前回に続いてアンプセクションを構築
そして音だしチェックです。
自分の部屋だと余裕を持って裏側の配線も良く見えないし、
暗くて良く見えないから思うようにいかないのは目に見えてましたので、
はなっからあきらめて別の部屋で作業を行いました。
実際にキャビもギターもMIDI FootSWやExpression Pedalも全部そろえて、
裏面の配線接続も行いました。
お約束の謎の鳴らない状態連発です。(笑)
まあ、いつものことですが、、、
一発ですんなり音が出たためしがないですね。
今回はMIDI THROUGHの数が足りなくて、
Rocksonics MVC-4とTRIAXISのところでてこずっちゃって、
ペダルによる音量コントロールや、TRIAXISのプログラムチェンジが
思ったようにいかず苦労しました。
それでも比較的早く原因が特定できて対策できました。
出来上がったら早速アピールタイムです。(爆)
最終的には
アンプサイド
KORG DTR-1
MATRIX GT800FX
Blank Pannnel(Rocksonics MVCA-4)
TRIAXIS2
エフェクトサイド
SKRYDSTRUP MR9
LEXICON MPX-1
LINE6 Mod Pro
dbx 16A
CAJ Custom Mixer
Classic Pro PDM/R
となりました。
おかげさまで渡来悪死巣くんも安定しております。
このまま音作り、パッチづくりに時間をかけていきたいと思います。
完動の寅さんをあたちも体験したいです。
すんませんもっとコメントしたいんですが玄界灘です^^;
はい~
取りあえず基本形はできたって感じです。
ここから音作りとかでじわじわと仕上げて行きたいですね。
まずは家である程度作りこんでから大きい音でって感じですね。前回の修理で作りこんだ音色が飛んじゃったんで・・・、まあ水晶発振の交換ですからね。
元気になれば仕方がないと思っています。
感動の寅さん実験会やりましょうね!!
仕事が落ち着いてきたらまた音作り再開しますのでよろしくお願いいたします。_o_
もし、あとで少し楽になったら続きのコメントでもどうぞ!
お大事にしてくださいね。
完動っすね。