ちょっとお疲れ気味だったけど、
天気も良かったんで久々に釣りに行ってみた。
あちこちに大嫌いなセイタカアキノキリンソウがあるので、今日はマスク持参だ。
最近の体調不良(非常に眠い・・)もこいつのせいのような気もするが・・
今日はそれでも天気がいいし出かけて見る事にした。
10時位から4箇所も回ってしまった。
だって釣れないんだもん。(爆)
久し振りにいった菖蒲方面は随分感じが変わっていて、
122号のバイパスの脇には大規模なショッピングセンターまで・・
もうすぐオープンってかんじでしたね。
それからいつものN川方面へ、じっくり時間を掛けて攻めるも反応無し。
夕方は羽生の調整池にも行ってみたがなんだろう?
全然魚の気配がない・・・
今日はそういう日だったんでしょうかね。
天気も良かったんで久々に釣りに行ってみた。
あちこちに大嫌いなセイタカアキノキリンソウがあるので、今日はマスク持参だ。
最近の体調不良(非常に眠い・・)もこいつのせいのような気もするが・・
今日はそれでも天気がいいし出かけて見る事にした。
10時位から4箇所も回ってしまった。
だって釣れないんだもん。(爆)
久し振りにいった菖蒲方面は随分感じが変わっていて、
122号のバイパスの脇には大規模なショッピングセンターまで・・
もうすぐオープンってかんじでしたね。
それからいつものN川方面へ、じっくり時間を掛けて攻めるも反応無し。
夕方は羽生の調整池にも行ってみたがなんだろう?
全然魚の気配がない・・・
今日はそういう日だったんでしょうかね。
確かに!
クランクってのがかっこいいですね!!
クランクで釣ったところがまたスゴいっす!
いえいえ、そんなことないです。
いい加減なつりですよ。
またよろしくです!
DAIさんですかね?56 やまきさんとこで見ました。
例会直前に母親が入院したので、見舞いに行けない午前中だけ参戦できました。
また、ご一緒したいですね。
そう言えば会のメンバーが、数ヶ月前に権現堂で56だかを釣りましたよ。
これは腕のせいだと思われます。(笑)
りっちーさんも釣りにいけてるんですね。
良かったです。
機会があったらまたご一緒しましょう!
SHも確か温排水が流れているので、もう少し寒くなってきたら良くなるのではないでしょうか?