりのお弁当ネタです(*^^*)



★コンニャクのきんぴら
★小松菜とベーコンのマヨネーズ炒め
★ポテトサラダ
★絹さやとえのきの卵とじ
★鶏肉のソテー
★プチトマト

Fちゃん、部活に後輩が入り6月にある大きな大会に向けてスイッチ入っています

ダンスリーダーとして指導員としてたくさんの先生方からこの上ない評価を頂いているFちゃん


部活動卒業まで後少し、みんなと楽しんで頑張って欲しいと思っています。


そしてだいちゃん…


6年前の『いきすぎた指導』による出来事が今頃になって出てき毎日、親子共になやまさせています


昨日は作業中に思い出したのか涙が止まらなくなったようです


さて…どうしたらよいのでしょうか…


だいちゃん…前にも7年くらいたって「Fちゃんが生まれてきたときお母さんがいなかったのが悲しかった。家に帰りたかった。辛かった。」と話してくれました
入院生活が長かったので気がついてあげられませんでした



色んなこと日々大切に暮らしていかなければならないなぁ~と思っています


さっ、今日はいいお天気♪
日々を大切に前を向いて歩いていきましょー\(^o^)/





つんく♂に学ぶ

2015年04月06日 | 日記
朝のニュースでつんく♂さんの近畿大学での挨拶を聞き涙


生姜ジャムが美味しすぎる~(*≧∀≦*)からの涙…


1週間の始まりを忙しいテンションで迎えております

『これまで受け身だった人生も成人を迎えるこれからはあなた自身がよかったと思える道を歩めばいい』

『あなただから出来る事。あなたにしか出来ない事。あなたの代わりは無理なんだという人生が待っている』

つんく♂さんが生きるために選んだ道
つんく♂さんが自身を通して伝えたかったこと

凄く響きました



お母さんに出来る事。
お母さんにしか出来ない事。


まだまだ未熟なお母さんですが何となくそんなことも考えながら日々精進していけたらいいなぁ~と思いました。


きっと、つんく♂さんの思い…若い人たちにも響いたと思います。


Fちゃんの心にも届いていたらいいなぁ~と思いました。


今まで、特につんく♂さんに興味があったわけじゃないけれど(失礼(^_^;))凄く力をもらいました。


つんく♂さんの生き方…見習いたいと思います。

私も1回生/つんく♂のメッセージ全文 : 日刊スポーツ


ワンワンにゃー

2015年04月03日 | 日記
みーちゃん…いつものように会いに行くと


にゃー♪


とすぐに甘えに来てくれます。
そしてしばらくは『好き好き~』(私の顔にみーちゃん自身の顔をうずめてくる行為←猫解説書によると『仲間だよ~(*^^*)』ということらしい)


適当に甘えると後はご自身の世界に入るみーちゃん


可愛いんですよ


面白いんですよ


いとおしいんですよ



でもね



呼んでも呼んでもチラッと見るだけ( ̄▽ ̄;)



みーちゃん自身に興味あることがあれば呼ばなくても飛んできます



が、、、、



それが猫なんですね



猫なんですね…( ̄ー ̄)



そして我が家のワンたち


常にお母さんの動きを見ています


お母さんの言葉のひとことひとことに耳を傾け共に行動します


言葉だけでなく顔色もしっかり見てます


もちろん呼べば飛んできます



白目を剥いて寝ていたとしても飛んで来ます(笑)




フム…



これが犬なんですね



犬なんですね(* ̄ー ̄)




それぞれの魅力を知ることが出来てまた人生が豊かになったお母さんです(ちっちぇー)








旅立ち

2015年03月29日 | 日記


先日…20年来の友だちが今月末、就職で県外に行ってしまう息子とやってきた。


大学も県外だったのだが就職という区切りの新たな旅立ちの時に


「○ちゃん(お母さん)に会いたい」と来てくれた。


嬉しかった

凄く嬉しかった

その嬉しかった気持ち…もっと伝えればよかった



贈る言葉として

『何があっても自分だけは好きでいて』

とりあえず、これを伝えるのが精一杯だった。


怒られたり、嫌なことがあったりしても 開き直って『そんな自分もいいかもしれない』くらいの気持ちで色んなことに向き合って寄り添って自分の道を切り開いて欲しいと思う。



大丈夫


しっかり家族の愛を感じている貴方なら何処でもやっていけるよ。


また、帰ってきたら顔を出してね♪
色んな話し楽しみにしてるよ


行ってらっしゃい


ムーミン展

2015年03月29日 | 日記
独り時間があるので

岡山県立美術館で催されている『ムーミン展』にやってきました


行く前にFちゃんに


「行ってくるわー」と言うと


「お母さん、見たことあるん?(興味なかろう的な?)」と言われてしまったお母さん


お母さん…見たことあります


ムーミン世代です(笑)


ねぇムーミン♪


でもお母さん…基本、キャラクターにハマりません


Fちゃんもその点は一緒です


でも…ムーミン


見てみたかったので来てみました。






リアル原画を見ながらムーミンとトーベの世界に入ってみました。

ゆっくり説明パネルを読みながらの観賞もお一人様ならでは(*^^*)

たまには こんな日も良かろうかと思います。