・肥料水を作る作業
1.ペットボトルに水を入れる
2.スポイドで、肥料薬を1ミリリットル取る
3.ペットボトルに入れる
4.(フタをして)よく混ぜる
彼は、2.でいきなり青い肥料をボトルに入れようとしました。
あるいは、2.を飛ばして、3.に行ったのかもしれません。
「Aくん、スポイドってわかる?」
「?」
そう、スポイドが分からなかった。
支援学校の作業場面で使うことがない?、まだ使う作業はやったことがない?かもしれません。
ただ単に、スポイドが目に入っていなかったのかも?しれません。
業種によっては、薬品などを測ったり混ぜたりする作業もあるかと思います。
正確に計量ができる彼の強みを考えると、手段として作業に取り入れないのは勿体ないことです。
この後、スポイドで正確に量を取り肥料水を作り、
次の作業、じょうろに入れて植木の水やり作業をして貰いました。
百均にもスポイドはありますが、コーナンで購入しました。
メモリがしっかり付いています。