主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆お出掛けセット内ボードの微調整

2008年12月14日 | EFFECTOR(自作・MOD)
今週末は久々に何にも予定なし。(嬉)
昨日は職場の忘年会でもあったので久々の骨休みだね。

11月以降仕事もちょっとハードになっちゃって月~金で会議の無い日はなし。
しかも多い日は一日に3つもあるときたもんだ。
3つめの会議に出た頃には1つ目の内容は覚えてない?なんてことも今後は出て来そうだよ。そんな訳でお休みも取れないし・・

昨日速攻で寝ちゃったんで午前中はのんびり風呂に入って午後からギター弾いたりしてて、そうそうお出掛けセットのリード用サウンド時のノイズ対策も兼ねてOverdriveの入れ替え&オペアンプ交換チューニングなど行ってみた。



Zendrive Clone 3号機 苺ミルクをずっと使っていたのだがちょっと方向転換で久々の1号機の登場だ。

今、Zendrive CloneはJAM Silver Driveの後に入れているので、何を入れてもそれほど劇的な音質の変化は無いようだ。3号機は押しが強く単体で使えるぐらいの歪みも作れるのだが、ブースター的に使うとその良さを生かせなかったのかもしれない。今回は1号機のオペアンプを色々交換して最終的には HITACHI製 デュアルオペアンプ HA-17458 を装着してみた。

これ買ったんだっけなぁ?カンちゃんから譲ってもらったのかな??
今までノーマークだったのだが・・これは意外に良いかも?
最終的に残ったのがずっと付けていたCANタイプのMC1458とド定番の艶あり4558Dとこれだったんだけど、HA-17458がローノイズだったことと中高域がギターらしくていい感じだったのでこれにしてみた。
ハードロック系とかならやはり艶あり4558Dがいいかもしれないね。


こんな感じになりました。
隙間があるからもう一つくらい入れられるかな?(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしの一号 (やま)
2008-12-14 13:53:54
JAMの後段にローノイズなブスターはよさげですね。
以前、8品種ぐらいのデュアル・オペアンプをとっかえひっかえ試したら、艶あり4558Dはジャッキリ感は良いけど、ノイズが若干気になる感じもしました。
返信する
懐かしの・・ (主審)
2008-12-14 17:59:05
>やまさん
そうですね。
懐かしいですよ。
この一号機の音が出るまでにかなり苦労しましたね。(笑)
しかし、この一号機完成してからも接触が悪かったりで、なかなか可愛い奴でしたが、ケースの入れ替えや再塗装を経て安定したパフォーマンスを出せるようになり、苺ミルクなど、その後の制作活動に力が入ったりしたこともあって、かなり愛着があるんですよね。
オペアンプについてもやまさんと研究したこともあって方向性も見えてきましたからね。
そうですね。4558Dはハイゲイン系なんでしょうかね。そこはある程度割り切らないとだめなんでしょうかね?
レベルやゲインをある程度以上上げるとノイズは出やすくなるような感じです。
返信する

コメントを投稿