きれいな青空です
風が強く、気が付けば庭も道路も落ち葉だらけ。朝から掃除が大変です
でも、これも四季の良さ。きれいな紅葉をかき集めながらなんだかほんわかです
青空の中で紅葉がきれいです(昭和記念公園の紅葉)
香りがするのかな?「ミントマリーゴールド(ニオイマンジュギク)」
<図書館>
やっぱりたまに行かないと寂しくて行きました。今日はさっと読めるものを借りてきました
家に未読の本があるのに、こうして借りに行くんですよね
その帰り、自転車であちこち見ながら寄り道してたら、荷物でいっぱいになって大変だった
でも、その当てもないぶらりが何とも楽しい
かわいらしい野草を見るのも楽しみ。名前???でも、まぁいいかーと
<夕方散歩>
今日はいってきましたよ!
歩いてると、駅の近くですごい音と声がします。難だろう・・・といってみると
昨日、今日と「はしご酒祭り」で、イベントの最中。いろんな演奏があるようです
はしご酒の最中か、赤い顔をしたオジサマが歩いてました
今日はまた歩いてるときに見っけ!これからこのような光景が多くみられそう
ねんざの痛みもなくなって、少しはザ寒い日でしたら、速足で歩くと寒さも感じなく気持ちいい
今夜から急激に寒くなるようで、ちょっと心配ですが、明日も歩けたらいいなー
<すれ違う時>
自転車に乗っていて、すれ違う時狭い歩道であれば私はおります
でもでも・・・・子供の前後に乗せたお母さんは、ほとんどといっていいくらい降りません
それも当たり前のように通り過ぎていきます。じっと待ってる人に会釈位はいいと思うのですが
それができない人が多いのにびっくりします
それが当たり前になってるので、高校生のお嬢さんから会釈されるとびっくりですね
家庭でのしつけがいいのかなーと思って嬉しくなります
”ハマギク”これもかわいらしい
***************************
Hiroshiの画像は「ジョウビタキ」 かわいい・・・・
<今日は何の日>
塾の日
全国学習塾協会が1988(昭和63)年に制定。
「じゅ(10)く(9)」の語呂合せ。