いやいや、怪しい試合でした。
長谷部、松井を温存(イエローカード2枚もらうと最終予選に出れないからね。)しての試合でしたが、前半から積極的に攻撃しましたね。開始直後のPKを俊輔が止められて嫌なムードでしたが日本が幸運なゴールで勝ちを拾いましたね。後半44分、左サイド側にいた剣豪のパワープレイ用のアーリークロスの浮き球を内田がヘディング、相手GKとDFが見合う間に巻がかく乱させるように割り込んだ。(笑) 大きなバウンドになったボールがGKの頭を越えてゴールに吸い込まれた。まさにラッキーでした。
雨の中前半はかなり押し気味に進めたものの多くの決定機を決められず、後半はややおつかれモードでプレスが効かなくなりバーレーンにカウンターから何度も反撃をくらうし・・
守備は、GK楢崎の好セーブなどでなんとか無失点で切り抜けた。
俊輔の不調(足の怪我からきているのか?)とゴール前での決定力不足が感じられる試合でした。
長谷部、松井を温存(イエローカード2枚もらうと最終予選に出れないからね。)しての試合でしたが、前半から積極的に攻撃しましたね。開始直後のPKを俊輔が止められて嫌なムードでしたが日本が幸運なゴールで勝ちを拾いましたね。後半44分、左サイド側にいた剣豪のパワープレイ用のアーリークロスの浮き球を内田がヘディング、相手GKとDFが見合う間に巻がかく乱させるように割り込んだ。(笑) 大きなバウンドになったボールがGKの頭を越えてゴールに吸い込まれた。まさにラッキーでした。
雨の中前半はかなり押し気味に進めたものの多くの決定機を決められず、後半はややおつかれモードでプレスが効かなくなりバーレーンにカウンターから何度も反撃をくらうし・・
守備は、GK楢崎の好セーブなどでなんとか無失点で切り抜けた。
俊輔の不調(足の怪我からきているのか?)とゴール前での決定力不足が感じられる試合でした。
引かれた状態になると難しいんでしょうかねぇ。
どこの国でもそうだと思いますが・・
特にアジアはねぇ。
中東はカウンター主体ですしね。
それでもバーレーンは攻める方ですよねぇ。
最終予選はどうなるか?
楽しみですね。
そうなんすよねぇ!
シュートを打たないFWは怖くないと思うんですよ。FWだけじゃなくチーム全体でチャンスがあればどんどん打って欲しいですよね。つないでばっかりで・・・(笑)
その点玉田は良かったですよね。実際前回のワールドカップドイツ大会でブラジルからゴールしてるのも玉田ですものね。好調の時の高原も強引で良いんですが今はあまりコンディションが良くないようですしね。