Jandy's Blog(Ver.1.0)

(Ver.2.0)は、http://jandynet.com へ移行しましたが、(Ver.3)にて再開します。

ボトルガム「リカルデント・グレープミント・ボトルLS」(日本クラフトフーズ)

2013年01月14日 | Article(物)
1/14(月)ボトルガム「リカルデント・グレープミント・ボトルLS」(日本クラフトフーズ)を購入した。

★日本クラフトフーズ・リカルデント:http://www.kraftfoodscompany.com/jp/ja/Brands/index.aspx



↓都道府県別、年代別、カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

KYOCERA「DIGNO S(KYL21)」(auショップ・ブルメール舞多聞店)

2013年01月14日 | Article(物)
1/14(月・成人の日)神戸・垂水のブルメール舞多聞にある「auショップ・ブルメール舞多聞店」に行った。auの機種変更で、KYOCERA「DIGNO S(KYL21)4G LTE」を3台(ブラック、ピンク、ホワイト)購入した。共通ACアダプタ×1(¥1,500)。

1台¥70,560(ポイント-¥5250=¥65,310、¥1,680×24ケ月値引き、残¥1,041×24ケ月支払)×3。

2年前(2011年)1/29(土)に「ミドリ電化・垂水店」でau(KDDI)のスマートフォン「IS03」を3台(ブラック、ホワイト、オレンジ)購入して以来だ(予約は2010年12/24金)。

「DIGNO S」の「USBドライバ」をPCにてインストールした。

■超大容量バッテリー
*: 5.0インチ以下の国内スマートフォンのバッテリー容量。2012年10月11日現在。株式会社ネオマーケティング調べ。
バッテリーの残量を、気にせず楽しめる!

今まで、スマホのバッテリーの残量を気にして我慢していたことが、思う存分できるようになります。通話やメールはもちろん、動画や音楽、ゲーム、SNSなどもたっぷり楽しめるので、プライベートでもビジネスでもフル活用できます。

■急速充電対応卓上ホルダ
短時間でしっかり充電できる!

30分で約50%、60分なら約80%で急速充電が可能な卓上ホルダを同梱。例えば、朝起きてバッテリー残量が少ないことに気づいても、出かける前の時間でしっかり充電できるので安心です。
*2 同梱の卓上ホルダおよび専用ACアダプタ使用時。

■超高速通信&快適インターネット
※超高速通信4G LTE対応
動画のダウンロードやストリーミングも快適

下り最大75Mbps/上り最大25Mbpsの超高速通信「4G LTE」に対応。動画ファイルのダウンロードやストリーミングも快適に行え、スマホの楽しみが広がります。

※対応エリアはauホームページでご確認ください。ベストエフォート型サービスのため、エリア内であっても通信環境、混雑状況により速度が低下する場合があります。アプリによってはお客様が操作していない場合でも通信を行うことがあります。LTEフラットへのご加入を推奨します。

※テザリング
ノートパソコンもつなげられる。

Wi-Fi®対応機器を最大10台まで接続できるテザリング機能を搭載。
ノートパソコンなど、様々な機器をインターネットに接続できます。

■大画面約4.7インチHD液晶
映像も文字もくっきり見やすい

高精細な解像度で再現できるHD液晶(314ppi)を搭載。約4.7インチの大画面で画像や動画はもちろん、小さな文字もくっきりキレイに表示します。

★KYOCERA「DIGNO S(KYL21)」:http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/kyl21/















↓都道府県別、年代別、カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ


「サイゼリア・ブルメール舞多聞 店」神戸・垂水

2013年01月14日 | Dining Out(外食料理・飲物)
1/14(月・成人の日)神戸・垂水にある「サイゼリア・ブルメール舞多聞店」に行った。「ミラノ風ドリア(¥299)」「ほうれん草のオープン焼き(フィレンツェ楓)¥249」「マルゲリータピザ(¥399)」をオーダーした。

★サイゼリア:http://www.saizeriya.co.jp/
ブルメール舞多聞店:兵庫県神戸市垂水区舞多聞東2-1-45 ブルメール舞多聞2F、電話番号:078-787-5166、お取り扱いメニュー:ランチメニュー、営業時間 11:00~22:00、駐車場:有





↓都道府県別、年代別、カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ