今回のAORセッションは本当に素晴らしかった。
自分の中でのAORの位置づけを確認することもできたし、
AOR好きな仲間との新たな出会いも数多くあった。
居るもんですねぇ。(笑)
さて、個人的には今回テーマはずばり
Jay Graydon
やはりAOR界においては避けて通れない大きな壁ですな!(笑)
本来なら自前のアンプとエフェクトボードで参加したいところだが、
そこはセッション!このギター
Bossa OG-1(主審モデル)
と
Zoom G2.1uというこの小型のマルチで
手軽に気軽にいかにJayっぽくいけるか!の路線でチャレンジしてみた。
結果はまあまあかな。もう少し抜ける音が出したかったですね。
でもお褒めもいただけたようだし良しとしましょう!(笑)
ちょっとPAさんがギターをこもらせるのと音量が低めだったので、
非常にそのあたりが難しかったですね。
どのギタリストもなかなか抜ける感じの音は出せていなかったかも。
次回に向けてまた精進したいと思います。
これで12/15(土)の健康ライブまで一息つけますな。(笑)
自分の中でのAORの位置づけを確認することもできたし、
AOR好きな仲間との新たな出会いも数多くあった。
居るもんですねぇ。(笑)
さて、個人的には今回テーマはずばり
Jay Graydon
やはりAOR界においては避けて通れない大きな壁ですな!(笑)
本来なら自前のアンプとエフェクトボードで参加したいところだが、
そこはセッション!このギター
Bossa OG-1(主審モデル)
と
Zoom G2.1uというこの小型のマルチで
手軽に気軽にいかにJayっぽくいけるか!の路線でチャレンジしてみた。
結果はまあまあかな。もう少し抜ける音が出したかったですね。
でもお褒めもいただけたようだし良しとしましょう!(笑)
ちょっとPAさんがギターをこもらせるのと音量が低めだったので、
非常にそのあたりが難しかったですね。
どのギタリストもなかなか抜ける感じの音は出せていなかったかも。
次回に向けてまた精進したいと思います。
これで12/15(土)の健康ライブまで一息つけますな。(笑)
ところで、OB会はいかがでした?
この灰丼モデル、背景の豹柄とよくマッチしますね(笑)
AOR SESIONではアンプはFenderのHotrod Deluxuかな?を使いました。ステージ上の出音はまあまあだったんですけどね。(笑)
OB会鋭い!!!
写真・音源等を入手し整理中でございます。(笑)
こうご期待!待て次号!(笑)