今日は真夏日でした。30度超したのではないかなー
今朝は早朝の多摩川にカメラ持って行ってみました
朝の5時半では、すでに日が高く昇ってかなり暑いです
野球の練習中のチーム。親子でサッカーの練習。魚釣り。カメラマン。散歩・・・・
朝日を浴びた多摩川、いつも見る様子と違っていました
きらきらと水がきれい
あれれ・・・この水の不思議さ
コサギも深呼吸
川面に映る電車
早朝の多摩川もこうしてみるとなかなか不思議な世界です
朝日を浴びて水がきらきら光ってます。まか不思議な世界を味わった今朝の多摩川でした
****************************
<カール>
最近カールの様子が一段と悪く、朝の散歩は取りやめです(行こうとしない)
先生に「もう危ないかな」そう言われて2ケ月。できるだけのことしてあげたいと思います
そんな体ですが、夕方になると多摩川への散歩は行きたいんですねー
ゆっくゆっくりカールに合わせての散歩。早めに切り上げてはいるのですがなかなか帰ろうと
しないんです。12年間通った多摩川が自分の散歩の場所。もう少し散歩行けるかな、行けたらいいな
家族の一員として過ごした日々。カールの頑張りに私も頑張りをもらってます
もう少しもう少し頑張ってほしい・・・・
****************************
我が家に早崎のコスモスが咲きました。うれしい~
友人にいただいたこの花。紅い実もきれいです
最近眠い眠い日が続きます
ちょっとだけ15分ほど眠るとすっきりします。でも、朝早い目覚めは強いんですね
無理はしない。眠たいときには眠る・・・で行きましょう
***************************
Hiroshiの画像は「イソシギ」
<今日は何の日?>
〇横浜港開港記念日,長崎港記念日
1859(安政6)年のこの日、前年に締結された日米修好通商条約により、
それまでの下田・箱館(現在の函館)のほか、神奈川(現在の横浜)・長崎の港が開港した。
〇横浜カレー記念日
横濱カレーミュージアムが制定。