JETマンの日記

ラジコン35年(RCヘリ)
趣味=車・ラジコン・スキー・音楽・映画

第7回RCヘリコプター&スケール飛行会 in LHC

2011-06-13 16:53:22 | ラジコン

http://www.youtube.com/watch?v=YIb8qH7xrQk&feature=channel_video_title

http://www.youtube.com/watch?v=KuMRYGzOdmk&feature=channel_video_title  

 http://www.youtube.com/watch?v=wregshfRSIA

http://www.youtube.com/watch?v=nwBosfWyPJk 

http://www.youtube.com/watch?v=QJtcGRxn2EI&feature=channel_video_title

 

 

6月11日/12日はLHC専用飛行場で第7回の飛行会を開催した。

11日は日差しも強く快晴、気温も26度以上の真夏日、風も微風で最高のコンディションだ。

関東方面や東北南部・東北北部から集まり、自慢の機体の調整やフライトを行った。

 

 

夜は飲み放題の宴会でエロコイスさんのマジックショーやカラオケで花が咲き、2次会では深夜までヘリ談義で花が咲き

楽しい夜を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12日はいよいよ飛行会当日、

天気は申し分なく快晴!風は多少ありましたが準備が整った参加者からフライト開始。

会長のあいさつからはじまり、各ご協力社の紹介、クラブ員の紹介後自由フライトが始まった。

 

 

 

 Tさんのヒューズ500Dだ!見事なフライトは観客を楽しませてくれた。

T12Z使用でCGY750ジャイロ搭載だ。

 茨城県から参加のMさんのEC135、フェネストロンもおいらのECより、効きが良いなぁ~!

 CGY750搭載だ!60周年モデル14MZーHP使用だ

 

 

 

 

 

おいらのMD900だがフライトは出来ず残念!!排気レイアウトの変更をしなければフライトは

不可能だ。

福島県から参加のSAさん、機体はBell212海保仕様だ

T12Z使用

 沖縄県から参加の412ひめかみだ!

おいらの412ひめかみを見てから同じカラーに・・・・!

 

 SKさんのインパクション&ステイシーだ

 

 

ガソリン・グロー・電動・タービンと様々な動力の自慢の機体でフライトだ。

 

 

 

なかでも、エロコイスさんは未完成の機体をテストフライト、オーナーはもちろんスケール親父さんも

4枚ブレードを操縦し楽しんだ。

 

 エロコイスさんのバリオベル412タービンモデルだ!まだ製作途中だが安定もよく、

一発始動、一発調整、フライトはエロコイスさんだ。

はじめての4枚マルチのフライトなそうだが、安定は抜群だ!

双葉12ZHとCGY750にハイボルテージ255サーボ搭載機だ

やはり大型機にはHBサーボとレスポンスのよさが求められることを感じた。

 

おいらをはじめ、チョットした機体トラブルはあったが、飛行会は無事に終了。

 

 おいらの412ひめかみだ。

 シュワちゃんのシュワイザーだフライトはシュワちゃん

 

 

 

 

 

 シュワちゃんののR22だ、フライバーレス2ローターでCGY750搭載

 

 

参加されました皆さま、見学に来て下さいましたお客様、大変お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする