避難訓練 2009年03月24日 | お仕事 今日、客先で避難訓練がありました 避難訓練といってもすることは簡単 非常階段を降りて1階フロアから外に脱出 各階の各フロア単位で2列に並んで点呼して報告したら終了 それぞれまとまってエレベータに乗って自フロアに帰る それだけ でも、客先のフロアは 26階 聞いた時には、や、大丈夫じゃん?って思ったんだけど 実際、非常階段(屋内だけど)くるくる回って降りてたら・・・ 足ががくがくするとかの前に、目が回ってきました たかが26階やん N.Y.に 突っ込んだ時は、みんなもっと上から降りたんや うん、そうね でもそれは、生死かかってたからだと思うよ
先行投資 2009年03月23日 | お仕事 今の客先のビル、4月からお弁当屋さんが参入することになりました ご飯・おかず+インスタントのお味噌汁+ふりかけがついて、300円台。 都会のお弁当事情からしたら、かなり割安 ま、でも、4月からなんで関係ないやって思ってたら・・・ 3月いっぱいは「お試し期間」で「無料」 日替わり弁当は、「お試し期間」でも1か月、メニューが違う この不景気に太っ腹 ・・・じゃなくて、業者さんの苦肉の策の先行投資なんでしょうね 頼んでみよかな、タダやし 頼んでみて下さいよ~ タダなのにあまり頼む人がいないので( なぜだろう? ) 隣の人に頼んでコールをして様子を見てました 野菜スープ飲みたいから、お昼にお弁当1個はいらない どっちかというと甘いモノ系が欲しい おかずはメインひとつに煮物系2つに小さなサラダとお漬け物。 値段を考えたらまずまず 御飯は別容器でおかずの汁とかと混ざらない ふりかけもあるから、メインのおかずがあまりおかずにならなくてもOK でも、12時ジャストに来てくれるのに全てが冷めてる・・・ 冷めてるのかぁ それはしゃーないやろ サンドイッチがあればいいのになぁ またワガママ言うー サンドイッチなら冷めててもOKだし、 野菜スープの相方としてもばっちりなんだけどなぁ メニューをみても油もののメインおかずが3/5を占めてるし 揚げ物大好きだけど、それは揚げたてだからだし・・・ というわけで無料お弁当は頼まない方向に決定 野菜スープとしょぼいサンドイッチ(手作り)に比べたら よっぽど豪勢なお昼なんだろうけど・・・ 要らないものはイラナイんですよね わかってもらえるでしょうか・・・ なんていうか。 要るものだけ、欲しいの
半年点検 2009年03月22日 | その他 お天気な(でも風が強かった)祝日は の半年点検に行ってました ついでなので、タイヤ積んでいって、スタットレス→ノーマルの交換も お願いしてきました 3月なのにまだスタットレスだったんですね- 半年点検だと、タイヤ外して点検してくれるから タイヤの付け替えがタダなんですよね 車預けて、喫茶店でモーニング食べながら待つこと1時間。 受け取りに行ったら、黄砂で埃まるけだったヴィッツが ピカピカ に大変身 なにが嬉しいって、コレが一番嬉しいです ワックス掛け、苦手なんですよね 点検結果もオールオッケーで問題ナシ これは、大事にしてるというよりか、近場しか乗ってないせいですけど でも春だしね どこかドライブ、行きたくなりますね~
香るグラッパ 2009年03月21日 | お酒 金曜祝日で、実質週末になった木曜日 チーフさんのお店に行ってました 実はホワイトデーにスィーツのシェフさんからお菓子を貰った時 チーフさんもなんかちょーだい えー 考えてないなら申し訳ないからいいです 今日の飲み代タダとか そんなのツマンナイ 選んでくれるモノじゃないならイラナイ 申し訳ないって言う割に言いますね なんて会話がありまして なんかチーフさんには言いたい放題なんですよね なんでだろ いつものBarのバーテンダーさんにも言うけど ここまでワガママは言ってないような そんなわけで、御返しをくれることになって 行ったら、美味しいマドレーヌとフィナンシェの詰め合わせをくれて その場でパクパク 香るバターがめちゃ美味しい~ おまけにパイ生地のエスカルゴも貰って、やっぱりパクパク 軽くてサクサクで、これも美味しい あ~、でもやっぱフィナンシェ 最高、美味しい すっかりご機嫌になって、最初はアビエーション 次に可愛いボトルネックのローズのお酒を仕入れたというお話だったので ローズのカクテル 乙女なローズとはまた違う味わいのピンクなカクテルでした 残り香がとてもローズ ちょっと強すぎるくらいなローズ香でした それから早速、プリマスジンを度数が高いので(57度)ハーフでお願いして。 スッキリ、キリッとした切れ味・・・では全然なくて 優しい舌ざわりから始まって最後にジンっぽい味が残って。 でもって最初から最後まで均一に香草の味が口の中で香る感じ 変わっていかないから、安心して飲める味でした そのままでも結構、好きかも そして最後は「 グラッパを飲むの 」「荒くっていい」って言ってて・・・ 出してもらったのが、香るグラッパ 美・味・しぃ~~~ マスカットより「白い」ブドウなめっちゃフルーティな香り 甘い茶葉っぽい味わいに、残り香が・・・ 口の中いっぱい、最初より濃ゆいフルーティな香り そしてノドには、小さな丸い太陽みたいな熱さ やーん、マジ、香るグラッパだよー 最初ハーフで頂いたんだけど、その場で「 もっと飲む 」ってお代わり要求 勧めてもらって、即効、お代わりしたのって初めて 最後にきたすっごい幸せ そのあとには、もうなにも飲む気になれず、ここで撤収 イイお酒に会えた凄くイイ夜でした
宣言 2009年03月20日 | お酒 今週の水曜日、いつものBarに遊びに行ってきました バレンタインシーズン限定で買ったチョコ、賞味期限が今週末だったので 味見を兼ねて持っていくことにしてて 持ってったのは、テキーラが練り込まれてるチョコで。 チョコにテキーラってあんま聞かない組み合わせなんで どんな味なのか気になって買っちゃったチョコだったんですよね 味は2種類でライム+塩+テキーラと、レモン+塩+テキーラ。 ・・・塩の味がします ・・・塩味ですね なんか、テキーラはどこにもいない感じでした 来年は買わないぞ ちなみに販売元は大阪の会社でした 大阪・神戸・京都って、その範囲だけ限定のスィーツ屋さんが多いから いろんなの、出してるのかもしれませんね この日の最初はギムレット めちゃくちゃ軽いのをお願いして・・・ エアーな感じの、ジンがレッドブル状態な優しいのを飲ませてもらって ギムレットだけど、もうギムレットじゃない感じの軽さ や~、春だな~ (ほのぼの) それからはキャラメルっぽいジンを飲んで 珍しくレモンのフレイバーなウォッカを飲んで ラストは奥飛騨ウォッカを飲んで〆 この日は、実は、4月から自宅待機になるから、飲みにこれなくなるって 宣言しにお邪魔してて 宣言するものでもないんでしょうけど、よく行くお店だし 3末にもう一回、飲みに行ったら、引きこもり生活開始です 家酒は置かないので、「健全」な毎日になりそう