日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

高尾山へ久しぶり!

2021-10-15 20:01:18 | 日々のつぶやき

  


  昨日の雨が功を奏して、山の中は気持ちいい空気でした
  その代りに道には水が流れ(ノ・ω・)ノオオオォォォ-危ない!が多かった

        


  同行の方、80歳なのに元気元気!
  それを見ると「負けちゃならん」と元気出して登ってきました
  野草や木の実を見ながらなので、とにかくゆっくりモードが良かった
  水の流れが最高に心地よかった

     


  サラシナショウマがあちこちに

       


  今日のメインの花アケボノシュスラン。少し傷んでましたが見られただけでもラッキー

       


  あちこちに咲いて楽しませてくれた ツリフネソウ

   


  思わぬもの見っけ! ツチグリ

        


  暑くもなく、歩くにはちょうどいい気温
  若い人たちの姿も多く、そして小さな子供が目立ったのには驚きでした

  道がとても悪く、うっかり滑ったら大変なことになるような道でおっかなびっくり
  久しぶりの高尾山での上り、下りを歩いての時間はとても貴重で楽しかった

  空を見るときれいに晴れて・・・

     

 

  今日の歩数は思ったより少なめ 18000歩でした


**************************

 Hiroshiの画像「チョウゲンボウ」

     

     

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川とボタン雲

2021-10-14 20:09:29 | 日々のつぶやき

  

 

  綺麗に晴れて嬉しい~

  昨日乾かなかった洗濯物を干してすっきり!
  しかし暖かいを通り越して暑かった・・( ;∀;)


  久しぶりに多摩川を歩きましたが、暑くて暑くて・・・ふー
  空はボタン雲のようできれいだった。それを見ながらゆっくり歩いてきました


  土手はいつもと変わらずバイクの人も多い

     


  なじみの場所もいつも通り 奥の電車は小田急線

     


  多摩川も静か

     

 

  仲良しカラスが恋をささやいてるのか?

     


  それぞれで・・・

        


  センニンソウも髭が少し伸びて

     

         


 
**********************

 Hiroshiの画像「ミサゴ」

  旋回しながら・・・・

    

    

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ~?

2021-10-14 07:34:38 | 日々のつぶやき

  おはようございます

 

  薄曇りで少しひんやりの朝です

  いつものように庭を見て・・”あれ???”とみると
  なんとみょうがが1つ見えます。すべて苗は切っているのに・・・です
  ビックリですが、まか不思議でした

       

 

  勝手に注文の話    ラジオより

   電気釜にセットしておくと、お米がなくなる前に
   自動でAmazonnから配達されるそうです
   あれ~です

  まぁ、便利と思えばそうですが、勝手に注文なんて ・・・
  世の中の進化にはついていけないなーと思うこの頃です

 

  これから晴れになるようです
  でも、気温は秋。心地いい気温です

 

  今日がいい日になりますように・・・   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなり今夜も鍋

2021-10-13 20:40:34 | 日々のつぶやき

  


  雨が上がったり降ったりの一日でした


  少し肌寒く、今日は長袖で上着も出して着た
  歩いてると指先が冷たくなるのがわかる。苦手な寒さの到来です
  暖かい日が続き、急にこの寒さで布団も替えて、なんだか冬支度です


  この寒さで、今夜も鍋でした
  「何鍋にする?」「湯豆腐にしよう」と言ってたけれど、あれこれ入れたくて
  結局寄せ鍋風になってしまった。まぁこれはいつものことですが(^_-)-☆

  冬になると我が家は三日おきに鍋が始まります。簡単美味でグーです
  食後の片付けがあまりに早く終わるのでなんだか物足りない


 <仲良しさん>

   ストレストカーパス

     


   スイフヨウ

     


   キバナコスモス

     


   イセハナビ

     



  午後、眼科へ相談へ行ってきた
  そろそろ片方の白内障の手術したほうがいいかも。そう言われて紹介状をお願いしてきた
  来週大学病院へ行くことにした。友人で経験者は沢山いるので聞くとあまり心配なさそう

  幸い他には病気は無しで、薬も飲んでないので大丈夫でしょう
  免疫をつけて体力つけておかなくちゃ。まずは「体力」ですねー


*************************

 Hiroshiの画像「ダイサギ」

   羽がきれい!!

     

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨でひんやりの朝です

2021-10-13 07:35:38 | 日々のつぶやき

  おはようございます

 

  今朝は小雨のひんやりの朝です
  一日18度くらいらしい。秋の気配です

 

  今朝のラジオでも「免疫」の話をしていました
  ショウガ、にんにく、そして歩きましょうって話してました
  免疫向上に努めなくちゃ・・・です

 

  我が家のフジバカマ
  この花にはアサギマダラが来るとの話ですが、全然来ないですね

      

 

  インフルエンザの話も聞く時期になりました
  コロナとインフルエンザの見分けも難しいので、またこの冬は用心です

 

  ようやく蚊も少なくなったので、草取りも始めなければと思う
  いい加減に植えてるので、あちこちバラバラでいい加減な庭ですが・・・

 

  今日も平穏な日になりますように・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免役力アップ!には

2021-10-12 19:22:29 | 日々のつぶやき

   → 


  予報通り肌寒い小雨の日になりました
  薄着だと少し寒く、羽織るものが欲しいなーと思う気温でした


  久しぶりに食生活推進委員の例会に参加してきました
  コロナ禍で参加者も少なったのですが、中身は濃い話で勉強になりました
  
 <家庭での免役アップ>

   健康作りの三本柱 「食生活」「運動」「休養」

   免疫力アップ
    ・しっかり睡眠をとる  ・適度に運動する  ・たくさん笑う  ・体を温める
    (免疫とは「細菌やウイルス、がん細胞などの身体にとって異物と認識されるものが
     侵入してきた時、それを排除しようとするシステム)
  
   まず食生活では食事で免疫を高める。それで腸の状態をよくすることが大事

    


 <秋の実>

   ツルバナマユミ

     


   ルビサンザシ

     


*****************************


 「Hiroshiの画像「ミサゴ」  

    

    

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨かなー

2021-10-12 07:23:06 | 日々のつぶやき

  おはようございます

 

  今朝は薄曇り
  雨かなー


  今朝もラジオ体操で快調です
  (・∀・)ウン!! やっぱり体操はいいなー


  コロナの飲み薬が認可さえそうですが、早く進めてほしい
  このところコロナ患者が減っているのはホッとするところですが
  それでも重傷者、死亡の方が減らないのが気になります

  マスク、手洗いの効果は出てるけれどなんだか心配はぬぐえない・・・

 

  センニチコウに蝶が

      

 

  あまりに鳥がすごいので、柿を少しだけ様子見ました
  車庫の屋根に上がって、枝切鋏をもってうろうろ。
  「おばさんなにしてる?」って言われそう。いい年して・・・ですね

 

  今日は久しぶりに食生活改善の会議なので出席してきます
  仲間に会うのも楽しみ!

 

  今日もお元気で!!

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の準備まだ早い?

2021-10-11 20:02:30 | 日々のつぶやき

  


  今日は予報通り暑くなってきました

  この暑さで冬の準備もしなくちゃで毛布を干しましたが、(・∀・)ウン!!まだ暑い!
  扇風機を仕舞おうとしましたが、もう少し必要ですね 

  柿の葉を掃き寄せるのは毎朝のこと
  でも、その柿の葉を見るとホントきれい!
  毎日の掃除は大変ですが、柿の葉のきれいなのを見るだけでも救われます
  この時期、身近に秋を感じるひとときです


 <秋の実>

   ヒメリンゴ

     


   ニシキギ

     


   ロウヤガキ

     


       <大好きな詩>

         がんばれ     

         負けるな

         なりやまぬ声援

         どんまい

         きみの言葉に   

         救われたあの日


  ようやくあちこちで運動会のニュースが聞かれホッとします
  万年4等の私。それでもやはりこの季節になると運動会を思い出します
  運動会できてよかったねと心の中で言ってる私


*********************

  Hiroshiの画像「トンビ」

     

           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり暑くなりそう

2021-10-11 06:48:30 | 日々のつぶやき

  おはようございます

 

  今朝はきれいに晴れています
  予報ですと、なんと30度になるらしい。半袖を探さなくちゃ ( ;∀;)
  でも朝の空気は気持ちいい~。秋を感じます

 

  我が家の綿の花が、また咲いてます

      


  暑い日が続き「鍋」がいつできるか・・・と買ってた材料が心配でしたが
  思い切って昨夜実行。「暑い!」と言いながらでしたが、でもおいしかった

 

  昨夜、yutubeで「高橋真梨子」さんの歌をずーと聞いてました
  彼女のコンサートには何度も行きましたが、いつも変わらぬ声で素晴らしい
  でも、来年は「さよならコンサート」になるらしく、全国でツアーをやるようです

  チケット取れればいいなーと思いながら・・・・

 

  今日も平穏な日でありますように・・・   


  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼門を通ると・・・

2021-10-10 19:55:21 | 日々のつぶやき

   → 


  プールが終わったら、仲間が「雨降ってるよ」で、びっくり
  合羽は持ってないし、濡れて帰るしかないと思っていたら、帰る時雨が上がった
  その後からは暑くなって、雨の心配もなく過ぎた


  午後、散歩がてらに緑化センターへ行ってみた
  あまり珍しい花はなかったけれど、以前蕾だったホトトギスが開いてた
  少しずつ色の違ったのがあるんですね

  
  ホトトギス

   

  シロホトトギス

     


   ニンニクカズラが咲いてました

        


  いつも緑化センターへ行くとき、途中に「鬼門」があるんです
  そこのおじさん、気はいいのですが、日ごろ一人住まいなのでとにかく話好き
  引っかかったら大変なんです。

  行きはよいよいでしたが、帰る時はなんとなんと外の掃除をしてるじゃないですか
  下を向きながら気にしながら通ってその時、「おう!元気か!」って。(ノ∀`)アチャー
  それからが大変です。いつものように「俺何歳に見える?」といつもの言葉が・・・

  「おじさんは若い!、20歳は若く見えるよ」そう言うのはいつものこと(89歳です)
  それから延々と話が続き、私の足は帰宅方向を向いてるので、顔を後ろむけての会話
  さすが首が痛くなったので「おじさんいつまでも若くいてよね」とようやく解放された

  今度は遠回りしよう


*************************

 Hiroshiの画像「ミサゴ」

   何度も挑戦するのですがなかなかです。旋回も続きます

    

    

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする