だいちゃん、新ユニット『DEKIO』デビュー

2011年11月04日 | だいちゃんのこと



お知らせをしたかどうか…



だいちゃん…


この11月6日(日)に行われる



LOVE LIFE LIVE2011








ドラムのだいちゃんと



和太鼓のえりちゃんがユニット



DEKIO



を組みました





9月から毎週、練習を重ねてきた








えりちゃんが


「だいちゃん、一緒にしない



と、声をかけてくれたのは6月頃…







えりちゃんが言うには



だいちゃんが 『ダウン症である』ということは関係なかったと。





先日、えりちゃんの村のお祭りに出演させてもらって、その時の反省会を兼ねて今後についてのミ―ティングをした








盛り上がるえりちゃんとお母さん…


夢がドンドン膨らんでいく






えりちゃんと別れて家に着くと怖くなってきたお母さんがいた


だいちゃんの心が置いてきぼりにならないように見守るのがお母さんの仕事であり、お母さんがだいちゃん以上に盛り上がってはいけない



危ない


危ない


早く気付いてよかった




えりちゃんとは



また、話し合った



えりちゃんの思いは深かった



えりちゃんの胸に飛び込んでみよう



そう思った



ありがたかった





えりちゃんにとって『ダウン症』って事はどうでもいいことらしいけど、


だいちゃんが『ダウン症である』という事は時として必要要素であると感じてくれたことでお母さんの心も軽くなった




音楽に関してとても前向きなだいちゃんだが、長く付き合っていくとしたら



良い事ばかりではないと思う



いままでに見たこともない だいちゃんが現れるかもしれない



やはり、時として『ダウン症である』という事は必要要素なのだ





先日、えりちゃんの大事な大切にしている大阪で活躍しているミュージシャンにお会いする機会があった


そこで、えりちゃんはだいちゃんを連れ、楽屋まで行き、だいちゃんを紹介してくれた


とても嬉しかった



今後このユニットが長く続けられるように



お母さんは見守っていこう






ということで、11月6日、堂々デビューします



和太鼓とドラム


和と洋のそれぞれの音が重なりあい響き合う



決して、偶然出た音でなく、、、


2人のこれからの始まりをどうか、皆さま見に来てやってくださいm(__)m





その時の2人の心の高まりや観客の方の熱い声援で練習以上の音が出ることと思います


もしかしたら、こけてしまうこともあるやもしれませんがそこは、また今後成長していく『DEKIO』のはじめの一歩



という事で、楽しんでいただけたらと思いますm(__)m















スポーツ観戦

2011年11月04日 | ワンコのこと
お母さんは 今ではスポーツとは遠い体型となってしまったが、


遠い、


遠い


ず~っと昔(Fちゃんくらいの頃がピークだったかなぁ~)



スポーツバカだった


決して、得意ではなかったが 日々努力をしていた遥か昔の頃…





だけど、スポーツ観戦は昔からあまり好きでない



やりたい人なのだ



でも、たまにテレビを付けたところで、大好きだったスポーツが放送されていると



見ずに いられなくなってしまう




ということで、前置き長くてすみませんでした






で、今日テレビをつけたら



『ロンドン五輪をかけた戦い  VS前回優勝国 イタリア』


と…



うおぉ~~~~~

はぁっーーーーーー


おりゃぁ~~~~~


人間の声とは思えない雄叫びをあげてしまうお母さん





で、ZERO君↓↓↓





お母さんが怖いので足元から離れられない


微妙に震えてる…



JACK君は↓↓↓





ウッドデッキ端っこで震えてる…


ワンコが可愛そうなので、お母さんは早々に二階に上がり只今、静かにイタリア戦を見ながらブログ更新中




静かに…


というのは一瞬だった