Jandy's Blog(Ver.1.0)

(Ver.2.0)は、http://jandynet.com へ移行しましたが、(Ver.3)にて再開します。

オブスキュアインク著『ロゴデザインのアイデア!-実例で学ぶ!! プロのデザインルール&テクニック』

2012年09月21日 | Book(本、書籍)DVD
9/20(木)神戸・三宮にある、「淳久堂書店・三宮店」に行った。オブスキュアインク著『ロゴデザインのアイデア!-実例で学ぶ!! プロのデザインルール&テクニック』 ワークスコーポレーション (¥2,940)をクオカードで購入した。

【目次】

はじめに
* 本書の見方・使い方
* 目次
* ロゴ一覧
* Column 和文フォント見本 明朝体/筆書体

Part 1
ロゴの基礎知識
* ロゴデザインの基礎知識
* Case Study ロゴができるまで
* Column 和文フォント見本 ゴシック体/丸ゴシック体
Part 2
勢いのあるロゴ
* 明るく元気のある活き活きしたロゴ
* 前向きで上昇する勢いのあるロゴ
など

Part 3
ひらめきのあるロゴ
* わくわくした気分にさせるロゴ
* 一文字で明快に表現するロゴ
など

Part 4
表情のあるロゴ
* 曲線を活かしたエレガントなロゴ
* ゴージャスで高級感のあるロゴ
など

Part 5
親しみのあるロゴ
* ハードで男性的なロゴ
* 女性に好まれる華やかなロゴ
など

* Design Office Index

【内容紹介】
デザイナー必携!ロゴデザインのアイデア見本帳!

本書は、国内の企業、ショップ、ブランド、飲食店、商品などに、
実際に使用されているロゴタイプやロゴマークを集めたデザイン見本帳です。

あらゆる印刷物やパッケージ、看板、商品タグ、
プロダクトなどに展開されるロゴ作品の中から、
特にデザインに優れたものを784個集め、テーマ別に紹介しています。

各テーマの解説はもとより、ロゴ一点一点についても、
コンセプトやテクニックなどを、簡潔に解説しています。

また、ロゴの基礎知識や、実際のロゴがどうやって作られていくのか、
ケーススタディも収録。コラムページには、和文・欧文フォント見本も
掲載しています。さらに、54のロゴのイメージごとに引けるほか、
ロゴ一覧ページには、すべてのロゴをタイプ別にアイコンサイズで掲載。
気になったロゴをさらに詳しく見るというような辞書的な使い方も可能です。

優れたプロデザイナーのアイデアとテクニックが満載!!
初心者からベテランのデザイナーまで、幅広く活用できる1冊です。


【登録情報】
単行本: 144ページ
出版社: ワークスコーポレーション (2010/1/21)
言語 日本語
ISBN-10: 4862670784
ISBN-13: 978-4862670786
発売日: 2010/1/21
商品の寸法: 26 x 18 x 1.2 cm

★ジュンク堂書店:http://www.junkudo.co.jp/
三宮店:〒650-0021神戸市中央区三宮町1-6-18、TEL 078-392-1001

↓都道府県別、年代別、カテゴリー別に他のブログが閲覧できます。

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。