朝からはっきりしない天気で肌寒かった!
雨かなと心配しながら過ごしましたが、何とか降らずに過ぎましたが
今夜から雨らしい
<屋根の上で???>
プールから戻り、車庫の上に柿の葉が山積みなので掃除をすることに
{我が家は柿の木のために屋根を人が上がってもいいように丈夫にしてます)
ついでに少し採れるところの柿を採ろうと長ばさみで悪戦苦闘
その時通りすがりのおばさまに「この柿はな~に?」と言われ「食べてください」と
取り立ての柿を差し上げたら喜ばれた
そのあと、また違うご近所さんが通り柿を屋根から投げると、上手にキャッチ
「ソフトボール部ですから」って。その時「あれは何ですか?」そう言われたカリン
虫食いが多い中、きれいなのを選んで差し上げたら「はちみつカリン作ります」と持ち帰った
しかし車庫の屋根で、おばあさんが長バミを持ったりゴミ拾いしたりで、見た人は(@_@)かもね
ちゃんと落ちることもなく無事でしたが、来年はこの木がなくなると思うとちょっと寂しい
収穫中に道路を通り、声をかけた人には差し上げることにしてるので、その人はラッキーかも
そのカリン。これは虫食いです。勿体ないなー
先日の多摩川のススキ。きれいでしたよ~
<脳を若替えさせるには> ラジオより
・いろんなことに興味を持つろ脳の萎縮が少ない
・運動をする
有酸素運動をする・・・いつもより息が少し早くなる程度で歩く
習慣づけることで効果がでる
************************
Hiroshiの画像「ダイサギ」
私が好きな画像なので、何度も出ます