

Hilo☆Blogの今後の行方
突然のgoo blogの終了のお知らせですね。 以前,モーハワイ☆ブログが終了になったときも思っ...

えっ!!goo blogが終了?
ボクにとって2度目のBlog終了のお知らせです。 最初はモーハワイ☆ブログそしてgoo blog。 ...

日本人と桜の花
日本人にとって桜の花は他の花とは違って,特別の思いがあるように思います。日本全国至る所...

ウクレレの弦を張り替えてみた
キワヤの弦を1年ほど使用したのですが,傷が多くなってきたので張り替えました。 今回はコア...

曇天だけどYBMでセーリング
今にも雨が降りだしそうなお天気でしたが,出航してみました。 波は少し高かったものの風は...

今日は何の日?東京がB29によって大空襲にあった日です
ところがニュースでは3.11についてばかりが報道されています。 戦後80年が経過し,東京大...

河津桜を見てきました
まだ満開には少し早かったのですが,河津川の両岸に咲く桜は見ごたえがありました。 臨時駐...

雪煙上がる富士山とよみうりランドの観覧車
昨日の東京地方は北西の風が強く極寒の一日でした。 エヴェレスト等,海外登山に遠征する前...

ダイヤモンド富士
東京からも見えるんです。 年に二回,夕陽が富士山の山頂落ちます。 今日は16:45でした。 ...

ソニーオープンでも魅せてくれた松山選手
ザ・セントリーでの優勝に続いて二週連続の優勝を狙った松山君でしたが、ソニーオープンでは...
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(32)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(494)
- 東京一極集中(12)
- 山(224)
- ウクレレ(3)
- 読書(203)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(39)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(154)
- 国際(16)
- CDコレクション(2)
- 政治(82)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)