え?記事連発してるって?
あはは・・そうなんです。
今日は休日出勤の代休なのです。(^-^)
天気もいいしこれからお出かけでもしようかな!
さて、
大成功です!
え?いきなりなんだって?
嬉しいのでこれも先行リリース!
そうですよね。
わかりにくいですよね。
前回の記事でちょっとヒントを書いたのですが、この考え方は
マイミクのrfuobsさんのこのループシステムや
くりばやしさんが買ったTECH 21 Mini Mixの機能が非常に的を射たものであり、
低コスト且つ簡単に実現できる方法はないものか?
と色々考えた末このハンディミキサーの導入で解決できるかも?
と思ったのです。
あっしのデラリバⅡにはセンド・リターンは付いていないので、センド・リターン
の使い方ができないのですよ。
でも、そんな使い方ができないものか?と考えました。
つまり、ラック系エフェクターだとそもそもパラレル接続の考え方が一派的なんですね。で、G-SHARPを使う上でも直結ではなくてボードからのダイレクトのサウンド(DRY)とエフェクト音(WET)を別々にコントロールしてMIXしたらどうだ?ということなんです。
つまり直結だとG-SHARPのデジタル回路を通過することで、折角のギターサウンドが変化してしまうのです。
そこで、このMX-6で信号を分岐してダイレクト音とG-SHARPへ同じ信号を送ります。
そしてダイレクトのサウンドとエフェクトの掛かった音をまたMX-6でミキシングするのです。
このミキサーの良いところはパッシブなのでミックスだけではなく分岐もできたこと。またステレオ仕様にすれば1→3分岐 3→1MIXの2つの機能をもてるということなんです。
結果は上々で、音の分離のいいすっきりとしたディレイやリバーブを実現することが出来そうです。そこそこの効果は期待できそうです。
あはは・・そうなんです。
今日は休日出勤の代休なのです。(^-^)
天気もいいしこれからお出かけでもしようかな!
さて、
大成功です!
え?いきなりなんだって?
嬉しいのでこれも先行リリース!
そうですよね。
わかりにくいですよね。
前回の記事でちょっとヒントを書いたのですが、この考え方は
マイミクのrfuobsさんのこのループシステムや
くりばやしさんが買ったTECH 21 Mini Mixの機能が非常に的を射たものであり、
低コスト且つ簡単に実現できる方法はないものか?
と色々考えた末このハンディミキサーの導入で解決できるかも?
と思ったのです。
あっしのデラリバⅡにはセンド・リターンは付いていないので、センド・リターン
の使い方ができないのですよ。
でも、そんな使い方ができないものか?と考えました。
つまり、ラック系エフェクターだとそもそもパラレル接続の考え方が一派的なんですね。で、G-SHARPを使う上でも直結ではなくてボードからのダイレクトのサウンド(DRY)とエフェクト音(WET)を別々にコントロールしてMIXしたらどうだ?ということなんです。
つまり直結だとG-SHARPのデジタル回路を通過することで、折角のギターサウンドが変化してしまうのです。
そこで、このMX-6で信号を分岐してダイレクト音とG-SHARPへ同じ信号を送ります。
そしてダイレクトのサウンドとエフェクトの掛かった音をまたMX-6でミキシングするのです。
このミキサーの良いところはパッシブなのでミックスだけではなく分岐もできたこと。またステレオ仕様にすれば1→3分岐 3→1MIXの2つの機能をもてるということなんです。
結果は上々で、音の分離のいいすっきりとしたディレイやリバーブを実現することが出来そうです。そこそこの効果は期待できそうです。
本穴に間に合ってなによりです。
で、MINI MIXは、Suhrの製品です。
大音量になると音色の輪郭とか空間系の分離とかがはっきり感じ取れますかねぇ?小さい音の感じでは結構くっきりすっきり感が上がっていた気がしました。
そうでした!
MIDI MOUSEと混ざってしまいました。(笑)
Mini MixはSurhでMIDI MOUSEがTECH 21でした!
他人事ながら、目がまわってきそうです。(笑)
ミキサーとは恐れ入りやした。・・・素晴らしい!
2枚岩や.Caliber50のセンドリターンはよくわからないのですが、DRYとWETを分けるっていうのに妙に納得しちゃいましてね。
試してみたらなんか凄くスッキリした感じで音が濁らないというか・・・例のDYNAMIC DELAYなんかもそうなんですが、原音は原音、エフェクト音はエフェクト音で分けてからMIXしているので空間系で音がもわんもわんになっちゃうってのがなくなって結果的に抜けが良くなるかもしれません。
明日が楽しみです。
そうそう、言い忘れていました。
今回のディレイの音、もっこり感が少ないような感じで良かったですよ!
デラリバⅡの透明度が上がったようなTONEに感じました。
そうですね。
狙った感じがそこそこ出せてた気がします。
特にTell Me I'm Your Manのソロのような、
単独でじっくり聞かせられるようなフレーズでは、
原音とディレイの分離がすっきりとしていたような感じです。
狙った方向性は間違っていなかったので一安心です。
あ!!やまさんのカッティング系サウンドも素晴らしかったですよ。途中で、やま3号の歪みもONにされてましたね。
なんかガリっててちょっと残念ですが、
あのサウンドも押しが強くて素晴らしかったです。