OTA(Now On The Air)

JF3TBMの無線道楽雑記帳。その他、社会随筆も不定期に掲載。

●ATU、魔法の箱では、ありません。

2023年06月11日 | アマチュア無線<全般>

2m・SSBの『ラグチュー』を聞いていたら『中華製のアンテナチューナー』の話題で盛り上がっていました。

【写真:ATU-100という品。$79.99だとか】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆第一電波のセンターローディング・ホイップと組み合わせているとか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

HF15CL(21MHz用)+ATU-100=10~28MHzまで、マッチングが取れるとか

HF20CL(14MHz用)+ATU-100=7~21MHzまで、マッチングが取れるとか

 

そんな会話で盛り上がっていました。

 

インピーダンス合わせのために『1:9UNUN』のバランがいるとか。

まぁ、アンテナ設置の制約上、

ATUを使わざるを得ない場合には『強い味方』だと思います。

 

また、出たいバンドごとにモービルホイップを用意していたら、

1本が1万円としても5~8万円ほどかかるので、

中華製の『$79.99』は価格的にも魅力でしょう。

 

でも、見かけ上の精神安定剤です。

 

確かに『ちゃんとQSOできているぞ』という声もあります。

QSOも『1ホップの1,000km』だったら、

同調が取れていないANTにATUで『強制マッチング』でも、

それなりに電波が届くのは、経験上知っています。

 

じゃあ、そのATU100とやらで『10,000km飛ぶのかな?』です。

 

アンテナの同調は『基本中の基本』です。

VSWRが『1:3.0』くらいまでなら、

ATUでもMTUでも『ごまかし』が効きます。

 

反射波のロスが25%としても、

進行波が75%ですから、

100Wの出力として『75Wは飛んでいく』のですね。

 

さらに、進行波が反射波の幾分かは合成して外へ放出してくれるので、

VSWRが『1:3.0』くらいなら『まぁ、10,000kmは飛ぶ』のを経験しています。

 

確かに、1本のモービルホイップとATU-100の組み合わせであれば、

ざっくりですが『2万円』で『HF遊び』ができるのですから、

安価と言えば安価だとは思います。

 

でもね。

 

くだんのラグチューは『10MHzがどうの』というあたりから推察すると、

第二級以上の資格を持った方々の会話です。

 

・HF20CLやHF15CL

・ATU-100

・1:9のUNUN ←こんなのが必要ってのが『どうなの?』と感じました。

 

14MHzや21MHzは同調アンテナになっていて『それなりに飛ぶ』でしょう。

それ以外は、RIG側から見た『見かけ上の同調』です。

まぁ、$79.99なので『安い』でしょうから、

実験用には『おもしろい』とは思いますし、

場末のスナックで飲んで、

タクシーで帰るよりは『安い遊び』だと感じます。

 

とはいえ、やっぱり10,000km飛ばすなら『同調アンテナ』を使うべきです。

 

1ホップ1,000km程度なら『テキトーなアンテナ』でも遊べます。

せっかく『第二級以上の資格』をお持ちなら、

きちんと同調が取れる『スクリュードライバー』を使うとか、

1/4波長に切った電線をファイバー製釣り竿とかに沿わして、

念のためにMTUで『微調整を取る』など、

アンテナらしいアンテナを使ってほしいな・・・と感じました。

 

信じられないかも知れませんが、

きちんと同調が取れている『VSWRべた落ちのスクリュードライバー』で、

8J1RLと交信した友人がいて、

彼は『FT8やけど、正真正銘、IC-705の10Wや』と、誇らしげに語っていました。

 

余談ですが。

 

家の中で『鴨居』に21MHz用のダイポールを張った(貼った)ことがあります。

6畳の間の鴨居に電線を這わせて『ベント』させたダイポールなのですが、

木造家屋ゆえに、10Wで運用したところ『楽勝で1,000km』の交信ができました。

59+20dBくらいで入感している北海道の局がCQを出していたので、

ダメ元で呼んでみたところ『59から59+10dBでQSBはあるも強力です』と、

嬉しいレポートを頂いた経験があります。

 

鴨居アンテナでも同調が取れていたら、きちんと飛ぶのです。

 

相手局は『100W運用』とのことで、

10dBの差だったことから『100Wと10Wの差も10dBの差には合点がいく』と、

室内に張った(這った?)ベントダイポールでも、計算的にも合致し、

こんないい加減なアンテナでも『使い物になる』のを実感したことがあります。

※dB:10dBの電力比は10倍。20dBは100倍、30dBは1,000倍。

 

ATUは便利ですが『ATU、魔法の箱では、ありません(川柳)』。

 

もっとも、木造家屋ゆえに室内ベントダイポールも使えましたが、

10W程度にしておかないと『火を噴くと火事になる(笑)』ので、

あんまりオススメしませんが『1ホップ1,000km程度なら使える』のです。

※マンション等、鉄筋や鉄骨の入った建物の中では使えません。

 

基本は『きちんと同調が取れたアンテナ』を使うのがいいと思いますよ。

 

・買い物自慢

・変わったもの自慢

・交信できた自慢

 

昨今、こんなラグチューが多く、JAのアマチュア界の将来が不安です(笑)。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


●後ろには、常に笑顔を、見せておく。

2023年06月10日 | 社会の考察

将棋を『AI相手にやってるプロの方』も『もうAIに勝てなくなってきた』と聞きました。計算、記憶力、正確さ・・・。ここらはコンピューターの方が人間よりも得意そうですね。それに比べて『AIにはやれないこと』ってなんなんでしょうかねぇ。

【写真:タクシーも『AI』の波で『自動運転』になるのかしらん?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ちょっと調べてみました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

10年後『AI』が発達しても『なくならない仕事』7選

 

1,ITエンジニア

2,営業職

3,データサイエンティスト

4,介護職

5,カウンセラー

6,コンサルタント

7,教師 だそうです。

 

昨今、chatGPTとか、AIが生活に入ってきて、

話題になっていますが、使ったことありますか?

 

まだまだ精度が高くないし、

間違った情報を出したりするので、

AIなんて大したことないって思うかもしれませんね。

 

でも、怖いのはAIは学習能力があるから、

どんどん正しい情報を学習していくと、

人間よりもすごい才能を発揮してくることになるということです。

 

しかし、タクシーの乗客の『わがまま』を『AI』が『どう学習するかな?』。

 

前述の『10年後「AI」が発達しても「なくならない仕事」7選』は、

単に『検索サイト』で『引っかかってきたのをコピペしただけ』です。

健気に社畜をやっている人には『恐怖』かも知れませんが、

私は『眉唾もん』という印象です。

 

ホンマに『7選の仕事だけ残ったら、遊んで暮らせるってことちゃうん?』。

 

でなきゃ、7選の職業の中だけで『仕事が回る』ってなことで、

そのカネは『私ら失業者が国にゼニを補償してもらって回す』わけです。

共産主義国じゃあるまいし、そんな甘い話、ありますかいな。

 

そもそも、7選に入ってしまい働き、大方の人は遊んで暮らす。

 

だったら、下手に7選に入るより『こぼれた方がラクやん』ですな。

そんなアホな話し、ありますかいな、ホンマ。

残る職業ということですから、

当然『報酬がある』わけで、7選からこぼれた人も、

国家が生活保護とかの『保証金』を用意せなあかんわけで。

 

遊び人が増えたら『闇賭博』も出てきますわ。

 

となれば『チンチロリン』とかで負けた人が『頭に血が上ってしまい』、

どこから調達してきたのかわからない『闇金融』で『カネを借りる』。

すると『残る職業』には『闇金』も入りますがな。

 

要するに『世の中が「道楽者」や「放蕩者」だらけ』ちゅうことです。

 

・酒

・色

・博打

 

となったら『酒造』『飲み屋』『女郎屋』『賭場』も『残る職業』ですな。

 

そんな『不健全な世の中がくる』と、本気で想像できますか(笑)?。

私らが遊んでいる『アマチュア無線』も『無線機屋さん』がなくなって、

なんもせんと『ぼーっと暮らす』のでしょうか。

 

北朝鮮メディアがいう『ヘソで茶が沸く茶番劇』ですな、ホンマ。

 

ちょっと前まで『1日に30品目を食べましょう』とか言っていました。

今、そんなスローガンは聞こえてきませんし、

10品目でも『おなかいっぱい』になりますやん。

 

また『1日1万歩を歩きましょう』のスローガンも薄れてきましたね。

 

1日1万歩を『励行』していた『ジジババ』が、

ちょっとした拍子に転んで骨折したり、

本来、水を補給せないかんところを『ビール、がぶ飲み』して、

わけのわからん熱中症みたいな症状で『救急搬送』されることや、

心筋梗塞や脳梗塞を併発して・・・、

 

1日1万歩の『弊害』が露呈して、だんだん『沈静化』してきました。

 

そやから、ネットの情報ちゅうのは『きちんと見極めやなあかん』のです。

 

chatGPTとか『話題』ですが、

私は『ちょっとGPT』くらいやったら『OKちゃうか?』と思っています。

chatGPTに『何ができるのか』なんて、ようわからんです。

 

AI自動運転タクシー・・・これもけっこうな話題になっています。

 

あのー、阪神高速の環状線で神戸方面からの合流して、

一気に守口線まで車線変更して、北浜出口とかに滑り込むなんて、

本気でAI自動運転タクシーができると思いますか(笑)?。

東大阪線から環状合流して土佐堀で降りるとか、

阪神高速を走る車両が『全部、AI自動運転車』やないと無理ですわ。

 

合流地点は『こっちは減速せんけど、今の瞬間に入れ!』が暗黙の了解です。

 

chatGPTとか、AIも『ほどほどでいい』でしょう。

そもそも、AIでなくならない職業7選に入った方が、

なんかわからんが、ずっと働き続ける・・・。

 

教師が『7位』に入ってますけどねぇ。

 

AIに仕事を食われて『仕事せんでええ世の中』だったら、

わざわざ、やりたくもない勉強して、大学に行ったとて、

他の人は『へらへら遊んで暮らしているのに、あほくさくなる』でしょうに。

 

ま、タクシーなんかは『一定数、AIが入る』とは思います。

 

すでに、この数年間でキャッシュレスも進みましたし、

TAXI-Goとかの配車アプリも普及しました。

 

以前のように『タクシー会社に電話をかけて「1台お願いします」』が、

相当減少するのかな・・・と思っていましたが、

案外、そうでもないようで『アプリで来たタクシーはトラブルも多い』とか。

結局『もしもし、すんません、1台お願いします』電話配車の復活も増加気味。

 

まぁ、いろいろIT化は入ってくるでしょうけどねぇ。

 

AIやchatGPTとかに『食われない保証』はありません。

私は、いちおう『後ろには、常に笑顔を、見せておく(川柳)』で、

しばらく走り続けていこうと思っています。

 

それよりも『ライドシェアの認可と普及』の方が現実味がありますねぇ。

 

Macの登場で『多くの印刷関係者が業種ごと吹っ飛んだ』のも事実。

何万人もの印刷関連業種がなくなって『一時、失業』した過去もありますね。

 

・版下(フィニッシュワーカー)

・写植(タイポグラファー)

・製版(プロセスワーカー)

・色校正(プルーフワーカー)

 

デザイナーが版下・写植・製版・色校正までやらなあかん、しんどい仕事に。

 

chatGPTより『ちょっとGPT』くらいで、

ええのとちゃいますかねぇ、ははは。

さて、どうなりますのやろか。

 

AIやchatGPの普及で『北朝鮮がどうなるのか聞いてみたい』です。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


●タクシーメーターの『高速ボタン』とは。

2023年06月09日 | タクシー

タクシーで『高速道路』を使う場合、乗務員は『高速ボタン』を押さなければなりません。まぁ、深夜の高速道路は『どっちでもええやん』がホンネですけど。

【写真:下のボタン群の『右から2つ目』が『高速ボタン』です】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆タクシー料金は『距離』と『10km/h以下の場合、時間メーター』で算出
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

渋滞や停滞で時速10km/hに速度が落ちると、

自動的に『距離メーター』から『時間メーター』に切り替わります。

 

私たちは、通称『待ちメーター』と呼んでいます。

 

高速道路の場合は『距離メーターのみで算出』という『決まり』があり、

高速道路に入った時点で『高速ボタン』を押さなければなりません。

これだけ『AI(エーアイ)』とかが進化している時代なのだから、

ETCを通過した時点で『勝手にON/OFFしてくれればいいのに』とは思いますが、

近畿道から阪神高速に乗り継ぐ『荒本』などのジャンクションでは?。

 

やはり『高速ボタンのまま』がOKだと解釈しています。

 

細かいことは『どうなのかな?』と、

現場の私らも『いろいろ議論する』のですが、

あんまり明確な答えが出てきません。

ジャンクションで、次のETC通過までに『渋滞や停滞』することもあり、

ここで、待ちメーターに切り替わると『料金が上がることもある』のです。

 

ジャンクションは、一般道ではないので『高速ボタン』のままです。

 

渋滞や停滞が『ほとんど起きない深夜』などは、

正直なところ『どうでもいいやん』とは思っていますが、

工事渋滞や事故渋滞も『なきにしもあらず』なので、

私は『規則通り、高速ボタンを押す』ようにしています。

 

もしも、高速ボタンを押さない乗務員がいたら、注意して頂いて結構ですよ。

 

ときどき、道中にお客さんと話が盛り上がって、

目的地に着いたとき『ETCの料金加算を忘れること』もあるので、

意識して、高速ボタンを押したり解除したり、

支払い時に『支払→合計』のボタン操作をする『クセ』を付けています。

 

1,迎車料金(私の会社は迎車距離にかかわらず一律400円加算)

2,早朝料金(私の会社は一律400円加算)

3,高速ボタン(距離メーターのみ作動に切り替え)

4,高速料金(ETCの建て替え分がメーターに表示される)

 

タクシーのメーターって、一般には知られていないので書いてみました。

 

大阪府下のタクシーは、5月31日より『新運賃』に変わりました。

一部のタクシーは旧運賃で頑張っているようですが、

探すのが『大変』ですし『ただの抜け駆け』で暫定的な動きです。

すでに『旧料金では選ばれるかも知れないが、儲からない』と、

新運賃の会社への『リクルート』も始まっています。

 

抜け駆けの会社も、そのうち『ドボンする』と感じますわ。

 

1,1,300mまで600円(1,040mまで500円=1,300m-260m=1,040m)

2,爾後(ジゴ=後続加算)は、260mごとに100円加算

3,遠距離割引は『9,000円を超えで10%割引』に大幅変更

 

実際のところ『130%(要は30%)の値上げ』です。

 

今まで『2,300円くらいで行けたのが3,000円ほど』に上がっています。

具体的な例では『京橋から京阪・守口市駅』が『3,000円』ほどに。

従来ですと、3,000円で『京橋から大日』くらいまで行けたのですが、

運賃改定後は『4,000円ほどかかる』ので『え!』というお客さんも・・・。

 

まぁ、大きな混乱やトラブル、苦情等は聞いていませんが。

 

トラブルにならないよう、現場の乗務員は賢明な対応をしています。

しかし、運輸関係の価格は『いわば公共料金みたいな扱い』に属しています。

公定歩合が上がれば公共料金も上がるものですし、

私ら現場の乗務員が勝手に値上げしたものでもありません。

近畿運輸局が認可した運賃です。

 

高いか安いかは、お客さんの『価値観』で決めるものです。

 

1,値上げも仕方がない・・・乗っていただいています

2,高い・・・乗らずにビジネスホテルやネットカフェ、

  朝までやってる飲み屋へどうぞ・・・(笑)

 

確かに『ご負担を願う』のは、現場としては心苦しいものがあります。

とはいえ、タクシーの台数、乗務員の数も減っている昨今、

今後は『若い乗務員が食べていける職業に戻す必要がある』のも背景です。

いわば『世代交代』と『業界の若返り』も狙いに入っています。

 

業界も『旅客輸送サービス向上』を真剣に取り組むべきですね。

 

話が脱線しましたが、運賃改定にご理解賜りますよう・・・

 

タクシー運賃の値上げは130%ですが、

洗剤の値上げなど『200%』もあったり、

タマゴの価格も高騰しています。

 

値上げの前に『先に給料を上げろ!』と言いたいですね。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


●嬉しくて、コップの中で、立ち泳ぎ。

2023年06月08日 | アマチュア無線<全般>

勤務時間の関係で、今までは北米が入感する時間帯は『爆睡中』でした。ハイバンドのコンディションが上がっていて、NAのアラバマ州などと夜間の21MHzで交信できるなんて!、と、ついつい有頂天になってしまいます。とはいえ、トップDXerからみたら『あはは』と一笑されそうで、所詮は『コップの中の立ち泳ぎ』なのですがね(笑)。

【写真:世界一、アマチュア無線人口が多いUSAだから、できて当然なのか】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆大事なことは、他にあるんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

アメリカと交信できたから『どうだ!』とか、

そんなことは、本当は『どうでもいい』と思っています。

世界一の『雑魚(USA)』を、世界21位の『雑魚(JA)』が呼んで、

交信が成立した・・・。

 

そんなことを自慢したとて『雑魚同志やないの』ですね。

 

アマチュア無線という『共通の趣味』で『遊ぶ仲間』が、

世界中にいて『熱狂的になっているFT8は、やっぱりおもろい』と感じます。

だって、CWerが『CWがイチバン飛ぶ』と思っていても、

実際に『CWでも聞こえへんところとFT8やったら交信できますやん』。

 

こうやって、私は『自分の意見』を述べているに過ぎません。

 

基本的に、アマチュア無線は『孤高に楽しむ趣味』だと思っています。

もちろん、気持ちが通じ合う仲間さんとのアイボールなどは楽しいです。

でも『単に「ムセンをやっている」という共通項』では、

なかなか、心が通わないですし『しらこい(しらじらしい)付き合い』など、

私は『ただの時間の無駄や』と思っています。

 

しつこいですが、私は『自分の意見』を述べているに過ぎません(笑)。

 

どんな分野でも『同志』を持ちたいものです。

仲間内の『なぁなぁ』では『なかなか、同志は見つからないもの』です。

やはり、自分の意見や主張を何らかの形で『述べる』のが大事ですね。

 

経験上ですが・・・。

 

自分の意見を打ち出すことで、はじめて同志が見つかります。

意見を表明しない人には『協力者や顧客は集まりません』。

アマチュア無線は趣味ですから『顧客』というのは不適切な表現ですが、

とはいえ『どうせなら、あの方にお願いしてみよう』ということも。

直接、アマチュア無線で利益を目的にしてはいけませんが、

信頼できる『仲間、同志』であれば、趣味を超えたお付き合いも生まれます。

 

へらへらと迎合して、烏合の衆では『あかん』と思っています。

 

アマチュア無線は『とても奥が深い趣味』です。

ニューカマー局には『なかなか見えてこない』かも知れませんが、

いろんなプログラムが用意されていて、

それを上手く自分なりの遊び方に取り入れて、

組み合わせていくのが楽しいのです。

 

別に、押し付けているつもりはありませんヨ(笑)。

 

私は『へっぽこのなんちゃってDXerごっこ』ですが、

こうやって、自分の意見を書いていると、

『こんなん組み合わせてやってみたらいかが?』と、

トップDXerの方からのアドバイスも頂けるようになりました。

 

例えば『10MHz帯を運用したら?』という提案も。

 

案外、10MHz帯は『運用者も少なく、DX向き』なのに気づきました。

自身の経験では『BCL』と照らしてみました。

短波放送の分野では『9MHz帯(31mB)は短波放送のメインストリート』。

かつてはRAE(アルゼンチン国営放送)が31mBで放送していました。

現在も31mBは使われていますが『フロリダの中継』なので、

以前よりは、受信もしやすくなりました。

 

アルゼンチンから直接、日本向け日本語放送は非常に受信困難でした。

 

でも、RAEは中国や台湾の放送やジャミング(相互妨害)の中でも、

健気に?放送を続けていた時代が長く続き、

私のBCL仲間でも、RAEの受信確認証を何枚も持っている『猛者』もいました。

▲貴重な『RAE(アルゼンチン国営放送のQSLカード)』。

 

それだけ、31mBは『飛ぶ』という証拠なのですね。

 

31mBに隣接する、10MHz帯(30mB)は『魅力的なバンド』です。

今のところは、近隣の関係で(複雑な地域関係もあるんでねぇ・・・)、

あえて、10・14MHz帯の指定事項も外し、簡単には運用も叶いませんが、

 

DXをやるには、10MHz帯の運用を『どのタイミングで加えるか』が課題に。

 

まぁ、サイクル25の間は『3アマ的運用を堪能しよう』を続けるつもりです。

私のブログを読んでいただいている方には、

何か『アマチュア無線を楽しむヒント』を得てもらってありがたく感じています。

 

いろいろ『毒吐きブログ』ですが・・・。

 

主な読者ターゲットは『第四級、第三級の方々』に絞っています。

あたりまえですが、トップDXerの方が見たとて、

何の参考にもならない駄文ですから(笑)。

 

・第三級の操作範囲で(ホンマは、一番コスパがいい資格なのですよ!)

・住宅密集地や集合住宅、狭小住宅からの運用

・電波障害を避けるためにも、MAX50W

▲冒頭のeQSLは『21MHz・50W・FT8で交信』した『アラバマ州』。

 カリブ海まであと一歩だ!(キューバとも交信できています)

 

私も同じ目線で、少しの工夫をしてみると、

DXerごっこくらいは『誰でもできる』と実感しています。

再開局の方で7・18~28MHzを駆使し、

MIXですがDXCC(100エンティティ)を1年でCfmした方もいます。

 

情報があふれかえっている昨今です。

 

Youtubeで、誰それさんが、こう言っていたから・・・。

 

案外、あてにならない情報もたくさんあります。

情報とは『行動に移すか否かの「判断材料」』であると認識すれば、

その『行動』の前に『自分は何をどうしたいのか?』を真剣に考えますね。

 

有名Youtuberが『UNKO食え』と言えば、UNKO食いますか?ってなコトです。

 

アマチュア無線は『自分がどうしたいのか?』が、

かなり大事なファクター(要素)を占めています。

ARRLのプログラム(DXCC等)で『スコアを伸ばす』とあれば、

最低200Wと10・14MHz帯は必須(第二級以上が必須)ですね。

 

DXCC入りでほぼ満足、JARLのAWARDとかを組み合わせて遊ぶならば・・・。

 

これですと、第三級の50WとFT8や欧文CWでも『ほぼ一生、遊べる』でしょう。

大事なことは『自分がどうしたいのか、どうありたいのか』を、

なるべく早く見つけることです。

よく誤解される『資格取得』は『単なる手段、通過点』ですね。

 

まずは『私は、こういうのをやりたい』と意見や自己主張をしましょう。

 

必ず、協力者や同志が現れます

 

あとは、みなさん『大人』ですし、

ご自身の職業的な経験値を応用すれば、

うまく、お付き合いしていけるし、それでいい・・・。

私はそう考えています。(ま、ドンくさい人もいますがね、ははは)

とはいえ、所詮は『嬉しくて、コップの中で、立ち泳ぎ(川柳)』ですわ。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


●移動運用時でもカウンターポイズの扱いは要注意です。

2023年06月07日 | アマチュア無線<全般>

Twitterで『移動運用の写真』を、ときどき見かけます。冷や水を浴びせる気はありませんが、本来『自治体の公園課』などに許可を得て運用すべき場所に『無許可』で、カウンターポイズ(簡易GND)を四方八方に広げ、公園に遊びに来た子供たちが『なにこれ~、デカい蜘蛛(くも)みたい~!』と、触り倒して怒っている局の『つぶやき』を見かけますが『そりゃ、あんたが悪いわ』とか、思いながら笑ってみています。

【写真:市販の簡易GNDですが、使用上の注意を払ってくださいね】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆電波法施行規則・第25条、第26条に明記されていますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

送信設備の空中線、給電線若しくはカウンターポイズであつて、

高圧電気を通ずるものは、

その高さが人の歩行その他起居する平面から、

2.5メートル以上のものでなければならない。

 

とあります。

 

例外は(第25条から引用、一部読みやすいように算用数字等に書き換え)

 

1,2.5mに満たない高さの部分が、人体に触れない構造である場合、

  または、人体が容易に触れない位置にある場合

2,移動局であって、その移動体の構造上困難であり、かつ、

  無線従事者以外の者が出入りしない場所にある場合

 

移動局も法に沿えば『公園の地べたに這わす』のはNGと私は認識しています。

 

さらに『おいおい、どうせえっちゅうねん』という規則もあります。

 

無線設備の空中線系には避雷器又は接地装置を、

また、カウンターポイズには接地装置を、

それぞれ設けなければならない。(←どうせえちゅうねん、ですね)

ただし、26.175MHzを超える周波数を使用する無線局の無線設備及び、

陸上移動局又は携帯局の無線設備の空中線については、この限りでない。

※電波法施行規則 第26条第1項(空中線等の保安施設)

 

まぁ、決まりは決まりなので・・・。

 

一般の移動局に関しては『そこらへんで勝手に店開き』しないこと、

そして『嬉しがってTwitterとかに写真を載せない』のが賢明だと思います。

簡易GND自体は『まぁ、理にかなった品かな』とは思っています。

 

法の解釈というのは、どうとも取れる内容も多いですね。

 

移動局といっても『移動する局』で『自宅(常置場所)』でも、

法のくくりは『移動局』とも解釈できます。

法令集のどこにも『移動運用時』などと『親切』には書いていません。

 

この記述も解釈をしっかりとわかっていないと、引っ掛かりますね。

 

送信設備の空中線、給電線若しくはカウンターポイズであつて、

高圧電気を通ずるものは、

その高さが人の歩行その他起居する平面から、

2.5メートル以上のものでなければならない。

 

どこにも『地上高』とか書かれていませんね。

 

例えば『地上高40mの自社ビルの屋上』に設置するアンテナであれば、

屋上でも『その高さが人の歩行その他起居する平面から2.5メートル以上』と読み取れます。

 

施行規則の第25条、第26条に関しては『上級試験』でテッパンの出題です。

 

さらに、200W超えの場合『落成検査』の対象ですから、

検査前でも、必ず総通係官が『2.5mルール』に確認を入れてきます。

自分は50W以下だから・・・とタカをくくっていると、

公園の地べたに『蜘蛛の巣』状態に電線を広げて『店開き』をすると、

いろんな『問題』が起きる懸念があります。

 

電波法のように言うと『但しこっそりやる場合は、この限りでない』かな(笑)。

 

とにかく総通の見解通り『運用の中身は資格が担保する』を、

もう少し意識した方がいいと、

私は思っています。

 

しかし、ハンディ機なんか『体に密着』するから、どうなの・・・(笑)。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


●第三級で『10・14MHz』が許可されないのか、の考察。

2023年06月06日 | アマチュア無線<全般>

先日、ある局との交信で『ボク、3アマで「通信憲章」も出題されているのに、どうして10MHzと14MHzが出られないのか理由がわからないんです』と聞きました。なるほど、素朴な質問でした。以下は、私なりの見解です。

【写真:第三級の運用でも、キューバとかできるから10・14に固執しないで】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆要は『運用の中身は「資格」が担保する』という総通の見解です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今は第三級も『通信憲章』が出題されるのですね。

 

私が電信級を取得した時代には、

そういうもの(笑)は、出題の対象外でした。

基本的には、無線工学・電波法規とも『電話級と同じ』といっても

過言ではありませんでした。

 

1,電話級:10W以下、8MHz以下21MHz以上の『電話』

2,電信級:10W以下、8MHz以下21MHz以上の『電信』

 

つまり、PhoneとCWをやるには『両方』を取得しないといけない時代でした。

 

要するに、現在のように第三級を取れば、

10・14MHzを除き、

MAXで50Wの運用ができる『イチバン、コスパのいい資格』ではなく、

電信級では『Phoneには出られない』という時代でした。

さらに電気通信術試験も『欧文の1分間25文字の送受信』でした。

苦労して取得しても『Phoneには出られない』という奇異な資格でしたね。

 

信じられないかも知れませんが・・・。

 

さらに、平成元年ごろまで?(と記憶しています)、

電話級の有資格者は『電気通信術』のみパスすれば、

電信級の資格が付与された時代が『少しの間だけあった』のです。

 

簡単にいうと『1分間25文字の欧文の受信試験に通ったら電信級に格上げ』。

 

その後、電信級は『第三級』と呼称が変わり、

空中線電力が25Wに増力、さらに50Wに増力されています。

増力を期待し『滑り込み』で『受信試験のみで電信級を取った人』も多いです。

 

法改正の目的が『何だったのか』は、私は知りませんが。

 

さらに、第一級、第二級とも『欧文25文字』に緩和された時期もあり、

第三級を持っていたら『電気通信術の科目合格扱い』の時期もありました。

今も『電話級から、簡素化された電気通信術のみパスした旧電信級』が多く、

その人たちは『法規の試験で「通信憲章」を出題されていない』という背景があります。

 

また通信憲章の試験にパスしたからといって14MHzでバンバンDXができるか。

 

まぁ、そこそこはできますし、第二級資格を駆使すれば、

200W免許で平均点の200~250エンティティくらいは可能です。

でも、道路で言えば『高速道路に、660ccの軽四で合流するようなもの』。

 

そこそこの速度は出せても『下手すりゃ煽られる』のが実情。

 

200Wの無線機で、並み居る1kW(もしくは1kW超えのDXer)に、

立ち向かうとなれば、アンテナで実効輻射電力でkW並みにできないと、

ぶっちゃけた話『14MHz帯に出られるだけ』という話ですね。

まぁ、住宅事情を抱えながら『工夫』で乗り越えているDXerもたくさんいます。

 

しつこいですが、第四級の法規の出題範囲には『通信憲章』は含まれていません。

 

かといって、第三級と第二級、第一級の『通信憲章』出題は異なります。

 

第三級の場合は『通信憲章、通信条約及び無線通信規則の簡略な概要』です。

第二級以上は『通信憲章、通信条約及び無線通信規則の概要』で、

第三級の試験科目に記載される『簡略な概要』は、

国際的にはNGという見解(私見)です。

(参考:無線従事者規則・第五条の20~23項を参照してくださいね)

 

まぁ、今や『45,550円』を払ってe-ラーニングで2アマが取れる時代です。

 

第三級の『簡略な概要』と、第二級以上の『概要』について、

詳しく調べたことはありませんので『何が異なるのか』は、知りませんが、

簡略だから、並み居るDXerだらけの10・14MHz帯では、

きちんと『概略』をわかっていないと許可されない、

という風に解釈しています。

 

なぜ『かつて2アマ以上の許可だった18MHzに3アマが出られるの?』

 

それは、私に聞かれてもわかりません。

まぁ、WARCバンドで運用者が少なかったころだからなのか(笑)、

詳しいことは、管轄の総合通信局の担当係官に聞いてください

 

総通の見解は『運用の中身は資格が担保する』の一言です。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


●何を、つぶやこうが、勝手ですが・・・。

2023年06月05日 | アマチュア無線<全般>

【写真:いつもの移動運用地。季節感満載で『趣(おもむき)』があります】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆Twitterで、免許証を見せびらかすのは、どうかな・・・?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

よく見かける『憧れの2アマに受かりましたぁぁぁ!』といった『つぶやき』。

 

つぶやくのは、大いに結構ですが、

従事者免許証の名前と免許番号を、

画像処理でモザイクをかけた写真を載せるのは、

いかがなものでしょうかね。

 

製版屋のレタッチマン技術で『モザイク』を復元も可能なことも。

 

今のニューカマー局には『信じがたい』かも知れませんが、

免許番号と名前が『名簿屋』に売られたり、

自分が知らないうちに『なりすまし』で、

ご自身の住まいとは異なるエリアで『悪用』されることも懸念があります。

 

まぁ、昔ほど『アマチュア無線資格に値打ちがない』かも知れませんが。

 

・QSLカードに記載された住所から

・自分が知らないうちに『転出』で『住民登録が抹消』されたり

・転入先で、勝手に『他エリアのコールサイン』を他人に取られたり

 

何があるかわからないのは、世の常です。

 

極論ですが、三文判をついた委任状でも、

それっぽい事由が書かれていたら、

戸籍謄本も上げられてしまいますし、

住民登録の中身も触られることも。

 

どこの世界にも『ややこしいヤツ』がいます。

 

個人情報は『自分で守る』のが鉄則です。

とはいえ、QRZ.comやJARLの局名録からも、

ある程度の個人情報が得られます。

 

大きな事件がないのは、自分が知らないだけ・・・かも。

 

もちろん、他人の戸籍謄本や住民登録を、

なりすましで、勝手に『いらう(触る)』行為は、

あたりまえですが『犯罪』です。

 

信じがたいことも世の中にはあります。

 

アマチュア無線とは無関係ですが、

知人の女性が『自分の合意がないまま、半ばストーカーの男性が

勝手に婚姻届けを出していた』事件もありました。

嬉しがるのも『ほどほど』がよろしいようで・・・。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


●FT8、いつやる?。

2023年06月04日 | アマチュア無線<FT8>

【写真:QSOが成立し、即座にeQSLが届く】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆いよいよ、コンディションが上がっているのを実感。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

午後から北米が入ってくると、

いよいよコンディションが上がっているのを実感です。

 

サイクルピークも近づき、今、FT8をやらないで『いつ』やりますか?。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


●越水事故

2023年06月03日 | 日記

自宅の裏が『相続』とやらで『不動産屋に売却』したとか。文化住宅が建っていたのを、解体屋が壊して『更地』にしたまでは、いいものの『大東市の里道(要は昔のあぜ道)』まで解体屋が崩して更地にしてしまった。更地が『ツライチ』になり、大雨が降ったら『このありさま』ですわ。

【写真:境界の手前側が、我が家。泥水で見えないが里道から越水してきた】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆玉突き事故のような、越水事故です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

1,裏の造成地で解体屋が『大東市の里道』まで破壊して更地に

      ↓

2,更地になった造成地から『ツライチ』になった里道まで溜池状態に

      ↓

3,里道が我が家の横を通っているため、家の物置小屋が床下浸水

 

5月7日の大雨で『造成地から我が家横の里道まで溜池状態』に

写真ではわかりにくいですが『ドドー』っと、越水した水が、

表の生活道路(制限速度30km/h)まで流出。

水量が下がったときに撮影。

HF運用時にファイバーポールを突き刺すコンクリの台と棒は、無事。

『非常の措置をもって』、汚水用のマンホールを開口。

下水道に、越水した泥水を排水させた(市道路課に事後報告済)。

マンホールを開口したはいいものの、

落とし穴状態になって危険なので『棒』を挟んで『目印』に。

造成の業者は、緊急でブロック塀と土嚢を積んで対処したが、

相変わらず、造成地から里道への越水は変わらず。

もう、辛抱たまらんので、我が家から市道路課に、

砕石を敷く方向で対処法を指示、道路課は『早急に対処します』と回答。

費用は、道路課が負担するのか、造成業者に請求するのか・・・。

 

越水事故が再発したら、次は『大東市消防』に対処してもらおう。

ちなみに、造成地の中に『大阪府』が関係する『私道』があって、

私道廃止の手続きが済まないと『造成許可の申請』も出せていないとか。

 

北朝鮮の衛星打ち上げ失敗だの、Jアラートなど、どうでもいいです。

 

難儀しまっせ、ホンマ・・・。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


●4級で運用できる21MHz・FT8も飛んでますね。

2023年06月02日 | アマチュア無線<FT8>

だんだん『夏至』が近づくと、21MHzでも『好調』です。28MHzも好調なのですが、50MHzが開くと、28MHzから50MHzにQSYされる局も多いようで。まぁ、楽しければいいのですが、同じ運用するなら『漁場』でやらにゃ。

【写真:5月30日の21MHzは、こんな感じでしたよ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆JAは雑魚ですけど、粘れば『1DAY-WAC』もできます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

1DAY-WACは、昨年の夏に完成しているので、今年は狙っていません。

 

PSK-RPTを見ているだけでも『6大陸州に飛んでいる』のがわかります。

あとは『呼んでみて、応答が得られるか』です。

あるいは『CQを出す、Runの時間も設ける』のも大事でしょうね。

 

コンテストと同様『ラン』と『呼び回り』を上手く組合わせるのも大事。

 

6mBになると、ロングブーム八木を持った『大砲の弾?』が飛び交います。

15mBあたりでも『大砲の弾』は飛んでいますが、

まだ、6mBよりはアンテナが大きくなるので、

八木を使っている局は6mBより少なく、

15mBは、GPやDPでも楽しめます。

 

我が家は、相変わらず『GP』でやっていますが・・・。

 

本の請け売りですが、GP(垂直)系は、

打上角度が低く、我が家の地上高の低い『ガラクタ・ポンコツ(GP)』でも、

それなりに楽しめています。

 

コンディションが上がっているのを実感するのは・・・。

 

春頃まで21MHzで『北米』と交信するには『基本が午前』だったのですが、

午後からでも、北米が見えたり交信できたり・・・。

なかなか見えなかった(我が家では)のが、見えているだけじゃなく、

きちんと交信できるのが証左ですね。

 

AFやSAが同時に入りだしたり、6大陸州全部が見えることもあります。

 

また、DXがオープンしている時間も長くなり、

夜間、深夜でもDXと交信のチャンスが増えているのですから、

楽しいなぁ・・・と感じています。

 

夜討ち朝駆け・・・気持ちはわかりますが。

 

あまり無理をすると身体に障るので、

私は『マイペースで、ほどほどがいいかな』と思います。

でも、ついつい、RIG&PCから目が離せないですね。

 

FB DX!! GL!!

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。