昨日のアひんやりはどこへ・・・
朝から暑くて暑くて体がついていきません。しかし出かけます(笑)
今日は仲間の皆さんと「星薬科大学」で、そこの庭を見に行きます
緑の木の下を通り抜けると、そこには薬科大学が・・・
中には薬草に花がたくさんありましたが、今日のメインは温室にある「バニラの花」です
初めて見る花でした。香りはこの花が枯れてからバニラの香りがするようです
外で見た花たち
甘茶の花
ブラシの木
こんな花も
そのあとは歩いて20分の場所にある「林試の森」へ行きました
都の管理の森で、世界の木が植えられてるようで、大きな木が目立ちます
ここは子供たちの格好の遊び場のようで、子供連れのママさんやお年寄りの憩いの場所です
暑い日の今日は、大きな木の下を歩くと気持ちよくてホッとできます
こんな素敵な場所で遊べる子供達は、ホント幸せです
どれも大きな木ばかり。長い名前の木を見つけようと歩きました
チンタオトゲナシニセアカシアも大きな木でした
ほかにも大きな木が
「暑い暑い」の連発でしたが、初めての場所で珍しい木や花を見て満足です
この辺りは「コロッケ街道」とのことで、ランチは「コロッケ定食」で揚げたてコロッケが美味!
昨日に比べ、気温の差は8度。熱中症にも気を付けなければいけません
少し足が疲れましたが、同行の12名の皆さんは元気元気です
東京都内にこのような広々とした静かな場所があるのはすごいです
一ついい場所見っけ!の一日でした
************************
Hiroshiの画像は「クマンバチ」 愛くるしいかわいい目をご覧ください
<今日は何の日?>
おりがみの日
日本折紙協会が制定。
世界平和記念日であることと、1を4つ組み合わせると折紙の形・正方形になることから。