らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

親父の好きな歌

2009年09月21日 20時40分26秒 | 親父考


暇を持て余しています。

上の写真は、比叡山からの琵琶湖です。


親父の好きな歌です。

【比叡おろし】小林啓子さんの歌です。

下の比叡山の写真クリックで、YouTubeに繋がれます。



いい歌です。聞いてください。

親父も雪になりそうです。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

明日もふらっと

2009年09月21日 18時09分29秒 | 親父の遊び







今日、大分川の河川敷を走っていた時、

ちょうど、空港からのホーバーの到着の動画が撮れました。



帰り道、運動公園を通ってきたら、高校野球の秋季大会をやっていました。

その隣でのビックリ写真です。









ロッククライミングの練習でしょうか。

反り返った人工の壁を登っています。

親父もこれはやってみたいですね。







晩飯は、肉カレーうどんです。[晩飯が早いでしょう]


明日もふらっと、自転車で散歩しようと思います。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

ウロウロしてきました

2009年09月21日 11時36分22秒 | 親父の遊び


朝から、海辺・河川敷へサイクリングに行ってきました。

別府の温泉へ行くのは中止にし、アテの無いサイクリングをしてきました。







今日の別府湾は、遊漁船などの釣り船がたくさん出ていました。











河川敷で弁当を食いました。

シャケと明太のおにぎりです。オッサンの手作りですから形は悪いです。


時間がゆっくり流れ、ほーーーとするひと時でした。







(画像処理に失敗しましたので、お許しを)


川では、カヌーの練習が行われていて、見入ってしまいました。

スポーツをする若者達は、素晴しく美しいですね。




ゆっくり・ゆっくりのサイクリングでした。

本日の走行距離は、たったの27.8キロでしたが

なんか、有意義な時間が過ごせました。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ