主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆ピックも奥が深いねぇ。

2010年11月27日 | Guitar 関連ネタ
時々気になるピックがあると買ってきて試してみることにしている。

Michael Landau先生がJim Dunlopの黄色0.73mmを使っているということで、
以前同じ奴を2枚ほど試してみたのが薄くても意外にいいので、
暑さ違いを買おうと楽器屋に行ったら
好みのシルエットのものがあったので3種類ほど買って試していたのだ。

丁度ギターショッカークレア鴻巣エフェクター大会でも、
そんな話題が出たし実際持って行っていたし、
友人のヨシさんのblogでも丁度同じようにピックについて書かれていたのでね。

先日仕入れたDunlopのピックが思ったより良かったので、
追加しようと思い買いに行きついでにバリエーションを変えてそろえてみた。(笑)

黄色 0.73mm
緑  0.88mm
青  1.00mm
紫  1.14mm

となっている。

現在は以前紹介したJohn Scofieldモデルや
Moonを自分で削ったものと色々試しながら使ってみている。

厚さも形も割と違和感無く使えちゃったりするんだが、
弾きやすさもサウンドも得手不得手はあるね。

なかなか面白いですね。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だいちゃん)
2010-11-26 22:09:16
お疲れ様です。ぼくはジムダンロップの0.53mmっての使ってます。色は赤色ですね。たまに黄色も使ったりしますが、結局赤を使ってます。
返信する
歴史研究終了(爆) (やま)
2010-11-26 23:01:50
これっすね!この間のやつ。
以前、0.88mmの三角使ったら凄く良い跳ね返り音が出ました。でもそれは大きすぎて俺には合いませんでした。
この形は近所では売っていないっすね。大きすぎず良い形ですね。
返信する
赤もありますね!! (主審)
2010-11-26 23:18:26
>だいちゃん

そそ、赤もありました!!
かなり薄く感じたので今回はゲットしませんでした。
高速ピッキングに合いそうですね。
返信する
うははは (主審)
2010-11-26 23:19:27
>やまさん

やってますね!!
歴史研究家ですね!(笑)

4色セット明日ヨシさんのと一緒に発送しますよ。
返信する
うっひゃっは~ (魂のヨシ)
2010-11-27 10:27:26
発送っすか!!!ありがたすぎです。かたじけない!!!
同じピックでこれだけの種類があると自分に合った厚みが探れそうですね。
薄いやつも興味ありありっす。
Landau先生のように薄いピックであれだけ強烈な音が出せるようになればなぁ...なんちゃって(^^;
楽しみだぁ~!!!

Max Thanks!!!
返信する
本当に熱心 (泥水飲込)
2010-11-27 10:34:57
みなさんコダワリのピックがあるようですね。
しかも、新しいものにも関心があって。
普段は楽器店の閉店セールでピックのつかみ取りしてたのから適当に使ってるんですが~

なんと言うか弦からピックが離れる時?が重要な気がします。
弦と当たる瞬間にあまり弦を変形させない?とか、、、
上手く表現できませんけど。
返信する
いえいえ (主審)
2010-11-27 10:39:21
>ヨシさん

いえいえ、いつもお世話になってますから全くもってOKですよ!!
電源系では本当にお世話になりっぱなしですからね。
でも、おかげさまで本当良い結果を得ることが出来てますんでね。

涎っとサウンドには重要なアイテムですよ!

さて、ピックセットですが本日発送予定でございます。
返信する
ずーっと (主審)
2010-11-27 10:41:36
>泥水さん

あっしもmoonのベース用をかなり長い間使っていたのですが、演奏のスタイルや方向性が少し変わったのか?割となんでもOKになっちゃってます。(爆)

ただ、OKなだけに色々試してみるとそれぞれの良さとかもわかってきたりしまして、同じ形で色々な厚さをそろえているジムダンで試してみようと思いました。
返信する
なんかすげえな (booran)
2010-11-27 21:39:22
ポケットに適当に何枚か突っ込んどいて、手に当たったやつを使うというやり方で35年(爆)。ホントは主審みたいじゃなきゃいかんのよねえ。(ぶ)
返信する
いやいや (主審)
2010-11-27 23:47:22
>booran

そんなことないよ。
結局は自分の足りないものを、
色々な要素で補おうとしている自覚もあったりするのよね。

何を使ってもちゃんとした音を出せるような本質的なものが一番重要なんだと思うんですよ。

その点booranは細かいことは抜きにしっかりしたものを持ってると思うよ。
返信する

コメントを投稿