今日も朝から暑く、昼前には30度近くなっていたよう
それでもプールへは自転車でとばします。用事ありで今日は30分泳いで帰宅です
楽しみにしてたコンサートです
葉加瀬太郎・高嶋ちさ子・古沢 巌さんの3人のヴァイオリンコンサートです
昨年に引き続き今年は2回目
今年は全国をかなり回ってきたようで明日が最終回だそうです
ヴァイオリンもすごいですが、合間のトークも又楽しい
高嶋さんのつっこみに男性はたじたじに・・・
葉加瀬さんは、つい先日週刊誌で報道されたスキャンダルをつっこまれて大汗
でも、「あのようなことで皆様にご迷惑を・・・」と観客の皆さんに謝ってました
情熱的な演奏は相変わらずで、独特なヘヤーを振り乱しての演奏はすばらしかった!!
高嶋ちさ子さんはお姉さんがダウン症なので、小さい頃からお姉さんを守らねばの精神が
強く、世間では強い女のイメージですがこのような事情からですと淡々と話してました
辛口トークは相変わらずで、気持ちよくぽんぽんと出る言葉が非常に小気味よく楽しい
古沢巌さんは、葉加瀬さんが小さい頃あこがれた方とのこと
とても紳士でおしゃれ。ヴァイオリンの顎には毎回違ったスカーフが・・・おしゃれです
3歳半からヴァイオリンをはじめて、まじめな練習が続き「怠けるって何?」って。
やはり性格がでるんでしょうか、とってもおっとりした優しそうな方のようです
アンコールにも応えて、最後は本当に楽しい軽快な演奏が続きあと味のよいコンサートでした
きっと又来年もあると思うのできっと行きます!
会場の東京国際フォーラムは5000人も入るので、入場券は抽選なので席を選べないのが
玉に瑕。今回も満員御礼のコンサートでした
会場あたりは骨董市で大にぎわい。ゆっくり葉見られなかったけれどたくさんの品がでてました
和服も見れば1000円。私の着てない着物もこうなのか・・・と思うと一寸寂しい
娘からのメールで「今、ゆずのコンサートの来てます」と家族で大いに盛り上がってるみたい!
お互いに楽しんだ休日です。