2/2(日)MBSテレビ(041ch)で11:50~14:24「第63回別府大分毎日マラソン」を見た。気温14.9℃、湿度85%、北東の風1.8m/h、霧が深い。ペースメーカーは5kmを15:10の予定。
5kmを第1集団約30人が15:19で通過。
10kmを第1集団約25人が30:19(5kmスプリットタイム15:00)で通過。
15kmを第1集団20人が45:27(5kmスプリットタイム15:08)で通過。
20kmを第1集団20人が1:00:54(5kmスプリットタイム15:27)で通過。
中間点(21.0975km)を第1集団20人が1:04:13で通過。22kmで第1集団15人になった。
25kmを第1集団13人が1:16:05(5kmスプリットタイム15:11)で通過。ペースメーカー1人離脱。
30kmを第1集団9人が1:31:33(5kmスプリットタイム15:28)で通過。
今井正人(トヨタ自動車九州、自己ベスト2:10:29)がトップに出た。第1集団がバラけ縦列に。セルオド・バトオチル(Ser-Od-Bat-Ochir、モンゴル、自己ベスト2:09:00)、アブラハム・キプリモ(Abraham Kiprimo、ウガンダ:自己ベスト2:13:32)、ゲゼハン・アベラ(Gezahegn Abera、エチオピア、自己ベスト2:10:17)の4人が第1集団。
34.5kmアブラハム・キプリモがスパート。
35kmをアブラハム・キプリモ(ウガンダ)が1:46:54(5kmスプリットタイム15:21)で通過。36kmで10秒差で2位今井正人(トヨタ自動車九州)。
40kmをアブラハム・キプリモ(ウガンダ)が2:02:23(5kmスプリットタイム15:29)で通過。2位今井正人(トヨタ自動車九州)。17秒差があったが10秒に。41kmで8秒差に。
そのままアブラハム・キプリモ(ウガンダ)が2:09:23で優勝した。
順位 選手名 国名(所属名) タイム コメント
1アブラハム・キプリモ(ウガンダ)2:09:23 PB
2今井正人(トヨタ自動車九州)2:09:30 PB
3白石賢一(旭化成)2:10:36 PB 初マラソン
4セルオド・バトオチル(Ser-Od-Bat-Ochir、モンゴル)2010:59
5池田宗司(ヤクルト)2:11:12
6幸田高明(旭化成)2:11:21
7ジェイソン・ムポテ(Jason Mbote、ケニア)2:12:44
8木滑良(三菱重工業長崎)2:12:48
9ゲゼハン・アベラ(Gezahegn Abera、エチオピア)2:13:08
10ダニエル・ジェンガ(Daniel Njenga、ヤクルト)2:13:50
11前田和浩(九電工)2:14:28
12千葉優(Honda)2:14:36
13清水和朗(ヤクルト)2:14:51
14佐藤智之(旭化成)2:15:27
15竹中友人(NTT西日本)2:15:28
WR=世界記録 WL=今季世界最高 NR=国内記録 CR=大会記録 PB=自己最高記録 SB=自己今季最高記録 Q=順位通過 q=記録通過 DNS=棄権 DNF=途中棄権 DQ=失格 NM=記録なし
リアルタイムでブログを更新した。
★別府大分毎日マラソン:http://www.betsudai.com/
★別府大分毎日マラソン(RKB):http://betsudai.rkb.jp/
★Jandy's Website「マラソン(Marathon)」:http://www.hi-net.zaq.ne.jp/jandy/marathon_top_page.htm
↓カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。
←カテゴリー別ブログ
2014.02.16 ~ 2014.02.22 14724 PV 2876 IP 1964 位 / 1990976ブログ
2014.02.22(土) 2255 PV 428 IP 1909 位 / 1990976ブログ
2014.02.21(金) 1889 PV 370 IP 2230 位 / 1990683ブログ
2014.02.20(木) 2290 PV 359 IP 2038 位 / 1990318ブログ
2014.02.19(水) 2128 PV 390 IP 2136 位 / 1989958ブログ
2014.02.18(火) 1822 PV 397 IP 2149 位 / 1989569ブログ
2014.02.17(月) 2243 PV 449 IP 1699 位 / 1989144ブログ
2014.02.16(日) 2097 PV 483 IP 1572 位 / 1988837ブログ
2014.02.09 ~ 2014.02.15 13484 PV 2872 IP 1957 位 / 1988578ブログ
2014.02.11(火) 1642 PV 443 IP 1693 位 / 1987122ブログ
2014.02.10(月) 1620 PV 365 IP 2252 位 / 1986766ブログ
2014.02.09(日) 1544 PV 412 IP 1831 位 / 1986406ブログ
2014.02.02 ~ 2014.02.08 14662 PV 2923 IP 1985 位 / 1986025ブログ
2014.02.08(土) 2274 PV 464 IP 1725 位 / 1986025ブログ
2014.02.07(金) 2287 PV 424 IP 1940 位 / 1985590ブログ
2014.02.06(木) 2028 PV 382 IP 2196 位 / 1985220ブログ
2014.02.05(水) 2144 PV 430 IP 1865 位 / 1984915ブログ
2014.02.04(火) 2083 PV 371 IP 2244 位 / 1984572ブログ
2014.02.03(月) 1982 PV 414 IP 2075 位 / 1984246ブログ
5kmを第1集団約30人が15:19で通過。
10kmを第1集団約25人が30:19(5kmスプリットタイム15:00)で通過。
15kmを第1集団20人が45:27(5kmスプリットタイム15:08)で通過。
20kmを第1集団20人が1:00:54(5kmスプリットタイム15:27)で通過。
中間点(21.0975km)を第1集団20人が1:04:13で通過。22kmで第1集団15人になった。
25kmを第1集団13人が1:16:05(5kmスプリットタイム15:11)で通過。ペースメーカー1人離脱。
30kmを第1集団9人が1:31:33(5kmスプリットタイム15:28)で通過。
今井正人(トヨタ自動車九州、自己ベスト2:10:29)がトップに出た。第1集団がバラけ縦列に。セルオド・バトオチル(Ser-Od-Bat-Ochir、モンゴル、自己ベスト2:09:00)、アブラハム・キプリモ(Abraham Kiprimo、ウガンダ:自己ベスト2:13:32)、ゲゼハン・アベラ(Gezahegn Abera、エチオピア、自己ベスト2:10:17)の4人が第1集団。
34.5kmアブラハム・キプリモがスパート。
35kmをアブラハム・キプリモ(ウガンダ)が1:46:54(5kmスプリットタイム15:21)で通過。36kmで10秒差で2位今井正人(トヨタ自動車九州)。
40kmをアブラハム・キプリモ(ウガンダ)が2:02:23(5kmスプリットタイム15:29)で通過。2位今井正人(トヨタ自動車九州)。17秒差があったが10秒に。41kmで8秒差に。
そのままアブラハム・キプリモ(ウガンダ)が2:09:23で優勝した。
順位 選手名 国名(所属名) タイム コメント
1アブラハム・キプリモ(ウガンダ)2:09:23 PB
2今井正人(トヨタ自動車九州)2:09:30 PB
3白石賢一(旭化成)2:10:36 PB 初マラソン
4セルオド・バトオチル(Ser-Od-Bat-Ochir、モンゴル)2010:59
5池田宗司(ヤクルト)2:11:12
6幸田高明(旭化成)2:11:21
7ジェイソン・ムポテ(Jason Mbote、ケニア)2:12:44
8木滑良(三菱重工業長崎)2:12:48
9ゲゼハン・アベラ(Gezahegn Abera、エチオピア)2:13:08
10ダニエル・ジェンガ(Daniel Njenga、ヤクルト)2:13:50
11前田和浩(九電工)2:14:28
12千葉優(Honda)2:14:36
13清水和朗(ヤクルト)2:14:51
14佐藤智之(旭化成)2:15:27
15竹中友人(NTT西日本)2:15:28
WR=世界記録 WL=今季世界最高 NR=国内記録 CR=大会記録 PB=自己最高記録 SB=自己今季最高記録 Q=順位通過 q=記録通過 DNS=棄権 DNF=途中棄権 DQ=失格 NM=記録なし
リアルタイムでブログを更新した。
★別府大分毎日マラソン:http://www.betsudai.com/
★別府大分毎日マラソン(RKB):http://betsudai.rkb.jp/
★Jandy's Website「マラソン(Marathon)」:http://www.hi-net.zaq.ne.jp/jandy/marathon_top_page.htm
↓カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。
←カテゴリー別ブログ
2014.02.16 ~ 2014.02.22 14724 PV 2876 IP 1964 位 / 1990976ブログ
2014.02.22(土) 2255 PV 428 IP 1909 位 / 1990976ブログ
2014.02.21(金) 1889 PV 370 IP 2230 位 / 1990683ブログ
2014.02.20(木) 2290 PV 359 IP 2038 位 / 1990318ブログ
2014.02.19(水) 2128 PV 390 IP 2136 位 / 1989958ブログ
2014.02.18(火) 1822 PV 397 IP 2149 位 / 1989569ブログ
2014.02.17(月) 2243 PV 449 IP 1699 位 / 1989144ブログ
2014.02.16(日) 2097 PV 483 IP 1572 位 / 1988837ブログ
2014.02.09 ~ 2014.02.15 13484 PV 2872 IP 1957 位 / 1988578ブログ
2014.02.11(火) 1642 PV 443 IP 1693 位 / 1987122ブログ
2014.02.10(月) 1620 PV 365 IP 2252 位 / 1986766ブログ
2014.02.09(日) 1544 PV 412 IP 1831 位 / 1986406ブログ
2014.02.02 ~ 2014.02.08 14662 PV 2923 IP 1985 位 / 1986025ブログ
2014.02.08(土) 2274 PV 464 IP 1725 位 / 1986025ブログ
2014.02.07(金) 2287 PV 424 IP 1940 位 / 1985590ブログ
2014.02.06(木) 2028 PV 382 IP 2196 位 / 1985220ブログ
2014.02.05(水) 2144 PV 430 IP 1865 位 / 1984915ブログ
2014.02.04(火) 2083 PV 371 IP 2244 位 / 1984572ブログ
2014.02.03(月) 1982 PV 414 IP 2075 位 / 1984246ブログ