主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆川越グリーンクロス(初)

2018年09月01日 | GOLF

川越グリーンクロス

以前から興味はあったのですが、機会が無く、今回初のラウンドとなりました。
クラブハウスから土手を越えて船でコースのある対岸に渡ります。



今日は学生時代の友人とのラウンドで、約一名発熱のため不参加で3名で回りました。

コースは河川敷ながらリンクスタイプの大きなワングリーンのコースで、
距離は無いのですがフェアウェイはうねりがあり、池やクリーク、バンカーや木など変化があってなかなか楽しいです。

コースのコンディションも良く、ラフはそれなりに固くてボールは見つかりにくいし、思わぬ方向に飛んで行くので要注意でしたね。

今年の暑さの中ですのでグリーンのスピードは遅めでしたが、大きなうねったグリーンはなかなか楽しかったです。

速い時には結構スリリングなんじゃないかなぁ。

南コース、中コースともにパー3とパー5がそれぞれ3つずつという変わったコースでした。



ドライバーは良くなかったもののアイアンがそこそこ良かったためパー3の6つで2オーバーと荒稼ぎで、
初めてのコースながらなんとか90を切ることができました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿