
先日(8月25日)に植えたパクチーがやっと発芽しました。
なかなか出てこないので水につけたことで、
腐ってしまったりとかかえって悪影響を与えてしまったんじゃないかと心配しました。
見えにくいと思いますが、Y字型の小さな双葉がパクチーの芽です。
こちらは7月上旬くらいだったかな?
に植えた先行の夏向けのパクチーでしたが、
まだまだこの大きさです。
しかも他に植えた種からはうまく発芽しなかったようです。
残念!
幸い8月25日に植えた種からは順調に発芽しているようなので良かったです。
これらが順調に成長していけば冬越しパクチーになりますね。
こちらは絶好調のバジルです。
また、何かに使わないと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます