シルバーウィーク…もう昔の話しになったけど( ̄▽ ̄;)

2015年09月26日 | だいちゃんのこと
ここ最近のだいちゃん

ちょっぴりお疲れモード


ということで


このシルバーウィークは だいちゃんのために~


お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん…それぞれがだいちゃんにパワーを注入~



一日目は


おじいちゃんとお母さんとだいちゃんで


ひっさしぶりの宇甘渓~




ここ宇甘渓はだいちゃん3歳頃、保育園の保護者会の遠足で初めて行った場所


緑と水と小鳥のさえずりに大きな力と癒しをもらい、それ以降何かあれば度々、パワーをもらいに来るというお母さんにとってのパワースポット






久しぶりの宇甘渓はちょっぴり様変わりしていました


荒れている…


そんな感じ



何年か前…お友だちにお薦めスポットとして紹介したけど…ごめーん(^^;って感じだね



それでもお母さんにとってのパワースポットであることには代わりなく、だいちゃん、おじいちゃんともしっかり癒され久しぶりにだいちゃんもニッコニコ(*^^*)


林道を散歩して川原で遊び、クルミを拾い宇甘渓を堪能しました








そして平成27年4月にオープンしたという『たけべ八幡温泉』へ行って来ました


岡山市が運営しているのかな?
大人1人600円

シルバー割引や障がい者割引がありました



始終楽しそうなだいちゃんを見るのは久しぶりだったので嬉しかったです


やっぱ、だいちゃんには笑顔でいてもらわなくっちゃ


そう思った初日でした




そして1日開けて次の日



お父さんとお母さんとだいちゃんで『湯郷新温泉』へ行きました









ちょうどお昼だったこともあってか女風呂には誰も居らず貸し切り状態


カメラを持ち込み撮らせていただきました


自然に囲まれ

ちょうどよいお湯加減

ちょうどよい季節

ちょうどよい入浴料300円(笑)


よかったです



それから3人で湯郷温泉街をブラリ楽しみました


この日のだいちゃんもいつものだいちゃんでした



















この帰り道


ちょっぴり遠回りをして



中島ブロイラーで焼き鳥50本購入~

夕方近くなっていたので他の種類のお肉がありませんでした(T^T)

そして相変わらずの長蛇の列でした


次にいつ行けるのかわからないので大量買い
家に着くと半分は大急ぎで冷凍保存


ぼちぼちお弁当のおかずとしてリメイクしていきます


最終日はおじいちゃんとおばあちゃんで温泉&カラオケへ行ったそうです(まーいつものコースらしいですが…(^^;)









そんな楽しいシルバーウィークを過ごしただいちゃん




シルバーウィーク明けました



なかなか脱することが出来ません



頑張れだいちゃん!!






これで元気を取り戻せ!!と寝室以外に新たに購入…
家中アロマ(笑)










最新の画像もっと見る

コメントを投稿