今の住まいに引っ越してきて約10年、最近家電が故障し始めてます。
食洗機に続いてミニコンポが故障しちゃいました。
ミニコンポはSONYのDVDミニコンポを気に入って使っていたのですが、
こちらも10年選手なので、、、ある日カチカチと謎の音を立てて何も動きません。
諦めて新機種を導入することにしました。
最近買った Al JarreauのBreaking AwayのリマスターCD持って近所のケーズデンキに調査に行きます。
片っ端からミニコンポのチェックです。
6,7台聞いた中で気に入ったのがこれ!Marantz M-CR611という機種です。
Marantzといえば昔からオーディオが好きな人ならわかると思いますが、高級オーディオメーカーですよね。
スピーカーは付属しないコンポで、4chアンプ、CDプレーヤー、
DLNAネットワークプレーヤー、Bluetooth(NFC対応)/AirPlayレシーバ、
USBメモリプレーヤー、FM/AMラジオ、インターネットラジオチューナなどの機能をまとめている。
ネットワークプレーヤーとしてNASなどに保存した音楽ファイルを再生しつつ昔のCDも再生できるってな訳です。
機能が多すぎて使いこなせないな。(爆)
小さな箱に入っています。
この日はがんも隊員も爆睡中でにゃんこチェックはありませんでした。
なかなか美しいです。
スピーカーは付属していないので、古いのをそのまま使ってみることにしました。
気に入らなかったらスピーカーも買おうかな。って思っています。
取りあえずCD再生を行ってみましたが、ちょっとドンシャリな感じはありますが合格点ですね。
WIFI接続設定を行いスマートフォンから早速リモートでコントロールしてみます。
あらまぁ。これは便利ですね。Marantzのアプリで色々いじれます。
あっしのNexus7では右側のジャケットまでは表示できないようですが、
取りあえず動作確認が取れたので妻のスマホにもセットアップ
USBメモリーにmp3ファイルをいくつか入れて再生も確認
こちらはさすがにCDと比べると音質は落ちますね。
それと便利なのがAirplay機能
Itunes から出力スピーカーをMarantz M-CR611に指定することで直接再生が可能になります。
これは凄いっす。
現在あっしのPCには相当枚数のCDをリッピングしてあるので、
妻のノートPCからもファイル共有できるようにして、
Itunesでそこを指定してAirplayを行ってみましたが、
何も考えず苦労もせず一発でできました。
こりゃすげぇ・・・・びっくりです。
シャッフルやらプレイリストやら通常のItunesでできることはできるってことのようです。
mp3はCDに比べると音質も落ちるので、将来的にはNASを用意して
mp3だけではなくFLACだったりハイレゾなんかも試せたら面白いですね。
CDだけではなくUSBメモリの音源も再生できたり、その上Air Playまで…進化してますねぇ。専用筐体なので再生能力は良いだろうし。
主審ちゅわん、ちゃんと聴くんですね。私PCでしか聞かなくなりました(^^;;
あざーす!
マルチなネットワーク対応が凄いです。
色んなことができて、おっさんには理解が難しいものもあります。(笑)
色々やってみたくなります。
やはりメインはPCですよ。
基本リビングは妻のエリアなので、家事をしながら流したりしていますね。