JETマンの日記

ラジコン35年(RCヘリ)
趣味=車・ラジコン・スキー・音楽・映画

Lama動画&ケブラーメインローターテスト

2012-11-11 18:49:34 | ラジコン

今日は穏やかな一日だ!
風は無風、午前中は晴れで午後から雲が厚くなってきた。
オイラは午前中は仕事で午後から飛行場へ出向いた。
息子が以前使用していた携帯を機体内部と外へ取り付け、動画を撮ったが画像が、フニャフニャ~
動き失敗作だが何とか見れる状態だからアップすることにした。

原因は携帯内部の手ぶれ防止をONにした為のようだ。

2フライト目にはローターを変えてケブラーのローターでテストフライト!
最初は危険なので誰もいない場所でフライト、その後上空飛行もしたが何も問題なし。

飛行特性は、一段と座りも良く、ピタッ!ビシッ!と止まる。
ローター音は重厚なサウンドに変わった。
上昇や降下も試したが、純正品とはツキとスッポンかなぁ~~!

ホバリングしていても、気持ち良い~~~!
値段は超高いが価値はある。
ローターの剛性も抜群に良い~!あとはスケールヘッドでフライト予定だ。

 

 

 

 

 

 

 

ケブラーローター!純正よりかなり幅広

 若干短いがスケールヘッドにはピッタリサイズ!2,5mになる。

 

 

ケブラーローター取り付け後、徐々に回転を上げて様子を見る

ふわぁ~~っと浮きました

座りが良い~!

 

ローターがS字に見えるのは、携帯の画像質の問題

 

 

 皆さんでなにやらミーティング?

無風でオートローテーションは慎重に、静演技はじっくり練習されていたようです。

Tさん午前中に2機トラブルとか~~!

Tさんの2機分、破損したローター!3Dは壊す確率も高いとか。

 

 

 

 

 

   

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Bell212&Bell205 | トップ | わからん!たすけて~~~! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ローター (JETマン)
2012-11-11 21:14:21
ローターは1050ミリで純正品より4cm短いですが、ローターの幅は凄く大きいです。
スワッシュやマストは純正のままですが、本来、12ミリでは不安ですね~!
スケールヘッドは基本的には同じマストでヘッドとマスト穴は共通のようです。
マストからローターグリップまでが長い為、1050でテールにぶつからないです。
今度、ヘッド交換してのフライトレポートを書きますね。!
返信する
ケブラー (九州先生)
2012-11-11 19:22:36
JETマンさん、こんばんは。LAMA調子良いようですね~。
ケブラーローターですか!すごい物を装着されましたね!
スケールヘッドも楽しみですね~。是非、ブログアップをお願いします。
スケールヘッドですが、私も気になっています。マストの直径は純正サイズですか?
また、スワッシュプレートなどは純正でOKなのでしょうか?
色々と教えてください!
返信する

コメントを投稿

ラジコン」カテゴリの最新記事