
マイミクのkacchin♪さんが、
18V昇圧に興味をお持ちということで、
急きょ渋谷へチェックに同行させていただくことになった。
自分も以前からその存在を知っていた
VOCUのDouble PowerとあっしのRoot20の18Vコンバータの比較も面白いし、
今回の検体であるSuhrのRiotにも興味がありますからね。
そんな訳で、先日VocuのDouble Powerを売っていた渋谷ビシバシへ・・・・
なんと残念ながら売り切れとのこと。。
えぇ~
昇圧ってもしかして人気があるのか?
折角なのでVocuの18Vや12Vも扱えるパワーサプライ
Baby Power Plant 13 w/18V OPを試してみた。
あっしのroot20コンバータとも比較してみたが、
VOCUの方が歪みに張りやヘッドルームを感じたし、
且つ倍音の豊かさを感じました。
その後、アンプステーションやギターステーション、キーも回ってみたが、
結局は試したかった VOCU のDoube Powerには出会えず・・・
今回も18V昇圧の威力を感じました。
kacchin♪さんはその後Baby Power Plant 13 w/18Vを購入されたとのこと。
正解ですね!!
18V昇圧に興味をお持ちということで、
急きょ渋谷へチェックに同行させていただくことになった。
自分も以前からその存在を知っていた
VOCUのDouble PowerとあっしのRoot20の18Vコンバータの比較も面白いし、
今回の検体であるSuhrのRiotにも興味がありますからね。
そんな訳で、先日VocuのDouble Powerを売っていた渋谷ビシバシへ・・・・
なんと残念ながら売り切れとのこと。。
えぇ~
昇圧ってもしかして人気があるのか?
折角なのでVocuの18Vや12Vも扱えるパワーサプライ
Baby Power Plant 13 w/18V OPを試してみた。
あっしのroot20コンバータとも比較してみたが、
VOCUの方が歪みに張りやヘッドルームを感じたし、
且つ倍音の豊かさを感じました。
その後、アンプステーションやギターステーション、キーも回ってみたが、
結局は試したかった VOCU のDoube Powerには出会えず・・・
今回も18V昇圧の威力を感じました。
kacchin♪さんはその後Baby Power Plant 13 w/18Vを購入されたとのこと。
正解ですね!!
先日の結果から同じ昇圧でも違いが明らかだったので、確かに研究したくなるってもんです。
弾く気が起きるペダルに変身しちゃったりしますからね。あなどれません。
結果が明らかに変わるとなると、やはり追い込んでいきたくなるんですよね。(^^;;
システムが固まりつつあるときに、細かいファクターをチェックすることで、さらにもう少し伸び代があるような気がするんですね。
アホだと思います。
ビックリしました~
お陰さまで良いサプライヤーを購入することができました♪
お疲れさまでした。
本当はもっとゆっくりジールでも飲みながら色々お話したかったのですが、、、
先約があったため早々に失礼して済みませんでした。
なかなか面白い結果でしたね。
あのVOCU13個もとれてしかも音質もいいし、いいですね!!
大音量でボードに組み込んだ結果も楽しみですね。
また、市場調査等お付き合いしますので気軽に声かけてくださいね。