切ったら泣かすよ

好きになるってムツカシイ

チョコとヴェルベデール

2008年04月13日 | お酒

昨日は、1、2を連続上映するホラー映画を見てきました
1週間だけ、しかも夜1回上映とゆ~コアなホラー
上映初日ってこともあって客層もコアだった
・・・詳細は後日書きます


そんな映画が終わったのは22時近くで・・・
連れは飲めないコだったんで、現地集合・現地解散で撤収
私はその後、いつものBarに飲みに行ってきました

映画の感想をちょっとプンプンしながら話しつつ、最初はギムレット
それから新しく入荷した美味しいテキーラを飲みました





名前、聞いたんだけど忘れちゃった
ツボ型がアネホでタマ型がレポサドです
これ、写真より結構、大きくて
タマ型なんて、ちょっとしたバレーボールサイズ
見てびっくりでした
タマ型の上側はガラスの蓋になってて、あけたらちゃんとまた蓋がある。
テキーラにあるまじき(笑)お洒落なビン

香りはレポサドの方が甘め、味はアネホの方が甘いんだけど・・・
ちょっとクセが強くて
私は軽めのレポサドの方が好みでした
クセが強いです~って言ってたら、マスターがお水を数滴足してくれて。
そしたら、とても軽やかで甘みがふんわりしたお酒に変わりました
気になったクセも柔らかくなって、かなり飲みやすい上品な感じ

 美味しいけど・・・テキーラじゃないです
 テキーラですよ

だって
ウィスキーっぽいんだもん
美味しいけど・・・水っぽいテキーラって。
きゅっとくいっといけないテキーラって。
既に、テキーラじゃななくなってるもん
このアネホは、多分、もう飲まないだろうな

レポサドは、マジ、美味しかったです
ライムかレモンか、なにかと一緒に飲んでもイイかも
ポルフィディオは、むしろなんにもイラナイけど

それから、珈琲マメのチョコが先日、手に入ったので、開けてもらったら
( 前にバーテンダーさんから珈琲マメの入った美味しいチョコがあるって
  聞いてて、気になって探してた )
一粒、食べたバーテンダーさんが

 これはウォッカ
 ひとつ食べて、きゅっとウォッカを飲んで
 噛み砕くと口に広がる
 それがいいです

というわけで、ヴェルベデールを出してもらって
マジ、ぴったりで美味しかった
チョコは、真ん中にケニアの珈琲マメが入ってて、
コーティングのチョコもそんなに甘くないスペインのチョコで
ポーランドのしかもウォッカのヴェルベデールが合うなんて不思議

それから、ベイリーズが出したっていう、
ちっこいショットグラスタイプのチョコのグラスを出してくれて
中にベイリーズと生クリームを注いでくれました
飲んでる最中に、グラスのチョコが食べたくなって・・・

 噛んだら割れてきた-
 もう少し飲んだら、一口で食べるといいですよ

そ、そっか、ぱくっと食べちゃえばいいんだ
というわけで食べたら・・・甘くてチョコでトロトロで美味しい
 (全然飲まないで)一気に食べると、口の中がもさもさします

いろいろ試してるんだなぁ
ベイリーズのみだとやっぱり濃くて飲みにくいそうで
うん、そんな気がする
これは美味しかったけど

でもこの日はスペインのチョコが当たりだったので
ベイリーズのチョコはちょっとイマイチ
これは仕方ないね

この辺で、終電だったんだけど、飲み足りなかったので見送って
その後はチーフさんとこで出してもらったGなジンを飲んでました
軽やかで美味しい
朝から何も食べてなくて、そんなに飲めなかったけど

そんなんで、結局、その後は何も飲めないまま3時近くまで遊んでました
迷惑なお客さんです
次は気をつけよ

ミニミニ大作戦

2008年04月11日 | 映画

題名からして、ずっと、コメディだと思ってた 「ミニミニ大作戦」
昨日、TVでやってたのでなんとなく見てたら、面白かった

お話は現代モノで、それぞれ、卓越した技術を持つ盗人集団が
銃も使わず、頭脳とテクニックだけで金塊を盗むんだけど・・・
仲間の裏切りにより、それを奪われて
一年後、新たに仲間を集って、裏切り者から金塊を奪い取る

そんなお話で

ちっこいミニ・クーパーが主役?で
ヘリとか車とかとカーチェースをするのも見所

お話も面白いんだけど、出てる人たちが結構、よくて
走り屋の役は、トランス・ポーターのジェイソン・ステイサムだし
主役の頭脳派は、ザ・シューターで「実践型のオトコ」をやってた
マーク・ウォールバーグ
頭脳派なのに、腕の筋肉とかすっごいんですよ
犬顔だし

もともと犬顔が好きなんですよね
ケビン・ベーコンとかマット・デイモンとかウィレム・デフォーとか
( デフォーさんは犬というよりキワモノの域だけど
ドーベルマンみたく怖い犬じゃなくて
チワワみたく可愛い犬じゃなくて
日本犬みたいなんがすごく好き
筋肉にしても、鍛えました!じゃなくて
必要だったからつきましたって感じするし

でも、今まで付き合った人で犬顔って誰もいない
きーちもどっちかっていうと狼系だし
なかなか上手くいかないですね
顔だけに惚れるわけじゃないから、仕方ないか

声フェチだから、 顔 < 声 ですしね
ここは譲れたことがナイ


イイ声が聞きたい・・・

白のシェリーと白ワイン

2008年04月10日 | お酒

昨日は、会社の酒豪のコとマスターのビストロに行ってきました
久しぶりにシェフさんに会えた

ひとりで飲みには行っても・・・・
時間かけて食べるお店には、なかなか1人では行けない
そういったお店で、自分のために、じっくり時間かけて食事できるのって
おばーちゃんになってからかもしれない・・・
旅行先で、銀髪のおばーちゃんが、毎日、同じお店で
ワインとご飯してるの、見てから、かなり、憧れてるんですよね
マスターのお店はちょっと明るすぎるので、そのイメージとは違うけど

昨日は、食前酒にマール( フランス版グラッパ )をお願いしたら。
マダムとシェフさんが相談されてて・・・
出してくれたのは 白のシェリー

赤のシェリーには、何度か挑戦しているタマ
でも、ぐちょっとした干し葡萄がキライなせいで、香りも味も苦手で
とうとう、挑戦すること自体、投げてる状態

でも、白のシェリーは

すっきりしてて
さらっとしてて
ちょっと黄金してて

とても美味しかった

美味しく飲めるものが、また増えた~

それからはプレで飲んだオーストラリアの白ワインをお願いして
酒豪と二人、お魚&お肉のシェアコースをオーダーしました

いろいろ食べれるから、ワインも進むんだよね

お魚は太刀魚(タマゴつき)。
太刀魚初めて食べたけど、おいしかった
( ずっと、立って泳いでる魚(立ち魚)かと思ってた・・・

でもって、お肉は

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ワイン、一本あけた後だったので、説明されたんだけど記憶が
ここら辺で、今度はちょっとすっきりメなフランスの白ワイン頼んだし
次、お肉なのに、また白です

もともとお肉好きなんで、私は、お肉料理の方が好きでした
付け合せのちっちゃいナスやお芋も美味しかった

最後は、美味しい珈琲出してもらって、酒豪はケーキをチョイス。
私は、カルバドスとラムの生チョコを頂きました
この前、いつものBarで出してもらって、美味しかったんですよ

最後に、シェフさんがテーブルに来てくれたので、ちょっとお話して
ワインを勧めたら、シロックを頂いちゃいました

もうじき、エイが食べれるんだそうで
エイ
エイってマンタみたいな平べったいヤツ

 エイひれってあるでしょ?
 あ  そっか、アレ、エイですよね

エイ、気になるなぁ・・・食べてみたいな


それからは、お隣のチーフさんのお店に寄ってきました
甘いデザートカクテルが飲みたくて

飲んだのは、もうすぐ終わっちゃうイチゴ
それからは、こないだ出してもらったGなワインのジン
酒豪と二人だけだったので、大きな声で話しちゃってました
結構、酔っ払いだったし
すっかり、なごなごして、心地よく終電まで遊んでました
来襲したのが遅い時間だったので、あまり居られなくて、残念


そして、本日、二日酔い
ワインはやっぱ、苦手だなぁ

進捗阻害要因

2008年04月08日 | お仕事

今日は、会社の席のお隣さんがお休みで快適でした
仕事がめっちゃ調子よく進んだ


この人・・・
距離感なくて、空気読まなくて、ひとり言がうるさいんです

普通に会話してても、めっちゃ体寄せるし
も~少しあっち行って下さい って言っても聞かないし
嫌がってる空気も読まないし

加えて、ブツブツ大きな声でひとり言、言うし
はぁ~って声付きのため息つくし
人の方、向いてゲホゲホ、セキしたり、話してて唾飛ばしたりするし
近すぎるから、唾が顔や手にかかるし

目にも耳にもうるさい
それに気持ち悪い
仕事中ずっと、イッラ~ としてます


明日も明後日も休んでくれないかな