らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

やっぱり旨い!!

2009年09月17日 20時44分53秒 | 親父の食い物


晩飯は、ハンバーグスパゲッティです。



やっぱり、メッチャ旨いですなぁ。

我ながら、独り者親父飯としては、出来がいいです。



今日の昼は、卵うどんでした。

ちょっと風邪ぎみやったので、ベストメニューです。

子供の頃から、風邪には、卵うどんか卵雑炊やったですなぁ。





親父のいつもの桜並木の通勤路に、標識がありました。

草刈があったみたいで、昔から倒れている標識が、出てきました。

親父、3年前から倒れている標識があったことを知っています。

勝手に持っていく事も出来ず、そのままです。

そろそろ、警察へ電話をして、かたずけてもらいますか。


来週の広島。ほんまに楽しみな親父です。

昨日、飛騨高山の親父のガキの頃からの友達の「てる」から、コメントがありました。

コメントとは関係ないんですが、今日、思い出しました。

今はラーメン屋・ラーメン通販の「てる」は、昔、テレビジョッキーの奇人変人にでて

白いギターを貰いよったんです。あの【ぷっぷっぷっぷっ】を、思い出した親父です。




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ