主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆Greg Back Guitars

2012年06月26日 | Guitar 関連ネタ

先日のNative SonのLiveで
Michael Thompson先生の使っていたのは、
どうやらこれらしいです。

Greg Back Guitars

Pick Upとかが若干違うし、
ボディ直付けじゃなくてピックガードもついてたしね。

ってことらしいです。

それとNative SonのSonは

Michael Thompson
Greg Mathieson(なんと元々はそうだったみたい)
John Robinson
Bobby Watson

だとか?(笑)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆枕で一緒に | トップ | ◆肉匠の鶏の唐揚げランチ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆるげん)
2012-06-25 22:29:52
ストラトに比べて、角の部分が内側に入り込んでますね。

指板はかなりフラットに近そうな、アイバニーズっぽい感じに見えました。墓欄田でしょうかね?
ブリッジはビンテージタイプの6点止めでしたが、やはり、音質重視ですかね?

返信する
なんだか (主審)
2012-06-25 22:37:36
>ゆるげんさん

2ハムだったり、ネックがフラットだったりするんで、ストラトシェイプだけど、ややGibson的な色合いも持ったギターのように感じました。

ハカランダっすか?
そうすね。結構チューニング直してましたものね。
Vintage系のタッチが欲しいんじゃないか?と思いました。
返信する
GBでしっけ? (魂のヨシ)
2012-06-26 07:46:50
MGって覚えてました...なんだそりゃですね(爆)
Thompson先生が広告塔みたいな感じですね。確かにHPにあるモデル先日見たモデルとはちょい違いますね...ミニハム?がいい音してましたよね。
Gregさんもご一緒だったんですねぇ。へぇ~面白いバンド名の付け方だぁ!!
返信する
そそ (主審)
2012-06-26 08:59:11
>ヨシさん

エンドース契約っすかね?
Thompson先生が積極的に使うことで有名になりそうですね。

バンド名面白いですね。
外国人の名前的には、
だれだれさんちの息子のヨシさんみたいなものなんですって。(笑)
返信する

コメントを投稿

Guitar 関連ネタ」カテゴリの最新記事