sirius

SiriusとAldebaranとPolaris

汚れたオリンピック

2021-06-06 05:43:00 | 日記

昨日の報道特集。

これほど金が動いているとは。

しかも薄汚れた金が。

 

日当が一人一日40万とか。

しかも、大会が近ずくにつれて役職名が変わっても同じ人間。

 

かなり前から商業主義になっていると言われ少しは改善されたが表に見える部分だけだろう。

 

東京大会が中止とか延期とかはあり得ないだろう。

何たってIOCトップ或いは他の幹部がどんなにコロナ禍の惨事の中でもやると言っている限りは。

 

昨年春に一年延期を決めたが再度の延期はないと断言していた。

 

次回、次々回まで開催地が決まっている。

それでオリンピックゲームは終わりにしたほうがいいのでは。

 


チェンソー調整

2021-06-05 12:56:37 | 日記

素人にはムリ。

新品は25,000くらい。

買っても、今回の作業でその後の出番はおそらくない。

 

東鷹栖農協にチェンソーとかエンジン刈払機などを扱っているのでひょっとしたらと思い行ってみた。

思った通り調整などやっていると。

家に引き返し車に積んで再度行く。

一週間くらいかかるかなあと思いながら見せるとすぐやるという。

 

やっぱり、プロは違う。

音を聴きながら微妙に調整。

30分ほどで終了。

 

すぐとは考えていなかったので財布を持ってきていない。

財布を取りに家へ。

 

2530円也だ。

新品を買う十分の一だ。

 

焦らず買わなくて済んだ。

 

何かあればあそこへ持ち込めばいい。

部品取り換えがあったわけでない。

回転数の調整だけ。

 

そんなに精密機械と言うわけでない。

単純なアナログ。

 

来週、燃料とオイルを買って作業するか。