主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆第11回 AOR SESSION

2018年01月08日 | BAND その他

今年も参加してきました。
毎年新年恒例のAORセッションも今年で11回目です。
いやいや、60人を超える参加者、遠くは沖縄から参加する方もいらっしゃったりで、
レベルの高い楽しいセッションになりました。

自分は★印の5曲に参加しました。
どの曲も楽しく演奏することができました。


Angel Youではまさかのギターソロ途中で音が出なくなるというトラブル
びっくりしたなぁ~、アンプのジャックの接触不良でした。


ステージの前の方に出てきたときにジャックが動いちゃったのかしら?
ちょっと残念でした。

  1. Just Like A Lover Knows / Wilson Brothers
  2. Phantom Of The Footlights / Larsen-Feiten Band
  3. They Danced / Maxus
  4. Should've Known Better/ Richard Marx
  5. What A Fool Believes / Doobie Brothers
  6. After The Love Has Gone / Bill Champlin, Joseph Williams, Peter Friestedt
  7. Heart to Heart / Kenny Loggins
  8. Bad Sneakers / Steely Dan
  9. Even The Nights Are Better / Air Supply
  10. Drunk On Love / Basia
  11. Popsicle Toes / Michael Franks
  12. Where To Touch You / Peter Friestedt
  13. Bi-Coastal / Peter Allen
  14. Still In Love / Seawind ★
  15. I Keep Forgettin / Michael McDonald ★
  16. Sweet Body / Airplay
  17. How Do I Survive / Amy Holland
  18. If I Saw You Again / Pages
  19. Who's Right, Who's Wrong / Al Jarreau & Randy Crawford
  20. You Are / Niteflyte
  21. Perfectly Clear / Joseph Williams
  22. Never Turnin Back / Bruce Hibbard ★
  23. Only A Dreamer / Pages ★
  24. Follow Your Road / Pauline Wilson
  25. She's Not In Love / Larsen-Feiten Band
  26. That's Enough For Me / Patti Austin (セルフ・リテイク)
  27. One Chance / Pauline Wilson
  28. Chicago / The Bliss Band
  29. The One That You Love / Air Supply
  30. People Gotta Move / Gino Vannelli
  31. Josie / Steely Dan
  32. Somewhere / Leon Ware
  33. Release Yourself / Marc Jordan
  34. Crazy / Varelie Carter
  35. Angel You / Boz Scaggs ★
  36. Takin' It To The Streets / Doobie Brothers

幹事長の福則さん、幹事チームの皆様、2次会取りまとめのnaomiさん、
参加した皆様、共演いただいた皆様お疲れ様でした。

ありがとうございました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆焼き肉 西乃屋 | トップ | ◆テーラーメイド M3・M4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BAND その他」カテゴリの最新記事