1/11(日)東京・銀座にある緑茶喫茶・茶遊処「銀座佐人」へ行った。2006年5/28(日)以来2年8ケ月ぶり6度目だ。「お雑煮(¥1,680税込)」をオーダーした。
銀座中央通り松坂屋の裏手、淡い小豆色のビルに「茶房」の旗がはためいている。そこからエレベーターで地下1階へ降りると、茶遊処「銀座佐人」がある。
カウンター・テーブルはタモの無垢板、天井は和紙貼り、壁は聚楽の珪藻土を左官の技で塗った本物づくりの内装。抹茶の茶器、店内の書や絵画なども良い。
お茶のメニューは煎茶5種類と玉露、 抹茶、焙じ茶があり、煎茶は深蒸し系であざやかな緑色、それぞれの茶葉の特徴を活かした入れ方で出される。産地は、煎茶が掛川や金谷などの静岡茶と鹿児島、そして熊本の釜炒り茶。玉露と抹茶は宇治茶を使っているとの事。
お茶と共にメニューにならぶ甘味にもこだわりがあるそうで、わらび餅は京都桂華堂から取り寄せた材料を使い、香ばしい炒り具合の黄な粉に和三盆と白砂糖を混ぜて毎日手づくりしているとの事。ぜんざいやあんみつの餡も自家製。お雑煮は、かつおと昆布の効いた上品な薄味のだしに丸餅の焼き餅3個とやさいなどが入っている。
★お茶街道:お茶草子:緑茶喫茶「銀座佐人」:http://www.ochakaido.com/sousi/shop/17_sajin.htm
東京都中央区銀座6-11-14アセンド銀座六丁目B1、月曜定休、TEL03-5537-1245、銀座松坂屋裏、営業時間11:00-20:00(日・祝11:00~18:00)
★東京カフェ案内「銀座佐人」:http://homepage3.nifty.com/cafemania/01cafe/ginza_sajin.html
★Yahoo!グルメ「銀座佐人」:http://gourmet.yahoo.co.jp/0000607990/0002487806/
★おいしいオヤツが食べたいときは「『茶遊処 銀座 佐人』の“わらび餅”」:http://oishi-oyatsu.at.webry.info/200804/article_25.html
★グルメウォーカー「茶遊処 銀座 佐人」:http://www.walkerplus.com/tokyo/gourmet/DETAIL/V-TOKYO-2RTAL668/
★ランチ人気店食べ歩き・東京最高のランチ「茶遊処 銀座 佐人でお茶」:http://gohantabetai.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_1e65.html
★喫茶店・コーヒー専門店 Ginza.info「茶遊処 銀座 佐人」:http://www.ginza.info/S62707.html
★喫茶review「茶遊処 銀座 佐人」:http://otosanto339.blog62.fc2.com/blog-entry-95.html
★KAN'S memo「銀座 佐人でお茶お茶」:http://www.kansmemo.com/index.php?ID=6056
★和カフェめぐり「銀座佐人へ」:http://www.ochacafego.com/sazin.html
★食べログ「茶遊処 銀座佐人」:http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13004892/
★食べログ「茶遊処 銀座佐人」:http://u.tabelog.com/delsol/r/rvwdtl/360861/
★ホットペッパー.jp「銀座佐人(地図)」:http://www.hotpepper.jp/A_20700/strJ000117194.html
★All About ブログ「銀座佐人」:http://i.allabout.co.jp/users/21/diary/show/4955
★ふーろぐ「銀座佐人」:http://fuh0220.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-94df.html
★東京カフェマニアupdate blog「佐人(銀座)」:http://blog.goo.ne.jp/tokyocafemania/e/b9bcbaf5ed1ff682cf12ef95d3078306
★KIMONO真楽:着物が似合うお茶処「佐人」:http://www.kanshin.jp/kimono/index.php3?mode=keyword&id=229335
★OZmallグルメレストラン「銀座佐人」:http://www.ozmall.co.jp/gourmet/detail.asp?Page_ID=9393
★JoyJoi「銀座佐人」:http://yaplog.jp/joy-orth/archive/45
★茶遊処「銀座佐人」:http://www.wordsworks.co.jp/ourslves/works/f&h/mmn_topx/y2002/0211m/sajin0.html
★銀座コンシェルジュ ニューオープンのお店2002年 茶遊処「佐人」:http://www.ginza.jp/tokushu/vol-128/index3.html#sajin
★ランクる「銀座佐人」:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/rankuru/backnumber/003.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/023a0f4958303ea808d2deaeb967c492.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2c/04c9a8c10cd6b4a06fcad24248d55956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/c5791ac7dffcd433d1fa7facc4328ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/7482591581a573b5311f7fd924e1cc3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ac/1769cb97e49ad12241e0da7ea6095be2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0a/0a256a172e27db20bbfea22559812bb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d9/1aedf9ba11b09662aa291b03639fafc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/60/dac6e0de94fa308c7fbdd567e7e573bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/11dbddb26771244afb6be4f4127c5527.png)
←都道府県別・年代別ブログ
←カテゴリー別ブログ
2009.01.11(日) 1060 PV 395 IP - 位 / 1164731ブログ
銀座中央通り松坂屋の裏手、淡い小豆色のビルに「茶房」の旗がはためいている。そこからエレベーターで地下1階へ降りると、茶遊処「銀座佐人」がある。
カウンター・テーブルはタモの無垢板、天井は和紙貼り、壁は聚楽の珪藻土を左官の技で塗った本物づくりの内装。抹茶の茶器、店内の書や絵画なども良い。
お茶のメニューは煎茶5種類と玉露、 抹茶、焙じ茶があり、煎茶は深蒸し系であざやかな緑色、それぞれの茶葉の特徴を活かした入れ方で出される。産地は、煎茶が掛川や金谷などの静岡茶と鹿児島、そして熊本の釜炒り茶。玉露と抹茶は宇治茶を使っているとの事。
お茶と共にメニューにならぶ甘味にもこだわりがあるそうで、わらび餅は京都桂華堂から取り寄せた材料を使い、香ばしい炒り具合の黄な粉に和三盆と白砂糖を混ぜて毎日手づくりしているとの事。ぜんざいやあんみつの餡も自家製。お雑煮は、かつおと昆布の効いた上品な薄味のだしに丸餅の焼き餅3個とやさいなどが入っている。
★お茶街道:お茶草子:緑茶喫茶「銀座佐人」:http://www.ochakaido.com/sousi/shop/17_sajin.htm
東京都中央区銀座6-11-14アセンド銀座六丁目B1、月曜定休、TEL03-5537-1245、銀座松坂屋裏、営業時間11:00-20:00(日・祝11:00~18:00)
★東京カフェ案内「銀座佐人」:http://homepage3.nifty.com/cafemania/01cafe/ginza_sajin.html
★Yahoo!グルメ「銀座佐人」:http://gourmet.yahoo.co.jp/0000607990/0002487806/
★おいしいオヤツが食べたいときは「『茶遊処 銀座 佐人』の“わらび餅”」:http://oishi-oyatsu.at.webry.info/200804/article_25.html
★グルメウォーカー「茶遊処 銀座 佐人」:http://www.walkerplus.com/tokyo/gourmet/DETAIL/V-TOKYO-2RTAL668/
★ランチ人気店食べ歩き・東京最高のランチ「茶遊処 銀座 佐人でお茶」:http://gohantabetai.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_1e65.html
★喫茶店・コーヒー専門店 Ginza.info「茶遊処 銀座 佐人」:http://www.ginza.info/S62707.html
★喫茶review「茶遊処 銀座 佐人」:http://otosanto339.blog62.fc2.com/blog-entry-95.html
★KAN'S memo「銀座 佐人でお茶お茶」:http://www.kansmemo.com/index.php?ID=6056
★和カフェめぐり「銀座佐人へ」:http://www.ochacafego.com/sazin.html
★食べログ「茶遊処 銀座佐人」:http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13004892/
★食べログ「茶遊処 銀座佐人」:http://u.tabelog.com/delsol/r/rvwdtl/360861/
★ホットペッパー.jp「銀座佐人(地図)」:http://www.hotpepper.jp/A_20700/strJ000117194.html
★All About ブログ「銀座佐人」:http://i.allabout.co.jp/users/21/diary/show/4955
★ふーろぐ「銀座佐人」:http://fuh0220.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-94df.html
★東京カフェマニアupdate blog「佐人(銀座)」:http://blog.goo.ne.jp/tokyocafemania/e/b9bcbaf5ed1ff682cf12ef95d3078306
★KIMONO真楽:着物が似合うお茶処「佐人」:http://www.kanshin.jp/kimono/index.php3?mode=keyword&id=229335
★OZmallグルメレストラン「銀座佐人」:http://www.ozmall.co.jp/gourmet/detail.asp?Page_ID=9393
★JoyJoi「銀座佐人」:http://yaplog.jp/joy-orth/archive/45
★茶遊処「銀座佐人」:http://www.wordsworks.co.jp/ourslves/works/f&h/mmn_topx/y2002/0211m/sajin0.html
★銀座コンシェルジュ ニューオープンのお店2002年 茶遊処「佐人」:http://www.ginza.jp/tokushu/vol-128/index3.html#sajin
★ランクる「銀座佐人」:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/rankuru/backnumber/003.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/023a0f4958303ea808d2deaeb967c492.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2c/04c9a8c10cd6b4a06fcad24248d55956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/c5791ac7dffcd433d1fa7facc4328ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/7482591581a573b5311f7fd924e1cc3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ac/1769cb97e49ad12241e0da7ea6095be2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0a/0a256a172e27db20bbfea22559812bb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d9/1aedf9ba11b09662aa291b03639fafc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/60/dac6e0de94fa308c7fbdd567e7e573bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/11dbddb26771244afb6be4f4127c5527.png)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4a/960487adac69b73bc7d1ee5205e8ebe1.png)
2009.01.11(日) 1060 PV 395 IP - 位 / 1164731ブログ