Jandy's Blog(Ver.1.0)

(Ver.2.0)は、http://jandynet.com へ移行しましたが、(Ver.3)にて再開します。

THE BEATLES 全14作品213曲(217テイク)09年09月09日世界同時リリース

2009年09月10日 | Movies(映画・楽曲・美術鑑賞)
9/9(水)THE BEATLES 全14作品213曲(217テイク)最新サウンド09年09月09日世界同時リリース。「ザ・ビートルズBOX(ステレオ盤DVD付¥35,800)」を三宮「ミント神戸」6Fにある「タワーレコード(TOWER RECORDS)神戸店」に買いに行ったが、予約で既に品切れだった。予約注文は100万枚との事。

以前から発売になっているザ・ビートルズのアルバムは、アンソロジーも含め全て持っているが、今回は4年をかけてリマスターしたとの事。以前のアルバムは今回より、新リリース盤に切り替わり販売されないそうだ。

「ザ・ビートルズMONO BOX」は¥39,800、輸入盤は¥29,800。ザ・ビートルズのアルバムは4枚目まではモノラル録音、今回はデジタル・モノラル、BOXセットはデジタル・ステレオ。モノラル盤とステレオ盤は使用しているテイクが違っている曲もあるとの事。サンプル曲を聴いたが、ステレオ盤は格段に良くなっていた。

聴きたかったのは、アルバム「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド(Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band)」の1~2曲目「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド(Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band)~ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ(With A Little Help From My Friends)」の繋ぎ目。フェードアウトしているのか、連続しているのか、以前と同じなのか。

同様にアルバム「アビイ・ロード(Abbey Road)」の14~16曲目「ゴールデン・スランバー(Golden Slumbers)~キャリー・ザット・ウエイト(Carry That Weight)~ジ・エンド(The End)」の繋ぎ目の処理の仕方が気になり、早く購入したくなった。


■話題の最新リマスターCD:全14作品

初CD化('87年)以来の2009年度改訂デジタル・マスター使用、(1)~(4)までは初のステレオCD化
<初回限定盤のみ>
◆3ツ折スペシャル・パッケージ ※ (10)は4ツ折パッケージ
◆(1)~(13)まではドキュメンタリー映像(CD-EXTRA)付

(1) プリーズ・プリーズ・ミー / PLEASE PLEASE ME (TOCP-71001)
(2) ウィズ・ザ・ビートルズ / WITH THE BEATLES (TOCP-71002)
(3) ハード・デイズ・ナイト / A HARD DAYS NIGHT (TOCP-71003)
(4) ビートルズ・フォー・セール / BEATLES FOR SALE (TOCP-71004)
(5) ヘルプ! / HELP! (TOCP-71005)
(6) ラバー・ソウル / RUBBER SOUL (TOCP-71006)
(7) リボルバー / REVOLVER (TOCP-71007)
(8) サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド / SGT.PEPPER'S LONLEY HEARTS CLUB BAND (TOCP-71008)
(9) マジカル・ミステリー・ツアー / MAGICAL MYSTERY TOUR (TOCP-71009)
(10) ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム) / THE BEATLES (2枚組 TOCP-71010-(11) イエロー・サブマリン / YELLOW SUBMARINE (TOCP-71012)
(12) アビイ・ロード / ABBEY ROAD (TOCP-71013)
(13) レット・イット・ビー / LET IT BE (TOCP-71014)
(14) パスト・マスターズ / PAST MASTERS (2枚組 TOCP-71015-16)

<価格>
(1)~(9)、(11)~(13) 2,600円(税込)
(10)(14)2枚組  3,700円(税込)


■ザ・ビートルズBOX

最新リマスターCD全14作品と全ミニ・ドキュメンタリー映像をまとめたDVDをパッケージ!!
◆各アルバム・スペシャル・パッケージ
◆ドキュメンタリー映像DVD約50分間
日本語ブックレット:レア・フォト満載
英語ブックレット:解説/歌詞・対訳/英語ブックレット翻訳

<商品番号>
TOCP-71021~71036

<価格>
35,800円(税込)


■ザ・ビートルズMONO BOX

全オリジナル・モノ録音185曲を最新のデジタル・サウンドで!
オリジナルLPを完璧に再現した紙ジャケット仕様

(1) プリーズ・プリーズ・ミー / PLEASE PLEASE ME (TOCP-71041)
(2) ウィズ・ザ・ビートルズ / WITH THE BEATLES (TOCP-71042)
(3) ハード・デイズ・ナイト / A HARD DAYS NIGHT (TOCP-71043)
(4) ビートルズ・フォー・セール / BEATLES FOR SALE (TOCP-71044)
(5) ヘルプ! / HELP! (TOCP-71045)
(6) ラバー・ソウル / RUBBER SOUL (TOCP-71046)
(7) リボルバー / REVOLVER (TOCP-71047)
(8) サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド / SGT.PEPPER'S LONLEY HEARTS CLUB BAND (TOCP-71048)
(9) マジカル・ミステリー・ツアー / MAGICAL MYSTERY TOUR (TOCP-71049)
(10) ザ・ビートルズ(2枚組) / THE BEATLES (TOCP-71050-51)
(11) モノ・マスターズ(2枚組) / MONO MASTERS   (TOCP-71052-53)

<音源>
・(5)~(10) モノ・ヴァージョン初CD化
・(5)(6) 1965年当時のオリジナル・ステレオ・ミックスも追加収録

<商品番号>
TOCP-71041~71052-53

<価格>
39,800円(税込)

<モノ・マスターズ曲目  (TOCP-71052-53)>
オリジナルLPに入っていないシングル収録曲、EP収録曲、その他のモノラル音源を集めた貴重なコレクション

★東芝EMI:http://www.emimusic.jp/beatles/

★東芝EMI「最新リマスターCD」:http://www.emimusic.jp/beatles/special/20090909_2.htm#album2

★Jandy's Website「THE BEATLES」:http://www.hi-net.zaq.ne.jp/jandy/the_beatles_top_page.htm

★ミント神戸:http://www.mint-kobe.jp/

★タワーレコード:http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/SiteManager.jsp
神戸店:営業時間11:00~22:00、売場面積:約405坪、在庫枚数:約120,000枚

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

「阪神4×0中日」阪神甲子園球場

2009年09月09日 | Sports Live(スポーツ観戦) 
9/9(水)「阪神×中日」戦を見に阪神甲子園球場に行った。1塁側5号門2-E通路から入場し、みずほ銀行シート(1塁)内野指定席7段71シート、72シートで見た。

1回裏に阪神が4点を入れ、岩田投手(背番号21)は完封した。阪神は4位、3位ヤクルトと1.5ゲーム差、5位広島と1.0ゲーム差。

★阪神タイガース公式サイト:http://hanshintigers.jp/



日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

2009.09.09(水) 1734 PV 676 IP 742 位 / 1287165ブログ

JR新幹線・東京駅発「のぞみ23号」新神戸駅着

2009年09月09日 | Aircraft(新幹線・飛行機)
9/9(水)JR新幹線・東京駅11:10発「のぞみ23号15号車14番A席(N700系)」に乗って新神戸に13:58に着いた。

★JR西日本「JRおでかけネット」:http://www.jr-odekake.net/

★JR東日本「えきねっと」:http://jreast.eki-net.com/

★JR東海:http://jr-central.co.jp/

★JR東海パッセンジャーズ:http://www.jr-cp.co.jp/

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

レストラン「サンミケーレ」東京・銀座

2009年09月09日 | Dining Out(外食料理・飲物)
9/9(水)「ホテルモントレ ラ・スール銀座」の1Fにある、レストラン「サンミケーレ」で朝食を食べた。アメリカン・ブレックファースト(スプラングルエッグ、コーヒー、オレンジ、パン、サラダ、フルーツ)は選択可能。

★ホテルモントレ ラ・スール ギンザ:http://www.hotelmonterey.co.jp/cgi-bin/portal/cms/hotelindex.cgi?hid=mongin
〒104-0061東京都中央区銀座1丁目10番18号、TEL 03-3562-7111(代表)、FAX 03-3562-6328

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

「ホテルモントレ ラ・スール ギンザ」東京・銀座

2009年09月09日 | Hotel(ホテル)
9/8(火)東京・銀座にある「ホテルモントレ ラ・スール ギンザ」に宿泊した。9/7(月)にインターネットの「楽天トラベル」にて予約した。通常¥19,000→¥11,000、朝食あり。シングルルームBタイプ(全室シモンズベッド、16平米)。

★ホテル「モントレ ラ・スール ギンザ:http://www.hotelmonterey.co.jp/cgi-bin/portal/cms/hotelindex.cgi?hid=mongin
〒104-0061東京都中央区銀座1丁目10番18号、TEL 03-3562-7111(代表)、FAX 03-3562-6328

★楽天トラベル:http://travel.rakuten.co.jp/

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

JR新幹線・新神戸駅発「のぞみ2号」品川駅着

2009年09月09日 | Aircraft(新幹線・飛行機)
9/8(火)JR新幹線・新神戸駅8:22発「のぞみ2号6号車10番C席(700系)」に乗って品川駅に11:06に着いた。品川駅構内の「品川ダイナー」で「ポークカレー(¥780)大盛無料」をオーダーした。

★JR西日本「JRおでかけネット」:http://www.jr-odekake.net/

★JR東日本「えきねっと」:http://jreast.eki-net.com/

★JR東海:http://jr-central.co.jp/

★JR東海パッセンジャーズ:http://www.jr-cp.co.jp/



日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

漁場直送酒場「第一国雄丸・本町店」大阪・船場

2009年09月07日 | Dining Out(外食料理・飲物)
9/7(月)大阪・船場にある、漁場直送酒場「第一国雄丸・本町店」に行った。「鉄火丼・ミニうどん付き(¥780)」をオーダーした。

★ぐるなび「漁場直送酒場・第一国雄丸・本町店」:http://r.gnavi.co.jp/k194403/
本町店:〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3-4-1、アクセス:地下鉄御堂筋線本町駅 12番出口 徒歩3分、地下鉄堺筋線堺筋本町駅 11番出口 徒歩5分、TEL06-6258-1400、FAX06-6258-1414、営業時間:昼の部11:30~14:30、夜の部 月~金17:30~23:00(L.O.22:30)、夜の部 土17:30~22:00(L.O.21:30)、定休日:日・祝、総席数:90席

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

2009.09.08(火) 1779 PV 663 IP 811 位 / 1286706ブログ
2009.09.07(月) 2295 PV 677 IP 775 位 / 1286234ブログ

AUTOBACS・学園南店「カラータッチ、アメットビー・スプレーラージ」神戸市

2009年09月07日 | Article(物)
9/6(日)神戸市にある「AUTOBACS・学園南店」で「カラータッチ(¥609)シルバーメタリック」と「アメットビー・スプレーラージ(¥798-¥200=¥598)」を購入した。

★AUTOBACS:http://www.autobacs.com/index.html
学園南店:兵庫県神戸市垂水区小束台868番1038、電話番号 078-791-0107、営業時間 【月~金】 10:00 - 21:00、【土】 10:00 - 21:00、【日・祝日】 10:00 - 21:00、駐車場台数 238台

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

「マクドナルド・玉津インター店」神戸市

2009年09月07日 | Dining Out(外食料理・飲物)
9/6(日)神戸市にある「マクドナルド・玉津インター店」に2日連続で行った。「マックシェイク・ストロベリーM(¥230)」と「コカコーラゼロM(¥200)」をオーダーした。

★日本マクドナルド:http://www.mcdonalds.co.jp/
玉津インター店:〒651-2144兵庫県神戸市西区玉津町小山134−1、営業時間: 店内・ドライブスルー:平日・土曜・休日:24時間、年中無休、朝マック 5:00~10:30、客席数 88席、サービス 駐車場(615台)/ ドライブスルー / プレイランド、電話番号 078-921-0337、FAX番号 078-921-0337



日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

回転寿司「くら寿司・玉津店」神戸市

2009年09月07日 | Dining Out(外食料理・飲物)
9/6(日)神戸市にある、回転寿司「くら寿司・玉津店」に行った。2人で12皿(¥105×12=¥1,260)食べた。

★くら寿司:http://www.kura-corpo.co.jp/index.php
くら寿司・玉津店:営業時間 11:00~23:00、年中無休、兵庫県神戸市西区玉津町出合96-1 、TEL 078-926-2610、FAX 078-924-0573





















日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

0.00%ノンアルコールビール「キリン・フリー」「アサヒ・ポイントゼロ」

2009年09月05日 | Dining Out(外食料理・飲物)
9/5(土)アルコール0.00%のビールテイスト飲料「アサヒ・ポイントゼロ」を購入した。先日、キリンビールのアルコール0.00%「キリン・フリー」を購入していた。

家でお酒を飲むことは殆どないが、飲み比べると自分は「キリン・フリー」の方が飲みやすかった。

キリンビールは4月発売。アサヒビールは9/1(火)発売した。9/29(火)には、サントリーが同じく0.00%の「サントリー・ファインゼロ」を、9/30(水)には、サッポロビールが、アルコール度数を従来の0.5%から0.00%に改めた「サッポロ・スーパークリア」の発売を予定している。

先駆けとなったのは、キリンビールが4月に投入した「キリン・フリー」。年間販売目標は、発売当初63万ケース(1ケース=大瓶20本換算)だったが、売れに売れたため2度にわたって目標を上方修正し、250万ケースに。これは、昨年1年間のビールテイスト飲料市場全体に匹敵する数字だ。これを見た他3社が参入を急ぎ、4社激突の構図となった。

アルコール度数が1%未満のビールテイスト飲料市場は、2002年道路交通法改正で、飲酒運転の厳罰化が進んだことを機に、各社が新商品を投入し、一気に拡大した。だが、アルコールが0.1~0.5%と微量ながら含まれていたため、「飲んだ後運転して、本当に大丈夫なのか」という不安の声も高く、昨今市場は縮小傾向にあった。



日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

2009.09.06(日) 1810 PV 606 IP 884 位 / 1285733ブログ
2009.08.30 ~ 2009.09.05 12313 PV 4087 IP 918 位 / 1285214ブログ
2009.09.05(土) 2027 PV 652 IP 732 位 / 1285214ブログ

第417回スポーツ振興くじ「BIG」LAWSON御堂筋本町ビル店

2009年09月04日 | Lottery(totoBIG宝くじ)
9/4(金)第417回スポーツ振興くじ「BIG」¥300×5口(¥1,500)を「LAWSON御堂筋本町ビル店」にて購入した。第417回スポーツ振興くじの販売期間は、2009年8月29日(土)~2009年9月12日(土)。結果発表日は、2009年9月13(日)。払戻開始は2009年9月15日~2010年9月14日。1等最高6億円。

★BIG:http://www.toto-dream.com/big/index.html

★LAWSON:http://www.lawson.co.jp/index.html
LAWSON御堂筋本町ビル店:大阪府大阪市中央区本町3-5-7、営業時間:07:00-23:00

日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ

2009.09.04(金) 1838 PV 649 IP 768 位 / 1284715ブログ

中国料理「湖陽樹(KOYOJU)・本町店」大阪・本町#5

2009年09月04日 | Dining Out(外食料理・飲物)
9/4(金)大阪・本町にある、中国料理「湖陽樹(KOYOJU)・本町店」に行った。9/2(水)以来5回目。「麻婆豆腐(¥900→値引き券¥200=¥700)」をオーダーした。帰りに9月末まで有効の¥200の割引券を頂いた。

★ぐるなび「湖陽樹」:http://r.gnavi.co.jp/k151701/
〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2-6-5 ファースト船場ビルB1、アクセス: 地下鉄堺筋線堺筋本町駅 8番出口 徒歩3分、地下鉄御堂筋線本町駅 9番出口 徒歩7分、TEL0120-47-5410、FAX06-6282-0505、営業時間:11:00~14:30、17:00~22:00(L.O.21:00)、定休日:日・祝、総席数:160席



日記@BlogRanking ←都道府県別・年代別ブログ

 ←カテゴリー別ブログ