最近はずいぶん近くに寄ってきて、触れとにゃーにゃー言いながら要求したりと、家猫らしい行動をとるようになってきたざらちゃんです。
この子は3か月くらいの時に保護されて、それから約3か月、里親募集のボランティアで過ごした後縁あってうちにきたのですが、何しろびびりまくりで・・・いまだに逃げ回ってます。(笑)
それでも、自分から寄ってきて、お腹を見せたり、枕の横に一緒に寝たりとかなりの進化を遂 . . . 本文を読む
先日仕入れた真空管をテストしてみることにしました。
ここでもまろん隊員はお約束のチェックです。
一言でいえばやはり変わります!
TRIAXISくんですが、元々はMESA/Boogie 12AX7Aが5本ついています。
使うチャンネルによって真空管が違うようで、
Triaxisの真空管回路構成は以下のようになっているようです。 V1A = Input tube for Lead 1 . . . 本文を読む
先日のことですが、、恒例の美容室サーパスさん後のランチです。
この日も朝9時からの予約だったので、休みの日も早起きして、義理母を連れて妻と3人で美容院へ、終了後はランチです。
といっても早い時間帯
あまりどこもやってないんですよね。
で、またまた、伊勢丹のレストラン街にある南国酒家です。前回はチャーハンだったので今回は麻婆麺のセットです。麺の量も少な目で海老チリ、サラダ、杏仁豆腐もついてい . . . 本文を読む
3にゃん達と仲良くできるように、猫情報満載の「猫のきもち」を定期購読している。
付録がなかなか面白くて、猫達の好きそうなものがついてくることがある。
今回のは猫のテントのような玩具です。
皆さん体操お気に入りの様で、交代で出たり入ったりしてますね。
いい感じの大きさで穴があるもんですから、閉鎖された空間や箱とかは大好きですからね。
ご機嫌です。
&n . . . 本文を読む
久々の真空管ネタですね。
一時はやまさんや博士とかなり研究しましたね。最近はしばらくご無沙汰でした。Two-Rockもデラリバも安定していますからねぇ。この2台ともプリ管は交換していますが、その後安定していますので、特に交換の必要もないということなんですね。
あ、そうそう、Fender Japan Tweed Champもですね。手持ちのアンプはMESA/BoogieのNOMAD 55以外は全 . . . 本文を読む
最近ラーメンに凝ってるあっしです。
渋谷も何気にラーメン屋さんがあるんですよね。特に並木橋方面から渋谷駅にかけて明治通り沿いにはラーメン屋さんが何店かあります。
前から気になっていた大臣に行ってみました。
こんな感じです。
良質な鶏ガラを丁寧に8時間煮込み アクを丁寧に取り、鶏白湯スープを取っております。 コラーゲンたっぷりの出汁を 魚介系醤油の 「 かえし 」 と 合わせ、風味豊かな味わ . . . 本文を読む
さてさて、先日オーダーしたMIDI THRU BOX
KENTON THRU-5 が届きました。在庫が無いと海外から取り寄せみたいなことが書いてあったので、のんびり構えていたらすぐきました。(笑)
ざらめ隊員のチェックが入りました。(笑)
大きさ:100(W) x 50(D) x 35(H) mm
重量:106g
は予想以上に小さかったです。ざらちゃんとの大きさを比較してもら . . . 本文を読む
丁度同じようなタイミングでヨシさんもオーダーしているのには笑いました。
自分の場合は4Uラックと6Uラック間の接続をすっきりとしたいというのが狙いでした。
こんな製品です。
エフェクトボードの中で頻繁にアクセスが必要な先頭ペダルや末端ペダルなどを あらかじめこのようなシステムインターフェースにパッチすることで ペダルボードからアンプへの接続が容易となりセッティングが飛躍的に向上します。 オ . . . 本文を読む
この日も都内某スタジオで「健康」のリハでした。残念ながらリーダーのマキゾエ氏が仕事で欠席でしたが、良い内容の練習ができました。
何故かギターを持たずに歌う二人(笑)
ここでCMです。
東日本大震災復興支援イベント「健康な雛祭りライブ@GFM」
久々の「健康」主催ライブは、3/3の雛祭りに三軒茶屋で炸裂!朗読とのコラボレーションを今回はお休みして、じっくり音楽(とネタ?)を楽 . . . 本文を読む
またまた行ってみましたよ!万世粒麺!
なんか排骨ラーメンが恋しくて・・www
他にもいくつか種類があったので、そちらもチャレンジってことで、この日は特製排骨ラーメン!!
え?何が違うってか?100円高いんだけどね。(笑)
あっしもわからなかったので、店員さんに聞いてみると・・・
お肉がロースで油控えめとのこと。お!ヘルシー路線は大歓迎だぜ!
などと思いオーダー
確かに見た目も、なんだ . . . 本文を読む
ラック計画その後の進捗ですが、取りあえず仕事がばたついてますので一段落しています。
先日接続していて気になったことが一つあります。MIDI THRUの数珠つなぎ状態なんです。
しかもMIDI THRU端子の数が足りないようなのです。接点数を減らしMIDIのエラーをなくすためにもTHRU BOXの方が良いなと思い色々物色するも、MIDI全盛期はとっくに終わっていて世の中からMIDI THRU . . . 本文を読む
だいぶ前のお話しですが、2度目の相模原の叙々苑です。最近あまり焼き肉の量が食べられない気がする。
しつこい肉や油の多い肉も苦手になってきたかも。(^^;;年に2回の恒例になった木曽路にしても、サシの入った高い肉だと、お腹をこわしやすいからね。なんとも情けない話だが、高級肉じゃなくてもOKってことで懐にも優しいのだ。
ってことで、美味しいものを少量っていうコンセプトになりつつある。なので、焼肉屋 . . . 本文を読む
以前から気になっていた「三田製麺所」に行ってみた。
なんか最近すっかちラーメンにはまっちゃって・・(笑)
確か六本木にお店があって友人がセッションの後に食べに行ったと言っていた。つけ麺のお店ということで、つけ麺好きなあっしには無視できないところです。(笑)
お店は道玄坂の途中にあって、狭い間口を入ると券売機があります。
つけめんは、並でも中でも大盛りでも値段は同じ取りあえずつけめん並の食券 . . . 本文を読む
最近のまろん隊員はすっかりソファーがお気に入りで、ソファーに座ってTVを見ていたりするとよこにちょこんと来ては、気持ちよさそうに寝ています。(笑)
眠いんだからそっとしていてください。と言ってるとか言ってないとか?(笑)
先日購入した Q10の単焦点レンズはなかなかいいですね。非常にいい感じでソフトに撮影できる気がします。
肉球がでかいですね。そもそも手足がでかいんで . . . 本文を読む
先週は蒙古タンメンを食べようと勇んで行ったにもかかわらず、味噌タンメンをオーダーしてしまったという大失態で・・・orz
まあ、それでも十分に美味しかったんですけどね。
やはり本物を食べないと!!
ということで、行ってまいりました。
中本渋谷店
今度は蒙古タンメンです。
そうです。先週はろくに調べもせず場所だけ確認していったものですから、色々種類があることも知らず、初心者向けと書かれ . . . 本文を読む