見出し画像

Blog☆HiloⅡ

釈迦ヶ岳に登ってきました


先週の木曜日のお話です。
秋晴れの釈迦ヶ岳に登りました。
この山はスズランが群生することで有名ですが、秋から冬にかけての山頂からのパノラマも侮れません。
登山口はいくつかあるのですが、ボク達は最短ルートを選びました。
芦川村から御坂に抜ける林道を登って行くとスズランの群生地に出ますが、さらに登っていくと釈迦ヶ岳と黒岳の登山口のある日向坂峠(ドンベエ峠)に到着。
直進すれば御坂に下りることが出来ます。
林道は全区間舗装されているのですが、路肩から草木が生い茂り、ほとんど手入れがされていませんでした。
駐車場も無いので登山口付近の広くなっているところに置かせていただきました。

登山道ははっきりしていますが道幅は狭く,「足下に注意」の看板も出ていましたが,特に危険なところは無いので心配はありません。
緩やかな傾斜の樹林帯の中を10分ほど歩くとスズラン群生地から登ってくる道と合流します。

このあたりにはトリカブトが咲いていました。

もう10月になるというのに,今日も東京では30度の予報が出ています。
さすがに山の中は時折爽やかな風が流れていきますが,Tシャツ一枚でも汗が出てきます。
木漏れ日の差す明るい尾根道をさらに15分ほど進むと府駒山(1562m)に着きました。

ここは樹林に遮られて何も見えないのでここは素通りです。
時々富士山が枝越しに見えます。
どうやら笠雲がかかっているようです。
府駒山から少し下ったところから山頂が見えました。
なかなか堂々としています。
この山は遠くからでも山頂のとんがりが目立ちます。
この先にロープや鎖がかかっているちょっとした岩場があります。
ここから山頂へは10分ほど。
山頂にはお地蔵さんがいらっしゃいました。

早速富士山をバックにモデルになっていただきました。
富士山の山頂付近には相変わらず雲がちょこんとかかっています。

残念ながら南アルプスは雲の中でした。
静かな山頂で写真を撮ったら下山。
11時前に登山口に下りてきました。
まだお昼前だし,久しぶりに「道の駅なるさわ」に併設された温泉「ゆらり」で汗を流して,温泉施設内のレストランでランチをいただきました。

ここの温泉の露天風呂は,正面に大きな富士山を見ることができますよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事