昨日の雨が功を奏して、山の中は気持ちいい空気でした
その代りに道には水が流れ(ノ・ω・)ノオオオォォォ-危ない!が多かった
同行の方、80歳なのに元気元気!
それを見ると「負けちゃならん」と元気出して登ってきました
野草や木の実を見ながらなので、とにかくゆっくりモードが良かった
水の流れが最高に心地よかった
サラシナショウマがあちこちに
今日のメインの花アケボノシュスラン。少し傷んでましたが見られただけでもラッキー
あちこちに咲いて楽しませてくれた ツリフネソウ
思わぬもの見っけ! ツチグリ
暑くもなく、歩くにはちょうどいい気温
若い人たちの姿も多く、そして小さな子供が目立ったのには驚きでした
道がとても悪く、うっかり滑ったら大変なことになるような道でおっかなびっくり
久しぶりの高尾山での上り、下りを歩いての時間はとても貴重で楽しかった
空を見るときれいに晴れて・・・
今日の歩数は思ったより少なめ 18000歩でした
**************************
Hiroshiの画像「チョウゲンボウ」