1975年ころから始まった少子化です。
しかし政府はそのうち何とかなるだろうと思っていたのでしょう。
そして,票につながらないから真面目に取り組む議員もいなかったのです。
形ばかりのことをやってきたけど,気が付いたときには歯止めがかからなくなっていたのです。
安倍さんは少子化よりも経済重視でGDPを延ばすことに夢中だったのですから。
岸田さんは今頃になって「異次元の少子化対策」と言い出したけど,具体策がまったく見えません。
読売新聞は最近このグラフをよく使うようになりました。
少子化が激しく進んでいることがよくわかるのだけど,この棒グラフがどこまで落ちていくのか考えてください。
横軸の西暦年と交わるときが日本人がゼロ人になるときです。
現状からすれば,この右肩下がりに歯止めがかかるとは思えません。
読売新聞にはその一番知りたいところが書いてないんです。
そして具体的な対策もない。
先日,ボクが思いつく解決策を書いたけど,今日のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で橋下氏が取り上げた,フランスが導入している「N分N乗方式」と呼ばれている課税もやってみたらいいと思う。
バラマキよりも良いと思うのだけど,自民党はこの案に乗り気ではないんですよね。
最新の画像もっと見る
最近の「少子化」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(31)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(50)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(286)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(484)
- 東京一極集中(12)
- 山(220)
- ウクレレ(3)
- 読書(188)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(35)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(153)
- 国際(13)
- CDコレクション(2)
- 政治(78)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)
バックナンバー
2008年
人気記事