見出し画像

Blog☆HiloⅡ

官邸官僚が本音で語る権力の使い方:著者は元内閣官房副長官補3人と朝日新聞政治部編集委員


ブックカバーの折り返しには以下の解説があります。
「総理大臣には働いてもらわなければならない。それも最初から全力で。しかし、巨大タンカーのごとき日本政府を操るにはコツが必要だ。政治家の意思で霞が関は動かせるのか。そして「本物の有事」に直面した時,政治は自衛隊などの実力部隊をコントロールできるのか。歴代最長の安倍政権で内政・外政・危機管理の各実務トップを務めた官邸官僚が参集し,適切な権力行使のための「官邸のトリセツ」を公開する。」
これはなかなか面白そうだと思って読んでみたのですが,ちょっとがっかりな結果でした。
「はじめに」を読み進むと「これから政治家を目指す人々に役立ってほしい。」との記載があります。
上記の解説とちょっと違うんじゃないか?
ボクは官邸内部のことがつぶさに記載されているのかと思っていたのですが,自分たちの自慢話と安倍,麻生,甘利さんらを持ち上げた話ばかり。
そもそも上から目線の書き方です。
「副長官補」ってそんなに偉いのだろうか?
副長官を補佐する人だから,現場の役人に対しては権力を振りかざすということなんでしょう。
外交,内政,予算,財政についても現実と理想論を書いているのだけど,具体性に欠けています。
この本を読んでみて得たことは,官邸,そして内閣について知らなかったことが理解できたこと。
そういった視点で読んでみるとよいでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読書」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事