Jandy's Blog(Ver.1.0)

(Ver.2.0)は、http://jandynet.com へ移行しましたが、(Ver.3)にて再開します。

〔NHK 総合〕 「わが愛しのキャンディーズ」22:00~23:30再放送

2006年12月04日 | Entertainer(芸能人)
本日2006.12.04(月)〔NHK 総合〕22:00~23:30プレミアム10にて「わが愛しのキャンディーズ」の再放送があった。前回は、2006.07.17(月)〔NHK BS-2〕 20:00~21:30 「わが愛しのキャンディーズ」として放映された。

前回はデジタルマスター版のVTRで衛星放映され、プラズマで見ており、HDD/DVDデジタルレコーダーに録画した(CPRMデジタル対応)。今回は地上アナログ放送だったので、HDD/DVDアナログPCとアナログVHSビデオテープに録画した。

「微笑がえし(昭和53年レッツゴーヤング)」「春一番(昭和51年第27回紅白歌合戦)」「暑中お見舞い申し上げます(昭和52年レッツゴーヤング)」「デビュー前の映像(昭和47年第23回紅白歌合戦スクールメイツ・歌謡グランドショー)」「あなたに夢中(昭和53年ひるのプレゼント)」「危ない土曜日(昭和53年ひるのプレゼント)」「年下の男の子(昭和50年第26回紅白歌合戦)」「その気にさせないで(昭和53年ひるのプレゼント)」「ハートのエースが出てこない(昭和53年ひるのプレゼント)」「電線音頭・コント」「夏が来た!(昭和52年レッツゴーヤング)」「キャンディーズカーニバル(旧蔵前国技館13,000人1975年10月19日(日)」「キャンディーズサマージャック'77(日比谷野音・解散宣言1977年7月17日(日)」「やさしい悪魔(昭和52年レッツゴーヤング)」「アン・ドゥ・トロワ(昭和52年レッツゴーヤング)」「わな(昭和52年レッツゴーヤング)」「ファイナルカーニバル(後楽園球場55,000人1978年4月4日(火)ハートのエースが出てこない・哀愁のシンフォニー・微笑みがえし・年下の男の子・春一番・あこがれ・つばさ」等が映し出された。

2007.01.04(木)〔NHK BS-2〕19:30-21:00「わが愛しのキャンディーズ」は再々放送される。

宜しければクリックして下さい。 日記@BlogRanking へ 人気blogランキング

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (みあ)
2006-12-05 10:00:08
Jandyさん、こんにちは
ご無沙汰しております。
キャンディーズのファンなのですか。
可愛かったですね。
この番組は、前回放映されたとき観ました。
懐かしい曲が沢山。。。
若い頃が蘇ってきました。
先日、BSで松田聖子のライブも放映されていましたが
こちらも良かったです。
とくにファンではありませんが
好きな曲が多かったので懐かしかったです。
返信する
Sueちゃん (Jandy)
2006-12-05 22:40:16
みあさん、こんばんは。
キャンディーズはデビュー前からのファンです。
よく銀座メイツに見に行きました。

当時は写真や8mmフイルムを撮っていても
主催者から文句は言われませんでしたが、
最近はデジカメもビデオも録音も全て禁止の所
が多いようですね。

おかげで生録した8mmフイルムやビデオや
カセットテープは倉庫に眠っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。