今日もきれいな青空で、あまり寒くもなく快適でした
庭もそろそろ片づけなければと思いながら、なかなか片付かないですが・・・そのうちに(^^)/
立冬は過ぎたのにこの暖かさは何でしょう。寒くなるとの予報は外れて嬉しいですが・・・
今日のお気に入りの花は「十月桜」
午後、ちょっと緑化センターへをのぞいてみると何やら忙しそう
明日「緑化センター祭り」があるようです。いつものハウスも庭もきれいに飾られてます
そんな中でちょっと写してきました
プリムラがきれいに咲いてます
アララ・・・かわいらしい。ハイビスカスをちょっとアップに
菊がたくさん咲いてました
<エヤーホースワン>
先日、アメリカもトランプ大統領の乗った飛行機が頭上を偶然通ったという
思わずカメラを向けたHさん。(・∀・)ウン!! こんなことって珍しい・・・
********************
<色>
先日のテレビより
「高齢になると、黒と紺の区別が難しくなる」
そういえば、紳士用の黒の靴下を探してるとき「黒かな?紺かな?」とわからないときがあり
店員さんん聞いたっけ。そう言えばそうかなーと納得です
ちなみに年齢が若いほど、それがはっきり区別できるという。年齢を重ねるって不便になるなー
********************
こんなマニキュアつけてみようかな
<整体>
先日かなり痛かった腰痛で、整体に行きましたが・・・治りました。不思議なくらい(@_@)
ぎっくり腰の人は1回でOKと聞いてましたが、やっぱり効果ありです
私はかなり長い腰痛歴があるし、あらゆるところで治療してきましたが、週3でも全くダメでした
ここでは3ケ月に1回でいいよといわれて、まさしく納得。いい治療院に出合いました
<散歩>
今日は30分だけ・・・と、夜7時に出かけましたが、気が付けば1時間歩いてきました
「歩けるからって長くはダメよ」って友人に言われましたが…。ついつい歩いてしまいます
****************************
Hiroshiの画像は「ジョウビタキ♀」
<今日は何の日?>
目の愛護デー
中央盲人福祉協会が1931(昭和6)年に「視力保存デー」として制定